トップページ > プロ野球 > 2022年10月02日 > yqXGcVGG0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/4089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000199827



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1971〓☆〓
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓

書き込みレス一覧

〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1971〓☆〓
725 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 20:41:24.55 ID:yqXGcVGG0
泉も甲斐野も、豆腐メンタルのフォアボーラーだな。なんにも変わってない。椎野、杉山も一緒。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
117 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:28:51.09 ID:yqXGcVGG0
甲斐野の登板をだれか説明して。
松本体調不良なの?
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
131 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:29:26.74 ID:yqXGcVGG0
CSいらん。辞退しろ
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
260 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:38:33.30 ID:yqXGcVGG0
>>234
いやー、藤本小久保体制はかなりうまく行ったと思うぞ。
野手の若手がかなり台頭してきた。
ピッチャーの成長が来年の課題かな
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
276 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:41:02.79 ID:yqXGcVGG0
今年ほどどうでもいいCSはないな。
本当に辞退してほしい。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
294 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:42:47.88 ID:yqXGcVGG0
藤本さん批判しとるやつ多いけどよくやったと思うけどね。
怪我人とコロナでこれだけ抜けた中でよく2位になった。

ま、今日の甲斐野の登板はなぞだけど
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
310 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:44:50.60 ID:yqXGcVGG0
>>297
津森、泉のことかな?
今年のスローガンに、育てながら勝つというのがあったから、この2人はできるだけ使ってたのかと思う
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
328 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:47:28.16 ID:yqXGcVGG0
>>316
いや喜んでねえよ。
今日もブチ切れや。
あれだけ抜けてたらここまで優勝争いするのは厳しい
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
347 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:49:52.88 ID:yqXGcVGG0
>>326
開幕から栗原、上林が年間離脱。色んな選手が怪我で抜ける(これは毎年か?)。コロナで3回くらい大量離脱。
ほんっと今年はひどかった
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
408 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 21:58:40.08 ID:yqXGcVGG0
>>369
辞退できるならしてほしいくらい。
工藤さんのときは下手に勝ってたから若手の野手が出てこなかった。
来年の課題は、先発の枚数と、中継ぎのフォアボーラーどうするか問題だと思う。球は強いけどボール先行フォアボーラーどうするか真剣に考えないと。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
435 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:01:16.50 ID:yqXGcVGG0
>>423
来年からそうなるならそのルールで勝てばいいよ。
今年はそのルールで戦って負けたんだから仕方ない
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
451 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:04:20.21 ID:yqXGcVGG0
2014.10.2はオリックスファンはこんな気持ちで見てたんだな。決まったあと速攻テレビ消したわ。
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
463 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:07:12.37 ID:yqXGcVGG0
藤本小久保体制は野手を育成できてるからそのままで。
いますぐ倉野をアメリカから呼び出そう。あと、工藤もコーチに就任で
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
499 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:13:55.13 ID:yqXGcVGG0
>>480
どちらにせよ、藤本小久保体制でピッチャーが育つ気がしない。
千賀の穴はどうするか?10勝分は、奥村森正義でまかなえる。
中継ぎは泉、甲斐野、椎野、杉山の球強いけどフォアボーラーのメンタルを強化しないと、、、ってかこれは望み薄い?そうなれば又吉よろしくか
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
509 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:15:42.78 ID:yqXGcVGG0
>>491
大いに笑ってくれ。
CSなんか辞退でいい。
来年どうすれば勝てるか考えるだけ
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
523 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:17:26.17 ID:yqXGcVGG0
>>506
阪神には、借金チームで初の日本一を実現してほしい。
村上が絶不調な今がチャンス!
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
557 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:23:34.34 ID:yqXGcVGG0
>>530
まあCS始まったらまたガムシャラに応援するから。
これだけ競って、残り試合を嫌な展開で負けた最終戦を味わったイチファンとして、今日は焼け酒
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
647 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:40:47.13 ID:yqXGcVGG0
今シーズンは、津森と泉は育成目的かつ負ける覚悟で登板させてたと思う。え?と思うところの登板多かったからね。
甲斐野にしても、その傾向はあった。

板東は球が高くなってきて、145あたりしか出なくなってきたから6回変えるのは予定通り。
右打者ばかりだから嘉弥真は出せない。
となると、今のチームだと泉は順当た思う。
甲斐野は謎。あそこは松本だったかな
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
708 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 22:56:50.83 ID:yqXGcVGG0
>>685
いや、だれも断トツで強いとか思ってないと思うよ。
最近だと工藤さん就任の1年目くらいでしょ。
そこからはタイムリー欠乏症でなんとか継投でしのぐ時代が続いた。短期決戦はなんとか采配で下克上した。
そして今年はなんとか若手の台頭でこの位置にいれた。

というかパ・リーグのほとんどのチームがチャンスあるだろ。
そのくらい戦力は均衡してる
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
729 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:05:38.80 ID:yqXGcVGG0
>>707
もし板東が完封したときの出来なら、7回から松本以降の勝ちパターンだろうけど今日の出来は5回で限界。
なんかのコメントでー、とか後付やろ。
今シーズンのホークスは6回7回が鬼門で、なんとか嘉弥真と松本でしのいできた。
特に松本は回またぎもできるMVP級の活躍してたから、昨日登板してなかったら6,7回は松本に行ってほしかったけどね
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
737 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:09:54.66 ID:yqXGcVGG0
>>721
坂東が150超えてるときは万全なんだけどね。
あれだけコースつけるコントロールの投手がホークスでは珍しいんだよなぁ。
ってかコントロールと球速はトレードオフなんかな。球は強いがフォアボーラーがホークスは多いよ
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
747 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:15:43.59 ID:yqXGcVGG0
>>743
帰ってくるタイミングが悪かったのと、登板させられるほど点差の開いた試合が少なかった。
あと一ヶ月帰ってくるのが早かったら6回の男になってた可能性は高い。ホークス課題の6回の男に
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
756 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:20:25.34 ID:yqXGcVGG0
>>753
今シーズン松本いなかったら終わってたぞ。
困ったときの松本。
150中盤のストレート。
フォーム変更したか知らんが、ストレートの躍動感が去年までとまったくレベルが違った。
もし優勝してたら松本MVPだと思ってたけどね
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
777 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:27:04.26 ID:yqXGcVGG0
>>765
たぶん柳田がチャンスであんま打ててないからその印象強い気がするけどね。
工藤さんのときと比べたらタイムリー多かったと思うよ。
去年までのホームラン数よりかなり減ってるなかで打率増えてる。
それは藤本小久保の野手出身が響いたかもだし、長谷川の影響もあるかも。
それよりも、補強すべきは先発の整備と中継ぎ陣のフォアボール数の減少な気がする
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
791 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:35:30.01 ID:yqXGcVGG0
>>783
いつからガルビスに変えてたらよかった?
それ無理な気がするけど。
普通に考えたら周東スタメンで行くよ
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
802 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:41:58.57 ID:yqXGcVGG0
>>798
グラシアル落としてガルビス入れるのはわかった。
周東とガルビスをどこからチェンジ?
11連戦から?
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1972〓☆〓
818 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff16-a1TB)[sage]:2022/10/02(日) 23:51:56.49 ID:yqXGcVGG0
>>811
いやー、サファテがいなくなって森がきつくなってきてからこういう試合取れなくなってきたよ。
去年の工藤さんの年が如実で中継ぎ陣がここぞというとき失点しだした。
今年はその名残を少し改善できてたけど前ほどまではいかなかったってとこかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。