- 2023年パ・リーグ戦力分析スレ part.48
630 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-NsvJ)[]:2023/09/25(月) 00:35:45.88 ID:3+/SJn04r - >>621
昔の井川慶、上原浩治、川上憲伸、黒田博樹 辺りの投げ合いは両者共に150球完投の世界だったしな。150球投げた割に21時半には試合終わっていたな
|
- 2023年パ・リーグ戦力分析スレ part.48
634 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-NsvJ)[]:2023/09/25(月) 00:38:37.35 ID:3+/SJn04r - >>632
大学進学を名言したジョーを王さんが無理やり口説き落としてとかそういうドラ1無いかな。 最近だと栗山さんが『5年はオレとやろう。23歳でも十分若いんだから』と大谷を迎えたりね
|
- 2023年パ・リーグ戦力分析スレ part.48
658 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-NsvJ)[]:2023/09/25(月) 02:17:55.40 ID:3+/SJn04r - 長打力だけならデスパイネも良かったけど、デスパイネのマリーンズ在籍時代は比較的打高だったからホークス時代程相手球団に嫌なイメージは植え付けられなかったな。
|
- 2023年パ・リーグ戦力分析スレ part.48
659 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-NsvJ)[]:2023/09/25(月) 02:19:43.65 ID:3+/SJn04r - >>654
ホークスが先発育てられない、ファーストサード乱獲時代のジャイアンツが俊足巧打の選手を育てられないのと同じ 急には無理
|