トップページ > プロ野球 > 2023年09月26日 > uzHGgeGW

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000111820



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart91
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92

書き込みレス一覧

2023年セ・リーグ戦力分析スレPart91
924 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 21:52:26.86 ID:uzHGgeGW
カープは残り大瀬良vs小笠原、森下vs大竹、九里vs才木
だから勝つところがないよ
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart91
991 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 22:52:05.41 ID:uzHGgeGW
球場補正も掛けないで生値で比較?
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
30 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:06:05.18 ID:uzHGgeGW
投手力はKK/BBで比べるのだよ
阪神3.26、横浜3.22で似たようなもので他球団は3.0以下だから
この2チームが抜けてる。
次にFIPを見ると阪神2.83、横浜3.03だから阪神の方が0.2良い
まあ大差はない。意外なのはヤクルトが2.99と良い
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
33 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:09:43.49 ID:uzHGgeGW
FIPの差は横浜が奪三振率に優れ、阪神は与四球率が低いから
この差が被出塁率となり阪神284、横浜307となる
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
34 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:11:35.76 ID:uzHGgeGW
被打率でいうと阪神232、横浜250、
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
35 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:13:52.67 ID:uzHGgeGW
投手力にいうほど差はない。
まあ短期なんか勢いだからどう転ぶかは判らないが
10ゲーム差と言うのが審判にも影響するから
甲子園だし阪神が勝利ってストーリーはあるだろう
それをどう覆すのか?
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
39 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:17:51.86 ID:uzHGgeGW
>>29
なんで?
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
41 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:20:01.95 ID:uzHGgeGW
>>38
オープナーってブルペンデイの戦い方だよ
先発は居なくもないが濱口が信用無くているのでしょ
ガゼルマンもいるのに坂本使うということは
データ的に行けそうという話
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
44 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:22:34.66 ID:uzHGgeGW
>>42
石川じゃね?たぶんヤクルトは左に弱いのではないか?
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:28:03.87 ID:uzHGgeGW
2位だと開催権が手に入るので何億か儲かるのだよ
それと残り5試合だからそんなに負担ではない
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
52 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:31:52.02 ID:uzHGgeGW
カープは残り3試合で勝てて1勝、全敗の可能性の方が高い
対戦相手が小笠原、大竹、才木だから
ベイは岡野、青柳、ロドリゲス、中日戦谷間、最後にまた東と伊織
3勝2敗でいける
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
56 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:33:25.00 ID:uzHGgeGW
広島は伝統的に短期決戦とか競り合いに弱い野球で
現在の状態も良くないのだよ
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
60 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:39:42.03 ID:uzHGgeGW
さっき出したK/BBでいうと広島は2.42で中日と同じで5位6位
あっさっきのヤクルトのFIP間違いで3.76だ、妥当な数字だ
広島は3.33で阪神との横浜の差よりは大きい
つまり阪神:広島の修正防御率の差は0.5ある
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
62 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:41:45.08 ID:uzHGgeGW
つまり投手力でいうと阪神は広島より結構良い訳
横浜がその中間にいる。打線の差は広島とはかなりある
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
67 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:49:05.38 ID:uzHGgeGW
打撃指標はRCでもXRでもよいがRCAAとか広島はかなり悪い−28.14
打撃で勝てたチームではない

*RCAA=同じ打席数をリーグ平均の打者が打つ場合に比べてどれだけ多く(または少なく)得点を生み出したか。
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
68 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:50:26.40 ID:uzHGgeGW
中日が−9.33だから広島の悲惨ぶりが判るだろう
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
69 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:50:26.91 ID:uzHGgeGW
中日が−9.33だから広島の悲惨ぶりが判るだろう
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
70 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:51:44.94 ID:uzHGgeGW
門別にも簡単にやられるかもな
中日以下で3倍酷い
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
75 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:57:21.13 ID:uzHGgeGW
横浜にエース包囲網が敷かれた分、カープは楽に戦ってきたのだろう
でないとカープファンが承知の通りこの打線ではAクラスはない
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart92
76 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2023/09/26(火) 23:58:57.43 ID:uzHGgeGW
済まないまた間違えた中日の貧打はさすがだった−82.95


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。