トップページ > プロ野球 > 2020年09月16日 > Z9podM9Y0

書き込み順位&時間帯一覧

549 位/3523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011003000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 971e-NTrt)
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart78

書き込みレス一覧

2020年セ・リーグ戦力分析スレPart78
612 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 971e-NTrt)[]:2020/09/16(水) 08:53:17.48 ID:Z9podM9Y0
毎年シーズン前半しかいないやつじゃんw
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart78
618 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 971e-NTrt)[]:2020/09/16(水) 09:31:24.72 ID:Z9podM9Y0
>>615
でも岡田最終年のVやねん以降に全く勝ち越せてないことを踏まえると
星野が変えた流れを岡田が最後の年に戻してしまったとも言える
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart78
624 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 971e-NTrt)[]:2020/09/16(水) 12:01:04.78 ID:Z9podM9Y0
>>623
Vやねんの年もそうだけど
それ以降,阪神が前半戦優位に星を重ねてても
後半戦で巨人が巻き返して五分か勝ち越しで終えるシーズンが結構あるんだよね

Vやねんは大逆転劇だけでなく,その後のシーズンにおける巨人と阪神の直対の流れの象徴にもなってしまった
近年は前半戦の阪神の奮闘すらなくなってしまった感があるが
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart78
628 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 971e-NTrt)[]:2020/09/16(水) 12:32:06.42 ID:Z9podM9Y0
2008年の巨人は前年の優勝で力尽きてCSでのストレート負けがあって
そのチーム状態の悪さを開幕時点でも引きずっていた感があった
その隙を突いて阪神が走ったけど最後の最後でひっくり返された

今年仮に例年どおりのレギュレーションだったら2008開幕時みたいに巨人が出遅れてたんじゃないかな
2007→2008と2019→2020は少し似てる感じがした
開幕が6月にずれた恩恵が今年はあったように感じる
2020年セ・リーグ戦力分析スレPart78
630 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 971e-NTrt)[]:2020/09/16(水) 12:41:05.97 ID:Z9podM9Y0
>>629
何とも皮肉は話だよな
メークドラマの方が有名なせいかメークレジェンドはあまり定着しなかったけど
代わりにVやねんが定着してしまった
ペナントの展開的にはメークドラマよりもVやねんの方がずっとドラマチックなんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。