トップページ > プロ野球 > 2022年10月06日 > rqs1nF+D0

書き込み順位&時間帯一覧

287 位/2555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7367-pctS [126.54.32.67])
2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.63

書き込みレス一覧

2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.63
194 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7367-pctS [126.54.32.67])[]:2022/10/06(木) 04:39:55.20 ID:rqs1nF+D0
>>191
他の人も指摘してるがこれは明確なウソ
皆さん騙されないように
2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.63
339 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7367-pctS [126.54.32.67])[]:2022/10/06(木) 21:29:02.44 ID:rqs1nF+D0
>>333
ヤクルトがCSでコケる確率はそこそこあると思う
投手陣が不安定過ぎる
2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.63
344 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7367-pctS [126.54.32.67])[]:2022/10/06(木) 21:51:25.51 ID:rqs1nF+D0
パリーグは西武がCS finalに進出した方が下剋上の期待は高まる

鷹ファンだが…
2022年パ・リーグ戦力分析スレ part.63
375 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7367-pctS [126.54.32.67])[]:2022/10/06(木) 23:19:48.53 ID:rqs1nF+D0
>>351
ずっとBクラスに慣れてると選手もファンもあまり悔しいって感じにはならないと思う

ダイエー暗黒期からのファンだけど90年代途中までは観てて勝つことがあまり無かったが怒ったり悔しいとかは無かった
佐々木が猛打賞とか吉永がホームランとかで十分楽しめてた
勝ち負けは度外視というか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。