トップページ > プロ野球 > 2020年08月17日 > t/xXRwSF0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000021596482240564067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])
中日の中日による中日の為の情報と補強605

書き込みレス一覧

次へ>>
中日の中日による中日の為の情報と補強605
106 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 10:51:32.10 ID:t/xXRwSF0
バントってノーアウト1塁の場面から
4割弱の確率で、ワンナウト1塁の状況にする作戦だっけ?
現状では
中日の中日による中日の為の情報と補強605
108 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 10:57:57.53 ID:t/xXRwSF0
>>105
仮に6割の確率でランナーを2塁に送った所で、
相手が長打を警戒せずに外野前進守備ひかれてる現状では
ワンヒットでホームに帰って来られないし



つかそれ以前に盗塁が少ない方が気になるけどな
中日の中日による中日の為の情報と補強605
109 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:00:50.54 ID:t/xXRwSF0
>>107
だとしたらバントじゃなく盗塁すれば?
ここ1週間はようやく盗塁企画し出したけど、めちゃくちゃ盗塁少なかったよ
バントばかりで


どのみち2塁に送ったところでそんな打線じゃワンヒットでホームに帰って来れないんでしょ?
て事はどのみち1点取るにはヒット3本必要?
でわざわざ相手に1アウトあげる?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
110 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:04:21.23 ID:t/xXRwSF0
落合の時はバント多用って言ってるけど、実際のところの数字調べようと思ったら調べられなかったw

ただイメージ的には落合の頃はもっと盗塁多用してたよ
走塁の意識がもっと高かったと思うけどな
2塁の荒木がワンヒットでギリギリの所でホームに帰って来てたり
中日の中日による中日の為の情報と補強605
114 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:14:05.88 ID:t/xXRwSF0
>>112
だから盗塁じゃダメなの?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
115 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:14:26.76 ID:t/xXRwSF0
>>113
だから盗塁じゃダメなの?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
117 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:17:29.12 ID:t/xXRwSF0
与田さんの、、最近は良くなったけど、負けてた頃の采配は
バント多用+盗塁させない采配

極端に盗塁数が少なかった
年間20個ペースとかだったし


バントバントうるせーけど、走らせない、盗塁させない采配の方が俺は気になってたけど?
このまま走らせない采配で行くのが良いの?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
118 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:18:28.49 ID:t/xXRwSF0
>>116
盗塁で良いやん
中日の中日による中日の為の情報と補強605
121 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:24:05.06 ID:t/xXRwSF0
>>119
だから盗塁じゃダメなの?
このまま選手に走らせない戦略で行こうって事?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
124 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:26:53.76 ID:t/xXRwSF0
>>122
バント成功率が6割ぐらいでしょ?

捕手の盗塁阻止率なんて良くて4割じゃん
中日の中日による中日の為の情報と補強605
129 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:31:11.67 ID:t/xXRwSF0
>>125
ブラジルの言葉でマリーシアだっけ?

このチームは走ってくるぞってなれば相手投手はランナーを常に警戒するし
それこそバントの成功率も上がるんじゃね?

バントかヒッティングかの選択じゃなく
盗塁かバントかヒッティングかの選択でしょ?

君の盗塁はさせずにバントバントの采配だと相手は全くランナーの盗塁を警戒しないよ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
134 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:35:50.97 ID:t/xXRwSF0
>>131
足が速いやつも遅いやつも走った時の総合の数字でしょ?
スタート失敗してアウトにしても盗塁阻止率上がるし

まあ君の頭の中はとにかくバントバントって事が

そら相手は全く盗塁警戒せずにバントシフトだけ敷いてりゃ良いから楽だわな
中日の中日による中日の為の情報と補強605
139 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:40:32.69 ID:t/xXRwSF0
>>137
つまり君は盗塁なんかさせずに、とにかくバントバントでしょ?

君はさっきからそれが言いたいだけじゃん
とにかく盗塁なんかさせるなと、バントさえしてりゃ良いと
はいはい、わかったってば
中日の中日による中日の為の情報と補強605
146 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:45:48.98 ID:t/xXRwSF0
>>138
ピッチャーがさ
「ランナー1塁で送りバントしかせず全く走って来ないチームは盗塁警戒しなくて楽だ」
って言ってたよ
キャッチャーも言ってたわ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
149 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:46:44.97 ID:t/xXRwSF0
>>145
点差付いてからは、周平も走ってたじゃん
中日の中日による中日の為の情報と補強605
150 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:47:49.04 ID:t/xXRwSF0
>>147
誰が走るの?
なんて一言も言ってないけど?

盗塁を全くせずにバントバントじゃ相手は楽だねって話をしてるんだけど?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
156 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 11:54:04.57 ID:t/xXRwSF0
丸や坂本もキャッチャーの梅野も、京田より盗塁してるって言う、、、

まあこれまで盗塁させない采配して来たからなあ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
163 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:01:37.53 ID:t/xXRwSF0
>>159
落合の時は2塁に進める為に荒木も井端も森野も福留も盗塁してたけど?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
166 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:06:08.85 ID:t/xXRwSF0
>>165
誰と勘違いしてんの?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
168 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:09:32.35 ID:t/xXRwSF0
落合はなあ、、、
佐々木のフォークをホームラン打って
アナ「打った球はなんですか?」
落合「真ん中の真っ直ぐ」
って人やん

なんつーかシーズン中に自分の手の内をマスコミ通して相手に伝えるような事はしない人だよ
ケガ人や怪我の状態も一切公表しなかったし

だから落合が言ったから、、、、ってのは、俺なら逆に考えるけどなあw
中日の中日による中日の為の情報と補強605
169 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:10:20.48 ID:t/xXRwSF0
>>167
落合はもっと盗塁して走りまくってたけど?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
170 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:11:54.64 ID:t/xXRwSF0
あと落合の時にバントで覚えてるのは、8番谷繁のバント
ここはとにかくバント多用してた

けどアライバは盗塁してたイメージでバント多用なんかしてたイメージ無いけど?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
174 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:20:52.46 ID:t/xXRwSF0
>>172
最近、ようやく盗塁を使い出したね
ガチでそれまで盗塁させない采配は酷かった

とにかくバントバントでチャンス潰してたイメージ
バント多用
盗塁させない
好投してる先発投手の早期降板

シーズン序盤、とにかくこれが与田采配の特徴だった


けど最近変わって来たね
盗塁もするようになって来たし初回からバント多用もしなくなって来たし
与田さんもちゃんと学習して来てるイメージ
元々セイバーの指標とかには精通してる人だし
中日の中日による中日の為の情報と補強605
176 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:29:59.08 ID:t/xXRwSF0
>>173
野村監督が日本シリーズ前に「イチローは内角が弱いから内角を攻める」ってマスコミを通じて言ってたように

落合もシーズン中にマスコミ通して自分の手の内を相手に晒すような事はしない人
むしろ逆の事をマスコミには言う人

その落合がそう言ってたんでしょ?
そのまま受け入れてんの君ぐらいじゃ無いの?

監督辞めた今、落合に「あん時はなぜあんな発言したんですか?」って聞いて見た方が良いよ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
177 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:33:52.92 ID:t/xXRwSF0
日本シリーズの山井の降板だって、当時は「監督として岩瀬に託した」とした当時は言わなかったし
監督辞めて初めて、あん時は山井が降板を申し出て来たって話をしてたし
当時は降板を申し出た山井に批判が行かないように、監督の判断で変えさせたって事にしてた


あん時、落合がこう言ってたから、、なんてのは間に受ける方がアホ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
187 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 12:50:38.09 ID:t/xXRwSF0
>>180
ふーん
落合の頃はまだセイバーとかそうした指標がない時代で、周りの球団も2番に小兵を置いてバントってのが主流だった時代だから、じゃあ当時はそれで良かったんじゃね?

セイバーとかの指標が出来て、オープナーや2番最強打者説やバントによる得点効率の指標が出て来て、いろんな選択肢が出て来た今、いろんな球団が色んな戦略を選択してる

そうした状況によって特にバント数に関してはここ5年で激減してる


https://insight.official-pacificleague.com/news/24848

そうした中で、じゃ今でもバントバントやれば勝てるかと言うとどうかと思うけど?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
200 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 13:09:58.24 ID:t/xXRwSF0
>>189
今でこそ改善されつつあるけど、とにかく序盤の負けが混んでた時の

盗塁はしない
初回からでもバント多用
好投してる先発投手の早期降板

この3つの采配はとにかく極端だったし手堅いと言うより消極的としか見えなかった
で、何よりそれで結果が出てなかったから、まあ結果論ではあるけど、これらの極端な采配への批判をしてた

当然、結果論ではあるけど、それで結果が出てなかった以上は違うんじゃね?って言う意味で批判はしてたよ

けどそれらの気になってた采配が最近はやっと改善されつつあるね
盗塁もやり出したし
一時期はこのままだと年間15個や20個ペースやん、、って時があったし
とにかく極端に走らせて無かった
中日の中日による中日の為の情報と補強605
204 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 13:17:28.57 ID:t/xXRwSF0
>>202
初回からバントした試合って結果、先制点あげられて無いでしょ?
中日の話だけど
中日の中日による中日の為の情報と補強605
207 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 13:21:41.52 ID:t/xXRwSF0
>>206
流石にヤクルト村上より京田の方が盗塁少ないってのはどうなんかな?
走らせてるヤクルトが馬鹿なのか、走らせない中日が馬鹿なのか
中日の中日による中日の為の情報と補強605
212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 13:28:28.36 ID:t/xXRwSF0
「走る姿勢」
ってのは大事だと思うけどな

相手投手や野手陣に盗塁を意識させるだけでも違うと思うし

仮にその中でバントを選択したとしても
走るかも?の中でのバントと
このチームは盗塁無いから、の中でのバントでは
成功率も変わってくると思うし
もちろんエンドランやヒッティングするにしても、やっぱ盗塁あるかもって警戒させるだけでも違うと思うけどな
中日の中日による中日の為の情報と補強605
217 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 13:45:00.87 ID:t/xXRwSF0
>>214
だから盗塁は?

例えば成功率6割の送りバントで2塁に送れたとして、次のワンヒットでホームに帰って来れないんでしょ?
て事は、バントが成功率したところで、あとヒット2本必要

これが送りバントした所で点が入らないって現状でしょ?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
222 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 13:58:55.23 ID:t/xXRwSF0
>>219
多分、相手の外野が長打が無いからって前進守備しいてるからじゃ無いかな?
ランナー2塁からのシングルヒットで点が入らないケースを今年何回も見てきた
で、相手はランナー2塁のシングルヒットで簡単に1点

なんでだよーってのが何回もあったよ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
223 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 14:01:11.70 ID:t/xXRwSF0
代打、三つ間の時もそうやし
ツーアウト1.2塁からのヒットでランナー帰って来れずツーアウト満塁からの代打三つ間

なんか知らないけどランナー2塁からのシングルヒットで点が入らないシーンは何回も見てる
中日の中日による中日の為の情報と補強605
231 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 14:12:57.33 ID:t/xXRwSF0
>>227
ランナー2塁からシングルヒットで点が入らないってのを説明してるだけやけど?
今年、何度も見てきた
逆に聞きたいもん
何で中日だけランナー2塁からのシングルヒットで点が入らないのさ?
ガチでもう何度も何度も見てきた

これもしかして三塁コーチャーの荒木が消極的だからとか、そーゆーのもあるのかな?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
233 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 14:18:54.82 ID:t/xXRwSF0
先制点を上げると勝率は上がる

これはセイバーでもその通り

ただしセイバー的には
その先制点が1点より複数点になる事で、その勝率は更に跳ね上がるってのがセイバーの研究結果

だからこそ2番に小兵のバントで1点で終わるより、2番に最強打者置いて複数点取りに行った方が結果勝率は上がるって結果がある
で、今やメジャーでは初回から複数点を狙いに行く2番最強打者が主流
中日の中日による中日の為の情報と補強605
247 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 14:53:09.18 ID:t/xXRwSF0
>>240
セイバー的には

うろ覚えだけど
確か先制点が1点しか入らなかった場合の勝率は5割5分ぐらいで
これが複数点になると7割から8割の勝率になるとかじゃ無かったかな?

その上で2番打者に小兵を置いてバントさせるより、2番打者に最強打者を置いた方が複数点が期待出来て勝率が上がるってことでの2番最強打者論だったはず
今やメジャーで最も打点を稼いで最もホームラン数が多い打順も2番だし

原監督もはっきりと、うちは初回から複数点取りに行くって言ってるしね
とは言え2番の坂本が不調の時はバントもさせてたけど

先制点を取るのはもちろん大事だけど、その先制点にも1点を取りに行くのか複数点を取りに行くのかの分岐点があるんだよ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
251 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:01:40.26 ID:t/xXRwSF0
>>243
セイバーの2番最強打者論の研究では
大リーグの過去の何万試合の全試合から統計をとって、先制点を取ったチームが有利と言う統計が出た上で
じゃあ1点を先制した場合と、複数点を先制した場合ではどれだけ勝率が違うのか、、と言う統計を取った上で
最も勝率が跳ね上がるのは先制点を複数点取る場合だと言う事がわかり、その為にはどんな打順を組むべきか?

と言う研究の元、2番に小兵を置いてバントをさせずに、最も長打力が期待出来る最強打者を置く事が1番勝率が上がるって言う研究結果

2番小兵バント論と、2番最強打者論の二つがあった場合
1番打者は高出塁率の選手を優先して置くのはどちらも同じ
で、1番打者が塁に出た場合2番の小兵がバントなのか、2番のビシエドが長打を打つのかの選択

初回に1点を取りに行くのか
複数点を取り勝率を7割8割まで上げるのか
それが2番最強打者論だよ
中日の中日による中日の為の情報と補強605
253 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:03:31.33 ID:t/xXRwSF0
>>252
じゃあ、ますます送りバントなんてしなくて良いやって気がするんだけどな
中日の中日による中日の為の情報と補強605
256 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:06:38.07 ID:t/xXRwSF0
送りバントの成功率が6割って事も加味しないとなぁ

なんか100%成功する前提で話ししてる人が居るけど
中日の中日による中日の為の情報と補強605
261 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:11:06.04 ID:t/xXRwSF0
セイバーは過去の何万試合の統計を元にしてるデータだから、1試合毎に見たらセイバー的には当てはまらない事なんて良くあるよ
とはいえデータはデータ

今までは何の根拠もなく2番に小兵を置いて、4番に最強打者論だったけど
データ上、2番に最強打者を置いた方が勝率が上がると言うデータが出て来た今、じゃそれでも4番に最強打者を置くのならば4番に最強打者を置くと勝率が上がるその根拠をむしろ示さないと
中日の中日による中日の為の情報と補強605
266 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:17:32.48 ID:t/xXRwSF0
>>263
2011年のバント164ですか?
ありがとう
自分で調べてもわからなかったっす

2016年の日本ハムが173だっけ?
年々、バント数が減ってきてる現状で、じゃ当時は163という犠打が他球団と比べて多かったのか少なかったのか気になるな
中日の中日による中日の為の情報と補強605
275 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:49:37.45 ID:t/xXRwSF0
>>273
ありがとう
163犠打でリーグ3位って事かあ

2番最強打者論は無論、セイバーなんてのも無かったしね

中日だけじゃなく周りの球団もバントバントしてたんだね
その頃は
中日の中日による中日の為の情報と補強605
276 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:51:03.21 ID:t/xXRwSF0
>>274
ごめん、それ周りの球団も中日と同じようにバントバントしてたんでしょ?
中日の中日による中日の為の情報と補強605
279 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 15:56:45.00 ID:t/xXRwSF0
>>277
確かそうした統計もあるよ
表に1点取る
相手が裏に1点取って同点とした場合、何割か忘れたけど裏の攻撃のチームの勝率が上がる

過去の何万試合ものデータからそうしたもろもろの統計を出してる
中日の中日による中日の為の情報と補強605
282 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 16:09:30.73 ID:t/xXRwSF0
明日は高橋vs小笠原
中日の中日による中日の為の情報と補強605
283 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 16:12:11.95 ID:t/xXRwSF0
>>280
2011年
吉見 190イニング
ネルソン 209イニング
チェン 164イニング

好投してる先発投手をさっさと変えるって采配はしてないと思うけどな
中日の中日による中日の為の情報と補強605
297 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 17:45:45.16 ID:t/xXRwSF0
>>296
与田監督もセイバーには精通してるはずなんだけどなあ

一方で立浪なんかは解説聞く限りセイバー否定派だね
2番打者は右打ちだの送るだの粘るだの
2番最強打者論とは真逆の事言ってるし
中日の中日による中日の為の情報と補強605
302 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 17:58:53.26 ID:t/xXRwSF0
https://note.com/robertsan/n/na25b825afb15

去年の寸評
中日の中日による中日の為の情報と補強605
305 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 18:12:04.93 ID:t/xXRwSF0
>>304
久しぶりに日本人の3億超えプレーヤー見たいしね
ケチケチのイメージついてもなんも良い事ない
中日の中日による中日の為の情報と補強605
308 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bec-6Dw2 [202.247.93.254])[]:2020/08/17(月) 18:22:05.62 ID:t/xXRwSF0
>>307
なんだ
わざわざ選手をdisりに来たのか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。