- 2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart8
546 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2025/03/26(水) 07:35:52.55 ID:CY81gjl3 - 投手で誰か出てくるとは思うね
ソフバンのW前田、オリ椋木、西武菅井、ロッテ田中晴、日ハム柳川 ここらへんかな
|
- 2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart8
571 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2025/03/26(水) 11:04:14.48 ID:CY81gjl3 - 今のパリーグ打者の技術では小島でも簡単じゃないだろう
デスパ・グラ・松田のいた時代ならともかく
|
- 2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart8
621 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2025/03/26(水) 16:51:32.52 ID:CY81gjl3 - 何か西武ヨイショ記事が目立つな
日ハムとの三連戦は楽しみだ https://news.yahoo.co.jp/articles/04e083303bcdcca6a73b54734f93a71bc5777e92
|
- 2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart8
649 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2025/03/26(水) 18:30:15.06 ID:CY81gjl3 - ハムとロッテは終盤8〜9回のリリーフ投手に現状安定感が乏しい印象を受ける
パリーグでそこが良いと思えるのはオリと西武の昨年下位球団だけにわからんぞ ここらへんのチームが潰しあいしている間にソフバン独走と言うのも十分ありうる
|
- 2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart8
672 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2025/03/26(水) 21:00:13.33 ID:CY81gjl3 - >>657
パリーグ全体で得失点差が+102になっているのは交流戦で大きく勝ち越すと言うことかな 交流戦全体で108試合しかないのに+102点と言うのは過去にもなかっただろう ちなみにオープン戦での勝ち越しは5つで得失点差は+30点だから
|