- 2022年12球団ドラフトスレ part34
382 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp47-DGnU)[sage]:2022/09/30(金) 17:49:14.64 ID:k8AhHmIop - 山田陽を先発に仕上げたのが金村だと思う
山田が4年後金村を確実に超えられるか、と言われたら今の山田の持ち球が圧倒的リリーフ仕様なのでプロで先発でやれる見込みは現状ない 役割が違うのに比較しても意味ないぞ、ただ金村のクイックは深刻な弱点なのは確か
|
- 2022年12球団ドラフトスレ part34
384 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp47-DGnU)[sage]:2022/09/30(金) 17:53:05.84 ID:k8AhHmIop - >>379
さすがに何言ってんだレベルなんだがw 山田陽が評価されない理由があるってだけなんだが 現状プロだと小さいリリーフだし一番良かったころの福山みたいなセットアッパーになるとしか思わない そりゃ3位以上は使えないって、人気込みでギリ3位でしょ 上手くいけば松井裕樹コースもなくはないが…
|
- 2022年12球団ドラフトスレ part34
385 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp47-DGnU)[sage]:2022/09/30(金) 17:56:09.67 ID:k8AhHmIop - 金村が小さい柳っぽいと言われるように山田陽も先発ならそうなっていくと思う
小さい涌井になれば凄いしその可能性がないとは言わない、実際野手の選択肢を自分で消し去ったほどの進化だったわけで 凄いけど評価されない事が沢山あるのがプロの需要なんよね
|