- 〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ2016〓☆〓
278 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a26-YVwM)[]:2023/09/25(月) 17:55:55.93 ID:4Ixoz/Ko0 - ソフトバンク、社債型種類株公募で1200億円調達へ−生成AI視野
国内通信大手のソフトバンクは25日、社債型種類株式の公募で1200億円調達することを決議し、国内初となる同種類株の上場を予定していると発表した。資金は生成人工知能(AI)を用いたサービス実現に充当するという。 発表文によると議決権がなく、普通株への転換権がない同種類株の発行数は3000万株。発行価格は4000円、配当年率は2.5%以上3.0%以下を仮条件とし、早ければ10月13日に条件決定する。 ブルームバーグは、ソフトバンクが債券と株式の機関投資家に意見を聞くブックビルディングを行い、個人投資家を中心に一部機関投資家にも販売するなどと複数の関係者からの情報を基に先に報じていた。 日本では1100兆円が現預金にとどまっているとされ、政府は個人の資産運用についても貯蓄から投資へと転換を図ろうとしている。ソフトバンクの社債型種類株は東証プライム市場に上場予定で、これら関係者によると、少額投資非課税制度(NISA)の対象となる。高配当で価格変動リスクが少ない商品性と相まって、個人投資家の関心を引きそうだ。 ソフトバンクの社債型種類株の配当年率は当初5年は固定、5年目以降変動する。5年が経過するとソフトバンクに買い戻す権利が生じ、その際は発行価格と同額で買い取る。会計上は調達額の全額、格付け上は5割が資本となる。 調達した資金は文章、画像、プログラムコードなどのコンテンツを生成することのできるAIを用いたサービスの実現や、通信・IT技術の高度化や次世代社会インフラに関連した成長投資に充当する。
|