トップページ > プロ野球 > 2022年10月02日 > sv+MSjHe0

書き込み順位&時間帯一覧

283 位/4089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001110120700013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13c3-wSbg [218.230.135.148])
プロ野球の視聴率を語る7150
プロ野球の視聴率を語る7151

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る7150
748 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 13:37:26.13 ID:sv+MSjHe0
世界各国のプロ野球リーグのその年のチャンピオンチームを集めて世界一チーム決定戦のようなことはできる?またこれをやったらどうなるかな?
プロ野球の視聴率を語る7150
777 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 14:53:21.53 ID:sv+MSjHe0
野球でやる作戦としての「敬遠」とはそもそも元々野球の創世記的な頃に誰か野球経験者が「この人をわざとフォアボールにして次の打者と戦った方が得策だ」と考えて生まれたアイデア?
プロ野球の視聴率を語る7150
782 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 15:30:05.97 ID:sv+MSjHe0
プロ野球やJリーグなど観客を入れて儲ける仕組みのプロスポーツとは要は基本的に「観客が入れば儲かる」仕組みだよね?

一応の理想的には「勝つチーム・強いチームが人気となりファンを獲得して儲かる」だろうが例えば負けてるチームでも(ライバルチームのファン・サポーターも含めて)スタジアムが観客で溢れれば興行者側的にはあまり問題なかったりしないかな(負けても儲かるならば球団的には困らないばかりかむしろ選手や監督やコーチの年俸を上げなくて良い・下げることもできるメリット的な要素も?)?

逆に勝ってもファンが来なかったらあまり儲からないだろうし特に勝利や優勝に導いてもそのやり方や采配がファンに支持されないタイプの監督は球団的には嫌だったりしないかなと?

このあたりどうなの?
プロ野球の視聴率を語る7150
814 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 17:46:31.47 ID:sv+MSjHe0
日本のプロ野球関係者的には「幾ら消化試合を減らせるメリット」があるとは言えクライマックスシリーズを導入した時に「では140試合以上やるレギュラーシーズンやリーグ優勝の価値が下がるのでは?」「2位や3位が出る日本シリーズが価値があるのか?」と懸念するような人たちはいなかったの?
プロ野球の視聴率を語る7150
846 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 18:39:46.34 ID:sv+MSjHe0
そもそも何故世界的に野球よりサッカーの方が人気なのかというと「サッカーはルールがシンプルかつ場所と人さえあればボール1球でやれるから。野球はそうもいかないから」という見方もあるようだな
プロ野球の視聴率を語る7150
851 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 18:44:02.07 ID:sv+MSjHe0
日本で野球が一定の人気があるのは「マスコミの報道熱」というのもある
プロ野球の視聴率を語る7150
899 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 20:14:11.43 ID:sv+MSjHe0
プロ野球選手になるのならば人それぞれとも言えるが高卒・大卒・社会人卒どのタイミングが最も良かったりしますか?
プロ野球の視聴率を語る7151
1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 20:15:18.34 ID:sv+MSjHe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね
次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける
追記:次スレ建てられないなら速やかに運用情報臨時板の以下スレへ
スレ立て依頼すること

スレ立て代行依頼レスはここへ
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1645518930/

テンプレ、データまとめ
プロ野球の視聴率を語る データスレ24
http://medaka.5ch.n....cgi/npb/1453022766/
視スレテンプレ作成スレ2
http://medaka.5ch.n....cgi/npb/1364740481/
プロ野球の視聴率を語るテンプレ■‐‐2015‐‐■
http://medaka.5ch.n....cgi/npb/1425571909/
2019視聴率を語るスレテンプレ
http://medaka.5ch.n.../npb/1364740481/340-

※前スレ
プロ野球の視聴率を語る7150
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1664495251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
プロ野球の視聴率を語る7151
2 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 20:15:33.02 ID:sv+MSjHe0
プロ野球選手になるのならば人それぞれとも言えるが高卒・大卒・社会人卒どのタイミングが最も良かったりする?
プロ野球の視聴率を語る7150
901 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 20:15:45.64 ID:sv+MSjHe0
次スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1664709318/
プロ野球の視聴率を語る7150
903 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 20:17:18.84 ID:sv+MSjHe0
BS民放はパ・リーグ試合の生中継やらないのか
プロ野球の視聴率を語る7151
3 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 20:34:35.32 ID:sv+MSjHe0
日本のプロ野球場において開閉式ドームが増えないのはどうして?

逆に言うと何故屋根が開かない完全ドームが主流なの?アメリカでは開閉式ドーム沢山あるよな?日米の違いは何?

日本の野球ファンからしても「雨に中止にならない・かつ晴れた時は屋根が開くドームが理想」だよね?

何故日本の野球的にはこうならない?
プロ野球の視聴率を語る7150
912 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63c3-wSbg [218.230.135.148])[sage]:2022/10/02(日) 20:35:16.81 ID:sv+MSjHe0
日本の野球場において開閉式ドームが増えないのはどうして?

逆に言うと何故屋根が開かない完全ドームが主流なの?アメリカでは開閉式ドーム沢山あるよな?日米の違いは何?

日本の野球ファンからしても「雨に中止にならない・かつ晴れた時は屋根が開くドームが理想」だよね?

何故日本の野球的にはこうならない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。