トップページ > プロ野球 > 2025年03月24日 > 5zW2p/7y0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/983 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110004200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)
2025年中日専用ドラフトスレ8位

書き込みレス一覧

2025年中日専用ドラフトスレ8位
899 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 13:41:57.37 ID:5zW2p/7y0
>>898
牧や村上ってドラフト時点では超目玉じゃないんだけどね、そこは結果論
西川に関してもあくまでもドラフト時点では超目玉ではないのでね
野手の整備を先にしないといけないのは間違いないし同意なんだが、どこで勝ちにいくかの見極めは必要
得点力がある程度確保できて目先の上積みがあれば優勝争い可能って状況なら即戦力投手にいくのは有り
中日が環境的に常勝軍団を作れる状況にはないので勝てるタイミングを見極めるってのが必要
それが高橋宏斗っていう絶対的エースがいるまでの間
細川福永の中軸が確立されるかと、そこにプラスアルファが加わるかどうかの部分の見極め
2025年中日専用ドラフトスレ8位
907 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 14:39:11.25 ID:5zW2p/7y0
>>903
順位よみ次第だけど、個人的にはある程度賛成
捕手だから何位で消えるかまったくわからんし、この時期だから市場評価も不透明なので贅沢な事を言って2位か3位で欲しいってのはあるけど、小島は絶対獲らないといけないんじゃないかくらいには思ってる
ただ、即戦力投手の上積みでいけそうだぞとなって小島は1位でないと獲れないってなったらむちゃくちゃ迷うなって感じ
2025年中日専用ドラフトスレ8位
938 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 18:10:24.91 ID:5zW2p/7y0
個人的には勝てる状況なら即戦力投手1位なんだが、そうじゃないなら立石でもいい
ただ、立石よりも高須よりも中日は小島を絶対獲らないといけないと思ってて、1位の選手よりも小島のほうが必要だとは思ってんのよね
捕手だから1位じゃなくてもいけんちゃうかという部分なんだわあくまでも、小島が1位ってのは弱気な指名に思えるのでね
小島を2位か3位で抑えれて1位の選手も獲るってのが理想
2025年中日専用ドラフトスレ8位
943 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 18:51:41.33 ID:5zW2p/7y0
近年の優勝チームの中軸が
24年巨人が岡本863、ヘルナンデス798、丸756
23年阪神が
2025年中日専用ドラフトスレ8位
944 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 18:51:41.57 ID:5zW2p/7y0
近年の優勝チームの中軸が
24年巨人が岡本863、ヘルナンデス798、丸756
23年阪神が
2025年中日専用ドラフトスレ8位
945 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 18:56:00.81 ID:5zW2p/7y0
近年の優勝チームの中軸が
24年巨人が岡本863、ヘルナンデス798、丸756
23年阪神が森下691、大山859、佐藤837
去年の中日が細川846、福永789、石川が275打席で702
マジで石川次第だが来年からテラスもあるからそこらへんの判断はムズい
2025年中日専用ドラフトスレ8位
947 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 19:05:29.51 ID:5zW2p/7y0
Aクラス常連を目指すとかってのも中日の環境的に強さを維持するのって難しいと思うんよね
投打のピークが噛み合うタイミングをわざと作って局地的に優勝狙える状況を作るしかないと思うんだけどな
中日は滅多にチャンスは来ないと思うし広島、ヤクルト、オリックス側だと思うけどね
2025年中日専用ドラフトスレ8位
948 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6dd5-neiP)[]:2025/03/24(月) 19:08:30.83 ID:5zW2p/7y0
>>946
層の厚みは必要なのはわかるがそれも難しいと思うけどね
23年の阪神も投手の層は厚いが決して野手の層が厚かったわけじゃないと思うんよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。