- そらそうよ
297 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 00:13:08.51 ID:xuWKUUnZ - 【阪神】次期監督・岡田彰布氏 外国人選手〝人員整理〟を示唆「今は多すぎますよね」 (東京スポーツ)
阪神の次期監督就任が内定している岡田彰布氏(64)が28日が28日、 ABCラジオ「フレッシュアップベースボールスペシャル ヤクルト―阪神戦(神宮)」の解説を務めた。 実況の福井治人アナから、「今オフの阪神は、ドラフト、新外国人なども含め、どのような戦力補強をすべきか」と問われた岡田氏は 「やっぱり外国人は打点でしょ。何番を打つか分からないけど、相手に怖さを与えられる存在でないと」と言及した上で、 現有助っ人陣の大幅な〝人員整理〟もやむなしとの見解を示した。 慢性的な貧打に悩み、今季も優勝を逃した阪神。「外国人選手に関してはね。今は多すぎますよね。いればいるほど日本人のポジションがなくなる。 1年間の最後で、きょうなんか一番大事な試合なのに、一人も外国人がスタメンにいないってのはそういうことでしょ」(岡田氏)。 阪神は今季、打線の核として期待されたマルテ、ロハスの両助っ人打者が不振、負傷などに度々陥ったこともあり、得点力不足に苦しんだ。 シーズン途中から獲得したロドリゲスも期待したほどの数字は残せず、現在はファームで調整を続けている。
|
- そらそうよ
299 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 00:21:39.71 ID:xuWKUUnZ - 放送席の岡田彰布氏
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220928-00240268-tospoweb-000-2-view.jpg 鼻糞ホジッてないよな?
|
- そらそうよ
346 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 20:44:22.68 ID:xuWKUUnZ - ドラ1抽選 通算1勝11敗の原辰徳監督「クジだけは強気になれない」浅野1位内定も心境複雑【巨人】 (中日スポーツ)
巨人が高松商・浅野をドラフト1位指名する方針を固めたことについて、 原辰徳監督は29日、「即戦力という部分からすると、そう簡単ではないと思います。 しかし、近未来という点においてはとっても楽しみな選手」。浅野という具体名は口にしなかったが、大きな期待感を語った。 その一方、「あとは誰がくじを引くかという問題だ」と苦笑い。 大塚副代表は前日、原監督にくじを託す考えを示したが「どうもくじだけは強気になれない。自分が引かれたのは強かったんだけどね」と、また苦笑い。 くじは通算1勝11敗で6連敗中。監督の心境としては、引きたいか引きたくないかと聞かれると、 「ふぅ~っ」とため息の後、「五分ですね」とポツリ。くじ担当は、もう少し要検討のようだ。
|
- そらそうよ
348 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 21:03:11.62 ID:xuWKUUnZ - ―岡田氏も無類のクジの弱さ
|
- そらそうよ
361 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 22:36:22.14 ID:xuWKUUnZ - どんでんフロントが阪神タイガースWomenの監督要請したのに勘違いしてるとかじゃないだろうな
「後から電話かかってきてウーメン言いよるんよ、おぉん。よう聞いたら女子野球やんか」
|
- そらそうよ
365 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 22:49:51.88 ID:xuWKUUnZ - 阪神次期監督に内定の岡田氏 神宮で“所信表明”佐藤輝&大山を厳しく指摘「2年間遅い」 (スポーツニッポン)
◇セ・リーグ 阪神2-1ヤクルト(2022年9月28日 神宮) 阪神の次期監督に内定している岡田彰布氏(64)が28日、ヤクルト戦(神宮)でABCラジオの解説を務めた。 再任が明らかになってから初めて公の場に姿を見せ、球場に入る際は報道陣のフラッシュを多く浴びた。 それでも表情を変えず「今、俺から言えることは何もないよ」と残し、番組に臨んだ。 放送では佐藤輝と大山の打撃について、再三厳しい指摘をした。佐藤輝には「タイミングを取るのが遅い。2年間遅い」と修正点を示し、 「ホームラン20本で終わる打者じゃない」と飛躍を見込んだ。下降線の大山には「悪くなる前に自分で修正しないと」とハッパをかけ、 スイングや配球の読みの改善を求めた。冷静な論評は、来季に向けた2人への期待の裏返しと言えた。 <ヤ・神>ラジオ解説のため神宮球場を訪れた岡田彰布氏は、ファンをかき分けて球場入り(撮影・大森 寛明) https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220929-00000093-spnannex-000-5-view.jpg
|
- そらそうよ
366 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 22:51:23.48 ID:xuWKUUnZ - 阪神・岡田彰布次期監督、佐藤輝明は「このくらいの数字じゃ物足りない」 神宮放送ブースから愛のゲキ (サンケイスポーツ)
阪神の来季監督に内定している岡田彰布氏(64)が28日、ラジオ中継の解説のため神宮球場を訪れ、虎戦士に言及。 今季20本塁打の佐藤輝明内野手(23)について「このくらいの数字じゃ物足りない」とゲキを飛ばすなど、さまざまな角度から虎への思いを口にした。 岡田氏は神宮球場内のABCラジオの放送ブースに座ると、マイクを前に阪神への熱い思いを語った。 まずは打率・266、20本塁打、84打点の若き大砲、佐藤輝に〝愛のゲキ〟を飛ばした。 「三振の数も減っているし、率も高いんですけど、このくらいの数字じゃ物足りない気がするんですよね」と高い期待を口にし、改めて修正点を指摘した。 「2年間(評論家として)言っているのは、あのグリップの位置では絶対打てない。 ホームラン20本で終わるバッターじゃない。どう考えても、もっと打てるでしょ。ホームラン」 梅野と坂本を併用した今季の捕手事情を踏まえて意見を求められると、「梅野でいいんじゃないですか」とズバリ。 セ・リーグを制覇した2005年シーズンは矢野(現監督)を正捕手に固定した。「併用って言葉は、本当はないと思う。 (梅野と坂本の)どっちかが100(試合)以上で、疲れとか投手が打ち込まれてキャッチャーを変えてみるとかね。配球でね」と説明した。 さらに、投手5人、野手3人を擁しながら、けがや不振で安定した成績を残せなかった外国人選手についても言及。 「(野手の)外国人は打点でしょ。相手に怖さを与える存在でないとね。そらあ、外国人は補強しないといけない。投手も含めてね。 うーん、多すぎますよね。だって、入れれば入れるほど、日本人のポジションがなくなる」とバッサリ斬った。 そのうえで、ドラフトについても「毎年、そんないいのいないですよ」とし、「1軍の戦力になるように若い選手を作ればいい」と育成の重要性を説いた。
|
- そらそうよ
367 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 22:53:06.35 ID:xuWKUUnZ - 放送席の岡田氏。ABCラジオの中継で虎戦士にもついても熱く語った(撮影・今野顕)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220929-00000022-sanspo-000-3-view.jpg
|
- そらそうよ
368 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 23:00:46.08 ID:xuWKUUnZ - 【阪神】岡田彰布氏、投手陣を高評価 湯浅絶賛「空振りを取れる球が多い」浜地も「すごい飛躍」 (日刊スポーツ)
<ヤクルト1-2阪神>◇28日◇神宮 阪神の次期監督に内定している岡田彰布氏(64)は強力な投手陣を高く評価した。 飛躍した8回の男、湯浅は「直球とフォークだけだけど、直球で空振りが取れる。 空振りを取れる球が多い」と絶賛し、同じく今季台頭した浜地にも「すごい飛躍」とたたえた。 先発伊藤将には「今日は3点あったら勝てる。それぐらいいい投球。 10勝目を取らせるためにも、3点をやらないと」と、打線が早い回に援護できなかった点を指摘した。 ヤクルト対阪神 ラジオ解説のため神宮球場に到着した岡田氏(撮影・加藤哉) https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220929-39290129-nksports-000-4-view.jpg
|
- そらそうよ
370 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 23:05:05.31 ID:xuWKUUnZ - ラジオ中継で解説を務めた岡田氏。その言葉を聞こうと、虎党の耳がダンボになった(撮影・宮沢宗士郎)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220929-00000043-sanspo-000-2-view.jpg
|
- そらそうよ
373 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/29(木) 23:25:55.37 ID:xuWKUUnZ - 阪神・藤浪流出危機に加え…岡田氏と“ギクシャク”の西勇輝は「黒髪アピール」で巨人FA移籍も (日刊ゲンダイ)
西勇と岡田氏はオリックス時代に選手、監督として同じ釜の飯を食った仲だが、球界では「2人の関係はイマイチ」ともっぱらだ。 「08年に菰野高からドラフト3位で入団した西勇は、岡田氏が10~12年にオリックスで監督を務めていた際に一軍に抜擢された。 しかし、試合途中で強制的にブルペン入りさせられるなど、強権的な起用に不満を持っていた。 岡田氏は西勇が阪神入りした際、『10勝13敗なんやろ? 10勝って13負けるんだったら、3勝0敗の投手の方がええやろ』と、 獲得に否定的なコメントをするなど、両者の間にしこりがあるのは確か。まして入団以来、4年間監督を務めた矢野監督が今季限りで退任する。 22日の甲子園での練習中には2人で20分以上にわたって話し込んだ。他球団へ移籍する可能性はあります」(同) 気になる動きもある。 西勇は約3週間の二軍調整を経て、17日の巨人戦(東京ドーム)に先発した。その際、トレードマークの茶髪を黒髪に染め直していた。 「試合は6回3失点で負け投手になったものの、今季の対巨人戦は4試合で2勝1敗、防御率0.90とキラーぶりを発揮。 ネット裏では『黒髪にしたのは茶髪が禁止である巨人へのアピールか』との声も出ました」(パ球団関係者)
|