- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
577 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 07:41:52.58 ID:m60j00sp - 大島も地味に落ちてるなあと思っていたけど
村上ここまで落としたのか もうどっちが取るか全然わからないな でも三冠王が左右される今の状況だと 大島の方も仮に上にいったからといって休養はしにくそう
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
678 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 17:54:33.68 ID:m60j00sp - 広島は残り2戦で出来れば2勝、最低限でも1勝1敗が必要
巨人は1勝もしくは1分 これで最終日に望みが繋がる
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
710 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 19:27:19.11 ID:m60j00sp - 高津「阪神に2つ、広島に2つ負けたらおもしろくなるだろうなあwwwww」
こうだろw
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
729 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 19:40:19.67 ID:m60j00sp - 高橋戻れば小川サイスニと3枚揃うな
サイスニードを信じていいかはしらんが 軸が3枚あればPSは形としては何とかなる
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
736 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 19:43:19.08 ID:m60j00sp - 56号におあつらえ向けのシチュを作る森下
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
739 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 19:44:33.55 ID:m60j00sp - ストレート押しの方が今は事故らないか
シーズン前半ならグラスラ食らってるシチュだったわ
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
760 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 20:01:10.21 ID:m60j00sp - マジレスするとどこがいいとか選んでる余裕ないだろ
今の状態ならどこが来ても楽じゃない
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
774 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 20:15:14.42 ID:m60j00sp - >>768
相性も微妙だから しいて言えば直近の直対で勝ちまくれた横浜か なんだかんだでファイナルに来る確率が一番高いのは横浜だろうけど
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
785 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 20:42:35.67 ID:m60j00sp - >>784
なんだかんだでアドバンテージは大きいし 村上を筆頭に一度気持ちもリセットされるとは思う
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
800 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 20:56:32.36 ID:m60j00sp - 4対0の試合で四球を5つも出せばこうなる
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
856 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 21:53:30.86 ID:m60j00sp - 阪神のM1みたいなもんか
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
903 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 22:18:09.21 ID:m60j00sp - >>901
そんなに変えないか? むしろスパスパ変える印象だわ ただ阪神の場合、普通はそこまで痛手じゃない序盤中盤の2点が響きやすいってだけで
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
910 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 22:29:13.19 ID:m60j00sp - >>906
ずっと無失点が必須なら変える理由はほとんどないから関係なさそう
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
914 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 22:36:54.64 ID:m60j00sp - ほぼ20年ぶりか
メッセも藤浪も質より量なタイプだったし、チャンスがあったのはノウミサンあたりか まだライバルも多い時代だったが
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
925 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 22:56:52.31 ID:m60j00sp - なかった年はノーカンとはならんから、10年連続てのもおかしくね
少し上向きの兆候が見える年があっても、なかなか次の年に繋がらないチームだな 野手が一新するまでは厳しいかな ついでに広島のBクラス力も何気にかなり強いので 今後も連続Bが続くかもしれん
|
- 2022年セ・リーグ戦力分析スレPart85
929 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/29(木) 23:08:15.67 ID:m60j00sp - >>927
春とか秋とか投手陣が比較的元気な季節は強い野球が出来るけど 投手がバテる時期にそれを補う打力が弱すぎるなあ
|