トップページ > プロ野球 > 2022年10月02日 > w5p9FLwD

書き込み順位&時間帯一覧

333 位/4089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000221011121000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ

書き込みレス一覧

次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
1 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 11:43:52.94 ID:w5p9FLwD
ズバリ書くと、緒方監督希望です

佐々岡監督お疲れ様でした
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
2 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 11:53:33.93 ID:w5p9FLwD
カラクリが何度も1億円監督にしたように、カープも最近の監督で1番結果出してる緒方で第二次緒方監督が正解と見た😃

セ・リーグの長い歴史で過去3連覇以上の連覇したのは、カラクリと緒方カープだけ もちろん3連覇できたのはいろんな人の貢献だの、幸運もあるんだろうけど

緒方は短期決戦が〜、後ろのpの酷使が〜ていう人もいるんだろうけど
緒方も多分短期決戦の戦い方の大研究もしてくれてそうな予感もするし、その他色々考えてくれてそうな予感もするし

野間は悪いけど、引退後カープで
本人が希望する部署で球団職員と
して定年まで雇用する みたいな手形みたいなのを付けた上で、faで夜逃げor希望する複数のパリーグの球団の中から、どこかにトレードみたいな感じとかは無理なんでしょうか?
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
3 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 12:22:49.28 ID:w5p9FLwD
1に書くべきだったかもしれないけど、次のカープ監督は誰が良いかを
議論する場の一つに加えてもらえればと思い立てました 正直言えば、ズバリ、ワッチョイがウザいからです😃

分りにくいかったかもしれませんが
ごめんなさいm(__)m 次のカープ
監督について とかで立てようかな
と思ったけど、1の方が面白いのではと思った&ウヒョスレも懐しいな
と思い1にしました
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
4 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 12:57:13.20 ID:w5p9FLwD
鉢、粗いカープ監督は、辞めといた方が良い予感がします カープのfa時の夜逃げが今後激増するかもの予感もするからです

西武のfa流出数が多分1位なんだろうけど、西武はfaで夜逃げした人も
西武監督にてルートも多分ある事が↑の理由の一つではと思ってます
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
6 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 13:57:24.26 ID:w5p9FLwD
>>5
多分、人によるんじゃないかな
批判が多そうだし、プロ野球監督なんて絶対に嫌て現役選手も多分いるだろうし でもnpb現役監督は日本に12人しかいない存在てのも事実だろうし、なれるなら100億円出してもなりたいて富豪もいるかもだし
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
7 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 15:23:09.94 ID:w5p9FLwD
栗山は最近の名監督の一人に入ってそうだが、大学は一応東京の国立大
卒 古葉&森監督もかなり良い熊本
岐阜の高校卒 上田監督も関西大卒で
アレだけど、司法試験に合格した
頭脳もあったかもとかも結構見た
多少盛られてる予感もするが笑

緒方もそこそこ良い高校卒らしい

結論 大学高校での一般受験での
合格者の頭脳は名監督としての資質として、多分多少はアテにはなるかも それが野球で多少盛られてる受験結果だとしても

東出の頭は実は結構良いてエピソードみたいなのを見た記憶があまり無いのが気になる 早稲田の通信を現役時?だかにやってたてのは知ってたし、真面目そうで良いねとは思ったけど

じゃあ野○克○、落○はどうなる?て言われたら、アレだけどね笑
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
10 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 16:26:36.78 ID:w5p9FLwD
自分への反論を書くと、広島には
東筑、静岡高校みたいな本格的な
文武両道高校は多分無いのでは?
なんちゃって文武両道高校はあるけどね笑

つうか高校から長距離通学はウザい
だのアンガールズ田中みたく近所に
ろくな高校が多分無いだの…人には
いろんな諸事情もあるしね
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
11 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 17:58:28.76 ID:w5p9FLwD
鳥谷が移動距離がセで1番長距離の
カープが3連覇したのは信じられないて最近言ってたらしいけど、そういう視点もあるなと最近思ったよ

でも、コロナで大量感染者出したのは、カープが多分セでは最多前後でトップクラスでは? 多分カープの次に移動距離が長いのは阪神だろうけど、カープより大量感染者は出してないよね?兵庫大阪東京の方が、広島よりコロナ感染者率もかなり高い時期も長期だったのに…
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
12 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 18:04:52.98 ID:w5p9FLwD
結局コロナ対策でもカープは負けて、それが3位に入れなかった理由の一つて気もする

移動距離も1番長くてホテル宿泊も
多いんだろうけど、広島はコロナ感染者率は関西の都市部、名古屋より
かなりマシて時期が長期だったのに
多分近い環境であろう阪神中日より、多分コロナ大量感染者をカープは出したんだろうし笑

コロナに佐々岡個人は、びびってる
みたいなレスは見た事あるけど、未確認情報だし分からんけど笑

つうか、個人レベルでは佐々岡は充分コロナに警戒してても、選手にはコロナでウルサイ事は言わなかった事が佐々岡の敗因の一つになったのかも 選手に厳しそうな緒方なら、選手に多分ウルサイ事も言って、多分大量コロナ感染者数も減ってた予感もするし
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
14 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 18:29:57.65 ID:w5p9FLwD
11、12の結論
結局多分来年もコロナ対策が勝敗の
分岐点になる可能性も高いし、再来年もそうかもしれない

ここでも、真面目で厳しそうな緒方が、俺も色々面倒くさいけどコロナ対策はやってる 色々面倒くさくても悪いけど、お前らもキッチリコロナ対策してくれ とか選手に言うのにベストかもて思うんだよね

コロナの後遺症が長期的にどうなるか専門家でも意見がわれてて、現在確信を持って言い切ってる専門家がいても、それも怪しくて、結局コロナ感染をなるべく減らす事で、自分の生涯年収だの寿命だのに大差が出る可能性もあって、結局自分にブーメランで返ってくる可能性もあるわけだろうし
次のカープ監督はウヒョ〜だぞ
15 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/10/02(日) 19:14:31.55 ID:w5p9FLwD
>>13
なんちゃって達川さん こんばんは

僕は現在カープが優勝する戦力を持ってるか?はかなり懐疑的です でも、A クラスに入れる戦力は凄い超大雑把に言えば、セ得失点差3位だしで充分あるのではと思っています

・中崎には悪いけど、無駄に中崎で
公式記録で5敗もしてますしね

・カープはコロナ後の最近3年間は外人枠も多分実質かなり他チームより余らせてますしね ここで大きな伸びしろもあるかもしれませんが、かける予算だのヤル気だので怪しいかもしれない部分です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。