- プロ野球の視聴率を語る7298
560 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b634-R73r [255.95.38.230])[sage]:2023/09/28(木) 08:16:52.22 ID:3M3iwc9g0 - >>557
>「野球に派生する出費は年間30万円を超えますね」 >「大きな旅行や買い物はしなくなりました。時間的にも、金銭的にも余裕はありませんから」 >「息子はプロ野球選手になるという目標を持って、練習に打ち込んでいます。 >もちろん、甘い世界ではありませんが、目標に向かって頑張ることは人間的な成長につながると思っています。 >少年野球を通じて、子どもたちは着実に成長をしています。 >野球の技術も、人間的にも。保護者がコミットする対価としては、十分すぎる。そう思っています」 親心。泣けるねぇ。
|
- プロ野球の視聴率を語る7298
613 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b634-R73r [255.95.38.230])[sage]:2023/09/28(木) 10:53:46.59 ID:3M3iwc9g0 - 米ラジオ著名人、今季MVPが有力視される大谷翔平について「ふさわしくない」と意見し議論呼ぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa49978410e6978c446e30e9de21ed3a8048901 >辛口な発言で知られるクリス・ルソー氏が27日(日本時間28日)、 >米専門テレビ局MLBネットワークの番組に出演。2度目のMVP選出が有力視されている大谷について >「個人的にはオオタニをMVPに選ぶなんて、ありえない」 >「チームは借金が18(現時点で実際は16)もある。MVP(モースト・バリヤブル・プレーヤー)はベストプレーヤーとは違う。 >バリヤブルは価値があるかどうかということ。9月中にロッカーを片付けたよね。 >それを責めはしないけど。チームは勝率5割を下回っているからね」 最近のアメリカ人は”野球”をわかっとらん(机ドンッ!
|
- プロ野球の視聴率を語る7298
713 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b634-R73r [255.95.38.230])[sage]:2023/09/28(木) 17:12:52.44 ID:3M3iwc9g0 - >>709
>8月22日、ボルチモア・オリオールズが支援をする子どもの野球チームを本拠地球場に招いていた。 >中学生くらいの女子野球チームがいたので、コーチの許可を得て、「ショーヘイ・オオタニは知っていますか」と投げかけると、 >十数人の子どもたちのなかで、1人の子どもが周囲をうかがいながら手を挙げただけだった。 >ライブ観戦できなくても、スポーツニュースを見ればわかるだろうと思うかもしれないが、 >アメリカの地元テレビ局は地元のニュースとスポーツを中心に報道するので、 >日本のようにどこかの局のニュース番組を視聴すれば、その日の大谷の様子がわかるわけではない。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7a283e8616afd4ab74505ff627bc8ad85c1857?page=2 日本のメディア環境とアメリカのそれとは違うのよ。 (これは制作するスタッフも意外に分からなかったりする)
|