- 2022年中日専用ドラフトスレ20位
559 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV)[]:2022/09/29(木) 09:03:25.67 ID:aHO2Ge6ir - 「四隅の選手が他球団を上回っている」ならセンターラインは長打を捨てて守備型はわかるが中日はたぶん四隅は他球団より下回る可能性のほうが高いよね
得点の相関が高いのは結局はOPSだから、年間の本塁打が限りなく0に近い選手のOPSの天井部分ってどうしても低くはなる 長打をちょっと軽視しすぎで長打を今より減らしにいくのは、それも長打による得点機会の損失という側面もあるんだけどね
|
- 2022年12球団ドラフトスレ part33
964 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV)[]:2022/09/29(木) 09:10:30.94 ID:aHO2Ge6ir - >>956
俺はAだと思うけどな 逆に豊作の年は競合避けるべきだと思うけどね まあでも、その球団毎の需要のほうが大事かな 不作は飛び抜けた素材がいないんだから不足してる部分を埋めにいけば良いと思うな
|
- 2022年12球団ドラフトスレ part33
967 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV)[]:2022/09/29(木) 09:17:20.69 ID:aHO2Ge6ir - 河野って上位評価にしっかり戻ってくるほどに内容良かったのか?
|
- 2022年12球団ドラフトスレ part33
968 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV)[]:2022/09/29(木) 09:17:26.36 ID:aHO2Ge6ir - 河野って上位評価にしっかり戻ってくるほどに内容良かったのか?
|
- 2022年中日専用ドラフトスレ20位
598 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV)[]:2022/09/29(木) 12:42:10.80 ID:aHO2Ge6ir - >>562
木下のあとの捕手も一定の長打力は必要としてセカンドが阿部だった近年から長打がないところに変えてしまうと今の得点力が大幅に足りないところから四隅が頑張ってもセカンドのマイナス分で必要な得点力に届くかどうか 昔は失点を減らすほうが有利だっただ訳だが、今は野球も変わってきてるので失点を減らす事に貢献して長打がない選手もいて良いがスタメンに3人は多い
|
- 2022年中日専用ドラフトスレ20位
599 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV)[]:2022/09/29(木) 12:50:40.73 ID:aHO2Ge6ir - >>584
何を狙いで上位の枠を使うかにおいて既にアヘ単が2人いる状態から更にそこを被せる為に上位の枠を使うべきではないってとこだね 層を厚くするにしてもそこを厚くするべきではなく、競争させるにしても別のタイプ、厚くするのも守備が計算できるタイプより優先すべき部分が他にあるでしょ
|
- 2022年中日専用ドラフトスレ20位
603 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr47-muiV)[]:2022/09/29(木) 13:07:12.45 ID:aHO2Ge6ir - >>602
足の速い二遊間がいたからどうだっていうのかって思うけどね 早いにこした事はないにしても優先するような事かって思うが
|