- 北海道日本ハムFIGHTERS 1293
819 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47c3-tX/F [118.7.203.5])[sage]:2022/09/30(金) 02:04:07.88 ID:mnUduH900 - まあ自軍のホームラン数も増えるけど相手チームのホームラン数も増えるからな
当然ピッチャーの攻め方も変って来るんだろうし、それがミート系に有利になるのかパワー系に有利になるのかやってみないと分からない部分もある 個人的には野村の飛躍に期待してるけどね 今年はアベレージ重視のバッティングを意識してたように感じたけど、ヒットの延長線上のホームランが増えたらいいなと 近藤も意外と20本近く打つかもな
|
- 北海道日本ハムFIGHTERS 1293
836 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47c3-tX/F [118.7.203.5])[sage]:2022/09/30(金) 09:54:56.27 ID:mnUduH900 - だからバッターもピッチャーも新球場にアジャストする奴しない奴が出て来るから一概にどの選手に有利か不利かなんて言えないっちゅうの
今までの二塁打がホームランになるケースもあればただの外野フライになるケースだってあるんだからな 何にしろレギュラー確定クラスの選手なんて片手で足りるぐらいしかいないんだから、秋のキャンプから来春のオープン戦にかけて激しいレギュラー争いが繰り広げられることを期待したい 球場が狭くなった分自分だけが有利になるなんて間違っても思わんようにw
|
- 北海道日本ハムFIGHTERS 1293
841 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47c3-tX/F [118.7.203.5])[sage]:2022/09/30(金) 13:18:42.81 ID:mnUduH900 - 戦力補強を考える前に指揮命令系統を整備して機能させることの方が先決だろって気がするけどな
ヘッドコーチ、ピッチングコーチ、野手総合コーチを置き物にしちゃっていちいち監督が指示しなきゃ動回らん組織ならプーチンのロシア軍と一緒やでw
|
- 北海道日本ハムFIGHTERS 1293
844 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47c3-tX/F [118.7.203.5])[sage]:2022/09/30(金) 16:37:07.36 ID:mnUduH900 - >.843
二人共去年まで一軍でもぼちぼち活躍してたんだけどな 新庄処分スクラップ工場ですっかり使い物にならなくなってしまったわ その他中継ぎ投手陣も全滅じゃ、責任とってくれ
|
- 北海道日本ハムFIGHTERS 1293
846 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47c3-tX/F [118.7.203.5])[sage]:2022/09/30(金) 17:12:07.15 ID:mnUduH900 - >>845
そら監督次第で選手のモチベーションだって変るからな 特に今年の日ハムは一軍二軍ガラポンだから尚更だろ
|
- 北海道日本ハムFIGHTERS 1293
856 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47c3-tX/F [118.7.203.5])[sage]:2022/09/30(金) 19:19:53.86 ID:mnUduH900 - >>850
まあ結果良ければ新庄様のお陰、悪けりゃ自己責任の新庄信者さん的にはそうなるんだろね 期待通りのリアクションに感謝しますw
|