- プロ野球の視聴率を語る7298
561 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM9d-ivba [122.20.218.68])[]:2023/09/28(木) 08:18:24.00 ID:MpyjO1lvM - >>558
ラグビー協会の幹部が新国立は我々のものだと宣ったそうだが、ちゃんと責任取れと言いたいね。サッカーがケツ拭いてあげてるじゃん。
|
- プロ野球の視聴率を語る7298
563 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM9d-ivba [122.20.218.68])[]:2023/09/28(木) 08:20:00.40 ID:MpyjO1lvM - >>560
犬飼っても年間30万と言われてるのに、やきうやるような家はやはり知能も収入も底辺レベルなんだな
|
- プロ野球の視聴率を語る7298
758 :代打名無し@実況は野球ch板で (バットンキン MM9d-ivba [122.20.218.68])[]:2023/09/28(木) 19:00:48.46 ID:MpyjO1lvM - 今年もまた平均視聴率3%台なんだろうなw
【2022年】やきう巨人戦の視聴率平均3パー😂 https://president.jp/articles/-/62047?page=2 ■テレビにとって最重要コンテンツだった巨人戦 21世紀に入って巨人戦の視聴率が目に見えて下がり始め2001年には15.1%となる。2004年に日本テレビは全試合の地上波全国ネットを停止、2006年には10%を割り込み、2022年には3%台となっている。 視聴率1%が何人に相当するのかには議論があるが、20%以上の高視聴率を誇っている時代には一晩で2000万~3000万人が視聴していたと考えられる。しかし現在は300万人程度まで落ち込んでいる。BS、CSでの放送はあるにしても、テレビ局にとって重要なコンテンツではなくなっている。
|