- 球場のホームランの出やすさとチーム本塁打数の相関関係
1 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/25(日) 16:46:39.27 ID:1xvXWSPC - 本拠地のパークファクター
東京ドーム(巨人)1.51 神宮球場(ヤクルト)1.41 横浜スタジアム(略)1.20 マツダスタジアム(広島)0.77 阪神甲子園球場(略)0.75 名古屋ドーム(中日)0.48 パークファクター =⦅(A球場でのB球団本塁打+A球場でのB球団被本塁打)÷A球場での試合数⦆ ÷⦅(A球場以外の球場でのB球団本塁打+A球場以外の球場でのB球団被本塁打)÷A球場以外の球場での試合数⦆ 各チームは本拠地で半分の試合をする。 各チームのホームラン数(2019) 巨169 ヤ142 広123 阪121 中69 野球ってつまらないスポーツだね。選手はただの客寄せパンダですか?
|
- 球場のホームランの出やすさとチーム本塁打数の相関関係
2 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/25(日) 16:48:15.40 ID:1xvXWSPC - 綺麗な相関関係だよね。
|
- 球場のホームランの出やすさとチーム本塁打数の相関関係
3 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/25(日) 16:50:17.64 ID:1xvXWSPC - まちがえた。パークファクターが2019の60試合時点で
ホームランが2022年の現在
|
- 球場のホームランの出やすさとチーム本塁打数の相関関係
5 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2022/09/25(日) 17:10:29.59 ID:1xvXWSPC - >>3ホームラン数は2021のでした
|