トップページ > プロ野球 > 2020年09月16日 > dJgeKSRI

書き込み順位&時間帯一覧

664 位/3523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【逆転優勝へのキーマン】石川雄洋応援スレ★58【タケHERO】
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1136☆☆☆

書き込みレス一覧

【逆転優勝へのキーマン】石川雄洋応援スレ★58【タケHERO】
141 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/09/16(水) 21:06:31.16 ID:dJgeKSRI
チャンス時の宮アは徹底的に低めを攻められていて、これを無理に打ちにいってしまうのが結果がイマイチな理由だろうな
次が戸柱や倉本であっても、低めを捨ててフォアボールでもいいと思う
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1136☆☆☆
453 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/09/16(水) 21:11:01.98 ID:dJgeKSRI
>>430
相手ピッチャーが速球派のときは倉本を引っ込めるのが最近の傾向だね
ラミレスも倉本の高打率を信用していないことがわかる
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1136☆☆☆
474 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/09/16(水) 21:39:41.51 ID:dJgeKSRI
>>460
先発起用のときはそうだね 対左が打率4割越えだし
今季の倉本のヒットはほとんどがレフト方向への流し打ちで、左ピッチャーの外へ流れる球に軽く合わせて
ショートの頭上あるいは三遊間というパターンがメイン
ただ、相手ピッチャーがアウトコースへ投げてくれなかったり、速球派だったりすると、どうしようもなくなるけどね
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1136☆☆☆
495 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/09/16(水) 22:30:31.42 ID:dJgeKSRI
>>484
倉本のせいで負けたなんて誰も言ってないが、なんでそんな認識になるのか?
たしかに倉本は使い物にならないことが多い しかし、今日の敗因とは関係ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。