- プロ野球の視聴率を語る7065
649 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-gmLC [126.255.33.9])[sage]:2022/02/01(火) 05:39:42.30 ID:eU6Wgfsor - 野球はオワコンか?〜日本シリーズ視聴率一桁から見える現実〜(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191027-00148483/
もはや関東の地上波テレビでは、野球中継はオワコンなのか。 業界で話題になったのは、個人視聴率の中身。49歳以下は男女どの層も一桁の前半。男50代で何とか一桁の半ば、60代から74歳で一桁後半。そして二桁に乗るのは後期高齢者以上で、ピークは男85〜89歳となった。 巨人戦は明らかに“おじいちゃんのコンテンツ”なのである。
|
- プロ野球の視聴率を語る7065
699 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-gmLC [126.255.33.9])[sage]:2022/02/01(火) 11:15:08.69 ID:eU6Wgfsor - >>675
大谷? マイナースポーツのゴミだろ
|
- プロ野球の視聴率を語る7065
703 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Src5-gmLC [126.255.33.9])[sage]:2022/02/01(火) 11:19:22.38 ID:eU6Wgfsor - 野球はオワコンか?〜日本シリーズ視聴率一桁から見える現実〜(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191027-00148483/
もはや関東の地上波テレビでは、野球中継はオワコンなのか。 業界で話題になったのは、個人視聴率の中身。49歳以下は男女どの層も一桁の前半。男50代で何とか一桁の半ば、60代から74歳で一桁後半。そして二桁に乗るのは後期高齢者以上で、ピークは男85〜89歳となった。 巨人戦は明らかに“おじいちゃんのコンテンツ”なのである。
|