トップページ > プロ野球 > 2020年08月18日 > FWz5RZRs0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011330034730100127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
2020年12球団ドラフトスレ part38

書き込みレス一覧

2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
412 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 09:55:59.58 ID:FWz5RZRs0
>>401
>打撃センスのあるコンタクト力と選球眼の優れた線の細い選手を指名して筋トレで長打打てるように
それをやろうとして失敗したのが高山
右打者でコンタクト能力が高い選手は割と少ないから必然的に左打者に偏るが、
甲子園は左打者に厳しい球場であることを忘れてはならない
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
414 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 10:16:31.54 ID:FWz5RZRs0
三振が少なくて、率を残せて、芯で捉えればホームランを打つ能力があって、トレーニングで体重を増やす余地がある選手
これに該当する選手は中京大中京の中山君しかいないな
中山君は身体能力も高いし、サードか外野にコンバート前提で指名する?
2020年12球団ドラフトスレ part38
344 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 11:38:24.22 ID:FWz5RZRs0
>>329
根本って苫小牧中央の根本君のこと?
プロ志望届を提出する意向らしいが、大学進学するの?
2020年12球団ドラフトスレ part38
346 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 11:41:45.11 ID:FWz5RZRs0
>>329
ああ、近年の木更津総合のピッチャーの進学先のことか
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
445 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 11:55:53.31 ID:FWz5RZRs0
出場試合数が少ないからデータとしてどこまで信ぴょう性があるかは各々の判断に任せるが、
今年の坂本の二軍成績は9打数4安打2四球で打率.444、OPS1.100程度だから、数字上だと二軍では無双してるな
一軍レベルでは「到底」無いとまではさすがに言えないが、それでは一軍レベルなのかと言われたら、
今期の一軍の出場試合数が少なすぎて判断ができないとしか言いようがない
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
450 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 12:01:31.55 ID:FWz5RZRs0
藤田はプロのキャッチャーとして必要とされてるだけの肩はあるが、
プロの基準で見て強肩かと言われたらそうでもなかったやろ
アマシュア、殊に高校生レベルの中では強肩だが、プロの中では至って普通の肩
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
456 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 12:08:52.75 ID:FWz5RZRs0
もうわかったから梅野や坂本の話をしたいならやらかすスレでやってくれ
ここはドラフトスレや
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
463 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 12:21:57.24 ID:FWz5RZRs0
スカウティングの報道やコメントを見る限りでは、今年の本命捕手は関本君やろな
牧原君や二俣君は阪神には縁が無さそうやし
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
506 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 15:14:45.34 ID:FWz5RZRs0
現有戦力を見たら、外野と二遊間と中継ぎ投手の補強が喫緊なことくらいわかるやろ。キャッチャーの補強はその後。
1〜2位指名で狙ってる選手を確保できて、なおかつ阪神が3〜4位で指名予定だった選手が他球団に悉く指名されてしまい、
結果として他球団に上位指名されるはずの牧原君や二俣君などの捕手が3位まで残ってた、みたいな
よほどの事が無い限りは、捕手の上位指名は考えにくい。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
509 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 15:35:34.43 ID:FWz5RZRs0
選手が期待通りの活躍をする保証がないのは誰だって同じだろ
長年成績を残し続けてきた選手が翌年に成績を落とすことだってある
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
513 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 15:50:01.39 ID:FWz5RZRs0
>>510
もちろん、あんたが言う「いま1軍半や2軍の選手」が来年良くなる可能性はある。
が、良くならない、あるいは今年よりも悪くなる可能性だって大いにある。
今いる戦力が来年はよりいい成績を残すのなら、年齢的に成長の余地がある20代の選手が戦力外になるはずがない。
穴を埋めるためには、穴をふさぐポテンシャルがある選手を獲って地道に育てるしかないんだよ。
2020年12球団ドラフトスレ part38
432 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 16:00:56.16 ID:FWz5RZRs0
コントロールとキレがある投手がプロでも勝てるってのは右投手にも言えることなのではなかろうか
涌井とか剛速球で鳴らしてるわけでもないのに7勝0敗で防御率パリーグトップやろ
逆に、どんなに球速が出ててもコントロールやキレが悪くて一軍に上がれない投手なんて二軍にはざらにいる
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
517 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 16:12:16.22 ID:FWz5RZRs0
>>515
どういう選手が早い段階で頭角を現すか、どういう選手が鳴かず飛ばずで辞めていくのか、
それは未だに誰にもわからないことやからな。それがわかれば失敗なしの百発百中ドラフトができる。
即戦力が本当に即戦力で使えるのか、あるいは使えないのか、それはやらせてみなければわからないことやし。
そもそも論として、俺はドラフトで指名するアマチュア選手に即戦力を求めること自体に違和感を覚えるっていう考えなのでね。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
527 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 16:40:07.67 ID:FWz5RZRs0
>>522
コンタクト能力が低いってもどの程度なのかは個人差があるからな。
ここでよく話題に上がるBB/Kだって、数ある指標の中の一つでしかない。
三振が少なくても結局アウトになるなら、思いきり振って三振した方がいいっていう見方も一理ある。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
530 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 16:56:24.78 ID:FWz5RZRs0
>>529
それなら、アマチュア時代のコンタクト率をプロでも残せるのかっていう観点も同時に考える必要があるな
バットに当たらなければフライもくそもない
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
533 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 17:08:36.75 ID:FWz5RZRs0
>>531
佐藤選手を推薦しない理由はわかった。
では、次世代の外野手をどうするのか、という点については?
まさか来年再来年も福留や糸井に頑張ってもらうわけにもいくまい
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
536 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 17:21:03.00 ID:FWz5RZRs0
内野手コンバートって誰を?内野手コンバートなんて名前の選手はいないぞ。
具体的な名前を出してくれないと判断のしようがない。
そして、そのコンバートする内野手が佐藤選手よりも優れていないと、対案にならないからな。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
539 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 17:40:28.49 ID:FWz5RZRs0
>>537
お前さんが何をもってコンタクト率とするかはわからないが、三振率を出してきてるところから判断して、
コンタクト率と三振率はほぼ同義と考えてレスするわ。
ドラフトレポートってサイトに掲載されてる牧選手の大学通算成績から三振率を算出するに、
通算255打席で34三振だから、三振率13.3%やんけ。
牧選手をコンバートするなら、中京大中京の中山君を指名して外野にコンバートする方がいいやろ。
中山君は三振は圧倒的に少ないのに、中山君をスルーして牧選手の名前を出すというのは、
お前さん自身がコンタクト率に重点を置いてない証拠やん。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
542 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 17:44:26.50 ID:FWz5RZRs0
>>540
そもそも論として、俺はドラフトで指名するアマチュア選手に即戦力を求めること自体に違和感を覚えるっていう考えなのでね。(>>517)
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
547 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 17:49:44.12 ID:FWz5RZRs0
>>544
来年再来年も福留や糸井に頑張ってもらう訳にはいかない≠新人選手に来年から福留や糸井と同じ役割を担ってほしい
穴を埋めるためには、穴をふさぐポテンシャルがある選手を獲って地道に育てるしかないんだよ。(>>513)
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
549 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 17:53:10.00 ID:FWz5RZRs0
>>548
中京大中京の中山君を指名してコンバートすればいいやろ(>>539)と書いてますが?
それか、一芸採用で佐藤選手を指名する。飛ばす力は今年の候補の中では抜けてる。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
553 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 17:57:32.05 ID:FWz5RZRs0
スプッッ Sdc2-AVpe はい、NGっと。
新人選手に糸井や福留と同じ役割を求めてない、ポテンシャルがある選手を獲得して地道に育てるしかない、
新人選手に即戦力を求めるのは違和感がある、というレスをしているのに、
どこから高卒選手が「来年すぐ一軍で通用する」と言っていると読み取れるのかね。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
557 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 18:01:32.47 ID:FWz5RZRs0
>>552
糸井、福留の穴は誰かが埋める必要がある。これを便宜上選手Aとする。
選手Aが担っていた役割を他の誰か(選手B)が担うことになる・・・を玉突き的に繰り返すと、
二軍で育成できる選手の穴が生まれる。その二軍の穴にポテンシャルがある若手を起用してチャンスを与える。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
562 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 18:08:14.44 ID:FWz5RZRs0
>>558
ここはドラフトスレやからな。一軍戦力の空白とポテンシャルがある指名選手を列記すれば事足りるやろ。
部長が抜けたら課長が昇進する、課長が抜けた穴に係長が昇進、係長の穴に主任が昇進、主任の穴に能力がある若手を抜擢する。
部長の穴と能力のある若手を列記すれば済む。課長、係長、主任のポジションなんて現有戦力の持ち上がりでしかない。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
576 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 18:31:07.51 ID:FWz5RZRs0
>>564
来年は現有戦力の持ち上がりだって言ってるやん。
ここは2020年ドラフトスレやで。現有戦力は今年ドラフトで指名しないやろ。つまりスレチなの。
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
592 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 20:35:49.25 ID:FWz5RZRs0
>>587
去年指名した遠藤ってドラフト当日までスカウトがコメント出してたっけ?
調べてみたけど、阪神のスカウトが遠藤についてコメントしたのは10月17日のドラフトが開かれる日だったぞ
2020年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
609 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2eaf-p5K4)[sage]:2020/08/18(火) 23:11:05.76 ID:FWz5RZRs0
>>606
これからの遠藤の努力次第じゃね?
高校時代を見る限りでは北條よりも守備のセンスはありそうだけどね。
そのセンスを活かせるかどうかは本人にかかってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。