トップページ > プロ野球 > 2022年09月25日 > FzqBqPoS

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/2790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000013010000000001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UTM MDR
代打名無し@実況は野球ch板で
???
そらそうよ

書き込みレス一覧

そらそうよ
890 :UTM MDR[sage]:2022/09/25(日) 00:32:34.84 ID:FzqBqPoS
もっとキレイなものをさすりましょう!!
そらそうよ
904 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/25(日) 08:36:38.22 ID:FzqBqPoS
そういや、ベニの出囃子がXやったな
そらそうよ
905 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/25(日) 09:29:17.00 ID:FzqBqPoS
阪神、オリックスで監督を歴任したデイリースポーツ評論家・岡田彰布氏(64)が、自身の経験を基に球界の話題を深掘りする「岡田辞典」。299回目は、阪神が残している3試合の意義について語った。逆転CS進出に向けてはヤクルトとの3戦に「全部勝つしかない」とし、ともに今季最終先発となる青柳晃洋投手(28)、伊藤将司投手(26)に「来季以降のためにも、こういう大事な試合で勝ってもらいたい」と期待した。

  ◇  ◇

 阪神は自力でのCS進出の可能性は消滅した。でも、まだ何が起きるか分からんし、ヤクルトとの残り3試合は全部勝つしかない。

 27日は青柳、28日は伊藤将が先発するみたいやな。今季は2人がローテの中心で回って、勝っている時はチームの状態も良かった。でも、青柳は最近7試合で勝ちがなくて、伊藤将も最近7試合で1勝。2人が状態を落とした8月はチームも調子が上がらんかった。
そらそうよ
906 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/25(日) 09:30:21.52 ID:FzqBqPoS
今季は勝って終わるのか、このまま終わるのか。2人にとって大事な試合になるな。ヤクルトは優勝が決まってへんし、目いっぱいで勝ちにくるやろう。来季以降のためにも、こういう大事な試合で勝ってもらいたいな。

 個人成績を考えても、2人には頑張ってもらいたい。青柳は最近の投球を見ていると、見た目では分からん疲れがあるんかもしれん。話をしてないから本当のところは分からんけど、あの投げ方は体に負担がかかるやろうしな。今までは抑えられていた球が打ち返されたりしとるし、本人も「あれ?」というのがあるかもしれん。でも、もうここまで来たら全て出し切って、取れるタイトルは全て取らんとな。
そらそうよ
907 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/25(日) 09:31:06.47 ID:FzqBqPoS
伊藤将も状態がいいようには見えんよなあ。どちらかというと、コントロールで勝負する投手やけど、1回1/3を4失点だった21日の広島戦はボールが高かった。下半身に疲労がたまって、粘れなくなったんかもしれん。でも、9勝で終わるのか、10勝を挙げるのかでは全然違う。なんとか勝ってもらいたいな。

 CSに出られれば、若手が多い阪神投手陣にとってもプラスは多いと思うよ。湯浅は1軍では実質1年目でここまで投げられただけで十分やし、オフは体のケアが重要になるやろう。でも、CSで投げられれば、貴重な経験になるはずよ。

 西純も1年目から徐々に力を付けて、(ホップ、ステップ、ジャンプで言えば)ホップの今季は6勝を挙げた。順調に成長してきたな。今は中継ぎに回っとるけど、いろんな役割を知るのも大事やから、いい経験をさせてもらっとると思うよ。

 阪神はほかにも若い投手が多いし、なんとかCSに進出して、いい経験を積んでもらいたいな。
そらそうよ
915 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/25(日) 11:15:19.59 ID:FzqBqPoS
みんな、神戸新聞杯なに買うん?
そらそうよ
938 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2022/09/25(日) 21:03:44.11 ID:FzqBqPoS
ヅラ要らん子?何を言うとるんや(笑い)
そらそうよ
954 :???[sage]:2022/09/25(日) 22:44:53.68 ID:FzqBqPoS
夢窓花いう大ヒット曲はええよ(笑い)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。