- 埼玉西武ライオンズ23‐109
719 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 00:09:28.57 ID:BarPIciMd - >>706
増田だよ 当たらないストレートとか言われていたけれども そういう根拠の無い話って対応されれば潰れる 今で言えば松本の唸るストレートなんてのも同じ
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
37 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 00:15:44.53 ID:BarPIciMd - >>34
大学日本代表相手に4者連続三振とか(153kmのアウトローで手も足も出ない)というレベル ただ華奢で細かったから敬遠されたのかなとは思うけど ああいうのを見せられるとエースクラスの投手ってほぼ高校生で傑出した存在感を放っている オリックスの山下舜平大なんかも甲子園が無くて品評会みたいなのやったらしいんだけど その中でずば抜けてストレートの威力が有ったと
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
38 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 01:29:25.74 ID:BarPIciMd - 高校日本代表と大学日本代表の試合の今井の4者連続三振のシーン
https://youtu.be/U3xb5rsLqP8?si=oODNTWcJAcPdJGRo
|
- 埼玉西武ライオンズ23‐109
730 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 05:37:35.05 ID:BarPIciMd - >>727
就任一年目で大した補強もしないで結果出せなかったからって理由で監督交替させたらなり手が居なくなる 責任を執らないといけないとすればGMだろうけれども現実的にはコーチの大幅な入れ替えでは ただフロントとしては今年きちんと補強しないと絶対にフロントの責任はとわれる
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
50 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 09:09:45.28 ID:BarPIciMd - ポジションとして大卒や社会人からが望ましいのは捕手くらいのもの
後は今の時代即戦力とかほぼ期待出来ないので良い素材を鍛えるのが一番 投手の場合コントロールってのが一番宛にならない指標で決め球が無いと結局球数が必要になるし打者の打ち損じ狙いしか出来ない 必然的にフォアが増えて何でコントロールが悪くって話になる 結局ど真ん中付近に投げても簡単に打たれない強いストレートやエグい変化球を持っているのが一番でストレートが速ければ変化球もエグくなるから今後は155km程度投げられる投手の素材を狙うのが良い 野手はもうパワーとスイングスピードで考えて良い それが足りないのが良い成績を残せる時代では無くなった 投手が155km出せるのが普通になってくるとそれに対応可能な打者でしか中心打者にはなれなくなる オリックスの投手陣考えればこの辺りが条件になってくる だから即戦力なんて居ないと断言できる訳
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
55 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 10:33:05.29 ID:BarPIciMd - 山川はオーナーのあの話し方からしてシーズン終了とともに自由契約だと思うわ
山川からしても西武にしがみつくとは思えないし だからこそ短期的な視点ではどうにもならなくてきちんと中心打者を育てないとズルズルBクラスに定着してしまう そこそこの打者連れてきても中心打者が居なければ愛斗みたいなのが増えるレベルで終わってしまう まあ今の現実からしてFAとかで採らないんだから最低3年間は低迷期が続くと考えた方が良い
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
56 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 10:42:44.50 ID:BarPIciMd - その大学生投手って多分松本レベルで落ち着くのでは
アマチュアのコントロール位プロ野球で宛てにならんの散々見せつけられてきたからね コントロールより兎に角ストレートの威力だよ 平良と今井がネクストブレーク候補で羽田を挙げているけど理由がストレートだからね ぶっちゃけストレートの威力で8割位見ていたら良い
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
61 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 11:07:44.44 ID:BarPIciMd - >>59
コメントは見ている選手に関してマスコミから求められれば必ずやるよ しかもこの時期にマイナスのコメントなんて有り得ない 良い点を公表しておけば角が立たないし 実際には指名するかは当日しか解らない 指名しませんなんて話は戦略上有り得ない 何が言いたいかと言えば今の時期のコメントとか余り意味が無いということ
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
63 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 11:12:36.91 ID:BarPIciMd - >>60
育成はもっと多くても良いと思うけどね あと故障で育成落ちは仕方ないにしても温情でもう一年で育成は止めた方が良いと思う 一軍で活躍出来ないと判断したら例えドラフト一位でも自由契約で良い その辺りの厳しさが無いと選手も二軍の帝王みたいなのが増えてしまう 金子なんかももう今年で終わりで良いよ
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
69 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 11:30:03.88 ID:BarPIciMd - ドラフト一位の投手なら高橋や今井レベルの素質の持ち主が欲しいわ
8勝レベルの幾ら集めても強くはならんし 打撃陣が2018年頃のレベルならともかく投手が頑張って勝ち星拾う現状では数合わせ的なのは野手のドングリーズみたいになる 大卒ならプロで153km位は投げられる素質は必須 アマチュアから5km位はストレートスピード落ちるからね
|
- 2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
75 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-qCIf [49.97.26.37])[sage]:2023/09/28(木) 11:48:46.69 ID:BarPIciMd - 佐々木がプロでどうなるかは解らんけれども少なくとも中心打者になれる可能性を持っているのは事実だからなあ
スイングスピードが群を抜いているしね 高卒だからってのも大してハンデにはならんと思うわ 必要なのは身体作りでプロで一年間動けるかどうか 蛭間は大学時代の見るとプロで相当頑張っているとは思う ただ大学生のレベルと言っても高校生でもパワーとスイングスピードで打者のポテンシャルは決まるから 蛭間レベルのスイングスピードでも大学野球ならかなりのホームランを打てるのが現実でね 投手もそういうレベルって話 だから即戦力なんてのは俺は期待しない 昭和や平成と今のではプロ野球とアマチュア野球の差が開きすぎた
|