トップページ > プロ野球 > 2025年03月15日 > +KNQzyB/M

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/1509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM8f-1dFr [133.159.148.205])
NPB審判について語るスレ★79

書き込みレス一覧

NPB審判について語るスレ★79
176 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM8f-1dFr [133.159.148.205])[]:2025/03/15(土) 09:43:53.28 ID:+KNQzyB/M
>>175
考えた理由は一応ある。昨年はチーフ級で固めてきたから今年は中堅で回す。東京ドーム任せられる中堅という意味で言うと石山か山路か原が市川ってとこだろうけど、山路は過去やってる、原と市川はオープン戦前哨戦で球審やってるのでパス、森審判長の比較的可愛がってて、球審精度は比較的高めな石山を持ってきた。あとは深谷がチーフ落ちしたなかのっけから昇格降格コンビはどうなのってことで敷田と深谷をセットにした。
敷田は昨年仙台始まりというか高確率で遠征スタートなので、関東スタートにした。山本貴は昨年の禊で開幕は控えスタート。白井も同様。一応オープン戦の遠征を考慮して組んだが、オープン戦最終カードの組み合わせ見ないと最後は分からないというのは、認める。
NPB審判について語るスレ★79
177 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM8f-1dFr [133.159.148.205])[]:2025/03/15(土) 09:50:16.88 ID:+KNQzyB/M
あとチーフに関しては有隅は年齢によるものだから降格という認識を持ってなくて、牧田のフォローというところでコンビにしておいた。
球場の配置は確かに当てずっぽうだけど、願望というのは入ってないよ。特定の球団にどうこうはないよ。
過去の起用傾向とかを感覚的に組み合わせてるだけだから。強いて言うなら東京ドームの開幕球審に関西組を充てるなんてのはやってほしいけど。例えば福家でもいいし。
その組み合わせは十年来ないんでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。