- 2025年中日専用ドラフトスレ8位
884 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 092e-ZNbT)[]:2025/03/24(月) 10:34:30.77 ID:jlsqFOIj0 - 阿部エグいな。
地元推しはクッソ嫌いやが、普通に高卒左打ち野手として上位で狙っていくべき選手や
|
- 2025年中日専用ドラフトスレ8位
893 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 092e-ZNbT)[]:2025/03/24(月) 12:32:54.63 ID:jlsqFOIj0 - このスレ後藤の名前やたらと上がるけど、後藤ってそんな他の大卒候補を凌駕するような実力なのか?
単純に年齢考えたら大学生の方がいい気がするんやが
|
- 2025年中日専用ドラフトスレ8位
928 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0921-ZNbT)[]:2025/03/24(月) 16:45:06.95 ID:jlsqFOIj0 - >>903
一番失敗しない選手だと思うが、立石や松下たちほどの飛距離とオプションがないのがネック。 選球眼とかバットコントロールは現状チュニの選手がなかなか持ち合わせてないもの豊富に持ってるし、打撃だけならドラ1の価値はある。
|
- 2025年中日専用ドラフトスレ8位
929 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0921-ZNbT)[]:2025/03/24(月) 16:45:07.06 ID:jlsqFOIj0 - >>903
一番失敗しない選手だと思うが、立石や松下たちほどの飛距離とオプションがないのがネック。 選球眼とかバットコントロールは現状チュニの選手がなかなか持ち合わせてないもの豊富に持ってるし、打撃だけならドラ1の価値はある。
|
- 2025年中日専用ドラフトスレ8位
941 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0921-ZNbT)[]:2025/03/24(月) 18:46:57.02 ID:jlsqFOIj0 - 開幕オーダー予想してて思ったけど、やっぱ中軸候補しょぼすぎね
石川細川はオープン戦1割台で不調。福永は怪我&今年29。ボスラー怪我。カリステは左専用機。中田翔は絶望。鵜飼ブライトは成長なし。 上林が調子いいから最悪レベルとまでは行かないけど、流石に層がしょぼくねぇか。 福元もっと積極的に2軍起用して欲しいし、中軸が打たないとやっぱり点にならんのよ。 昨日の二桁安打1得点とか今年は何度も見ることになりそうだな。 立石松下谷端小島、現時点で既に上位候補と呼ばれてる大学生打者は一人は取らないとまずいだろ。 宏斗がいる間の優勝ガーなんて言ってる奴もいるが、そもそも順序として優勝目指すとかよりも、まずはAクラス常連を目指すところからだわ。 先発と打者の層がうんちすぎる
|
- 2025年中日専用ドラフトスレ8位
942 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0921-ZNbT)[]:2025/03/24(月) 18:50:02.76 ID:jlsqFOIj0 - >>941
先発に関しては中継ぎに飽和しまくった奪三振能力のある投手を転向させていけばもう少し改善はする。 打者はそうは行かないからこそ上位指名が必須なわけで、高校生投手のドラ1を考えるなら余計に2位3位で取れそうな打者は考慮していかなくちゃいけない
|
- 2025年中日専用ドラフトスレ8位
946 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0921-ZNbT)[]:2025/03/24(月) 19:01:34.44 ID:jlsqFOIj0 - >>945
別に現状のスタメン打線だけの話じゃなくて、単純に層が薄いんだよな。 去年の福永石川に関しても結局規定乗ってないじゃんって話で。 そこいらの序列上位の打者がスペったりした時に代わりに出て来れる打者がいないのがやっぱチームとして弱い原因だと俺は考えてる。 それは去年のソフトバンクや日ハム見てて嫌というほどわからされたし、優勝できてるチームは相当層が厚いか、運良く主力がスペらずに好調を維持できただけだとも思うからこそ、まずは層を厚くしてAクラス常連を狙ってくのが大事なんじゃねぇかな
|