トップページ > プロ野球 > 2021年10月28日 > VK6LpBql0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013500000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-/PVD [27.138.196.69])
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.41

書き込みレス一覧

2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
722 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 11:38:17.64 ID:VK6LpBql0
原監督が複数年契約で続投との事だが、鶴岡一人の1776勝を超えるまでやるんじゃない?
リアルに考えてどうだろうか。
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
745 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 12:40:17.03 ID:VK6LpBql0
>>740
斉藤和巳はレギュラーシーズンでは通算79勝23敗という凄まじい高勝率なのに、
ポストシーズンは通算0勝6敗(日本シリーズ1敗、PO4敗、CS1敗)。

なお、PO4敗のうち2006年の1st・2ndで「0−1で完投敗戦投手」というのが2度。
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
754 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 12:50:33.14 ID:VK6LpBql0
ヤクルトが日本シリーズに出たとして、1995、97、2001年ばりの強さを発揮する可能性は高いよね?
一応この先発陣だろうけど、初戦から3連勝は堅いのでは?
オリックスは吉田がいないから終わったも同然。

1(パ)小川
2(パ)奥川
3(セ)原
4(セ)石川
5(セ)小川
6(パ)奥川
7(パ)原
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
757 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 12:57:41.76 ID:VK6LpBql0
>>756
ロッテの下克上力って、もう無くなりかけてるよ。

2013 ファイナルで楽天に●〇●●
2015 ファイナルでSBに●●●
2016 1stでSBに●●
2020 SBに●●
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
761 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 13:06:36.53 ID:VK6LpBql0
CSファイナルって、現行レギュレーションの6試合制になってからは
2008〜2019では通算19/24(.789)は1位チームが勝ちぬいているのだが。

単純に考えて5割程度のはずだが、何故こうなるかな。
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
763 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 13:10:22.06 ID:VK6LpBql0
巨人は「2位か3位でファイナルに進出してもろくに勝てない」のが事実。
通算で2勝9敗という有様だ。

2010(3位) 中 ●●〇●
2011(3位) 1stでヤクルトに敗退
2015(2位) ヤ 〇●●●
2016(2位) 1stでDeNAに敗退
2018(3位) 広 ●●●
2021(3位) ヤ ?
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
764 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 13:14:28.85 ID:VK6LpBql0
2007(3位) 中 ●●
2008(2位) 中 ●〇●
2010(2位) 巨 ●●
2013(2位) 広 ●● 
2014(2位) 広 〇△ →巨〇〇〇〇
2015(3位) 巨 ●〇●
2017(2位) 横 〇●●
2019(3位) 横 〇●〇 →巨●●〇●

阪神のCSファーストは通算6勝13敗1分という有様
2021年セ・リーグ限定戦力分析スレPart80
769 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8216-/PVD)[sage]:2021/10/28(木) 13:20:00.75 ID:VK6LpBql0
>>761
西武は2008年の優勝時は1stを勝ち上がった3位日ハムを退けてる。
ただし、それ以外の年の「本拠地でのCS」が壊滅的勝率。

2008(1位) 日〇●●〇〇
2010(2位) ロ●●
2011(3位) 日〇〇→ソ●●●
2012(2位) ソ●〇●
2013(2位) ロ●〇●
2017(2位) 楽〇●●
2018(1位) ソ●〇●●●
2019(1位) ソ●●●●
2021年パ・リーグ戦力分析スレ part.41
489 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e316-/PVD [27.138.196.69])[sage]:2021/10/28(木) 13:23:21.40 ID:VK6LpBql0
ひそかに、「オリックスと楽天がどちらもAクラス」なのは初めてなんだよな。

オリックスとロッテがAクラスなのも26年ぶりだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。