トップページ > プロ野球 > 2020年07月16日 > nFR21VH00

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000224021003002241066338



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78

書き込みレス一覧

お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
634 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 05:38:30.04 ID:nFR21VH00
>>576
あれだけ打撃がいいなら外野コンバートしてレフトで使えばいいだけの事
浅村中村源田が内野にいて出番がない外崎を外野コンバートして使ってやった頃の柔軟性はどうしたよ辻?
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
635 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 05:46:26.62 ID:nFR21VH00
去年の夏から森で捕手固定してからどれだけ大量失点食らってんだよこのカード
前スレに書いたが森とその他捕手を上手く併用して攪乱してリード分析されにくいようにしないと、
森の傾向偏るリードのせいで昨日みたいな負けがこれからも多発するよ。
向こうの打撃コーチの金森が西武時代から配球分析を得意にしてて狙い球を絞らせられる有能なんだから。
さらに捕手出身の光山克則も作戦コーチにいるし。
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
645 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 06:49:01.58 ID:nFR21VH00
>>638
とりあえず下位打線に落とせ。
そして岡田柘植と併用

辻は過去の実績重視起用を好むのだろうが、
今の森は捕手で首位打者を獲得した去年の状態ではない
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
647 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 06:53:31.22 ID:nFR21VH00
>>644
癌細胞はどうみても西口
こいつが投手コーチになって光成今井のフォームを手取り足取りいじくったけど、
どちらもロクな事にならなかった
光成なんて西口コーチ就任からの2年間フォームが崩れてロクに使い物にならなかった

去年一昨年の投壊で技術指導に一定の貢献が有った土肥小野が切られて明らかに無能のこいつが残れたのが謎すぎるわ
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
648 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 07:02:56.39 ID:nFR21VH00
このまま先発の崩壊が止まらずチームも低迷するようなら、
東尾時代の森繁加藤初入れ替え人事みたいに西口と二軍の許コーチを入れ替えて、
シーズン後に先発投手育成用の有能投手コーチを外部から招聘してほしい
西口はひっそりクビで許さんにはまた二軍に戻ってもらう
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
649 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 07:09:29.58 ID:nFR21VH00
オリックスの二軍コーチで山本榊原らを育てた星野伸之なんかを呼べないだろうか。
ナベQ小野と一緒の昭和40年会同期生だしコネはある。
こないだBS12の副音声で西武オリックス戦の解説をやっていたわ
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
658 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 07:39:19.60 ID:nFR21VH00
>>655
マリーンズが細川を手放すわけがないけど、
細川をバッテリーコーチで呼び戻してほしなあ。
西武では万年二軍、
横浜では谷繁の控えの佐々木専属のリリーフ捕手だった秋元ごときじゃ控え捕手レベルを育成するのがせいぜいよ。
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
663 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 07:46:08.69 ID:nFR21VH00
>>659
おまえこそ無知なニワカだろ。
西口のフォーム指導で猫背が極度に悪化してバラバラになって、
そのどうしようもない状態から光成のフォームが安定したのはメジャー行きの菊池の指導のおかげだろ。
一昨年の冬から菊池と一緒に自主トレやって体幹鍛えて菊池みたいな二段モーションでやっとフォームが安定したんだよ
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
686 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 09:01:56.01 ID:nFR21VH00
>>684
現役時代から寡黙で一匹狼貫いてきた西口なんかその対極の人間だな
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
711 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 09:58:31.05 ID:nFR21VH00
>>699
森で活きる投手もいるし岡田じゃなきゃ活きない投手もいるし、
相性の問題

今井みたいなシュート回転ストレートのスライダー投手のリードは絶対に岡田の方がいいだろ
森は配球で高低を使うのは得意だが左右に揺さぶるのは致命的に下手糞だ。
田村のような内角攻めてナンボのシュート投手の時だって外角一辺倒。
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
717 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 10:03:00.85 ID:nFR21VH00
>>713
それも相性の問題で三振を取る速球派は森のリードで生きるが軟投派、技巧派は森では生きない
高低の配球で攻めるのなら投げる投手のストレートの球威が絶対に必要
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
824 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 13:45:16.15 ID:nFR21VH00
若手投手が育ってる他球団はドラフト下位指名や育成出身者にチャンスを与えて底辺からの叩き上げでエース級の力のある先発投手を育成している
ドラフト1位の育成失敗は西武だけでなく他球団だって多い。育成上手な球団はそれを下位指名の選手の底上げ叩き上げで取り返す。
ドラ1投手の育成に固執しててそれ以外の二軍投手にチャンスを与えようとしない西武の投手育成法は古い
今だったらシュート回転とノーコン病に苦しむ今井をバッサリ二軍に落として、
伊藤翔や大将、佐野、このあたりの二軍投手に一軍先発のチャンスを与えるべき
伸び悩むダメなドラ1の育成に固執するよりとにかく競争
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
825 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 13:46:30.42 ID:nFR21VH00
>>若手投手が育ってる他球団はドラフト下位指名や育成出身者にチャンスを与えて底辺からの叩き上げでエース級の力のある先発投手を育成している


具体的な投手名は千賀、石川柊、山本由、榊原、種市、岩下
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
828 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 13:49:04.73 ID:nFR21VH00
課題の球速アップに成功してる今の調子だったら伊藤翔に一度くらい先発のチャンスを与えてほしい
そこでダメでもロングリリーフに戻せばいいだけ
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
887 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 16:00:57.35 ID:nFR21VH00
先発が揃って打線3巡目で大崩れするのは森のリードが単調で中盤に狙い球を絞られやすいからか、
あるいは揃ってスタミナ不足で100球超えてヘロヘロになるからなのか。
後者だったらうちの投手は実に情けない。
キャンプのブルペンでどれだけ練習してきたんだ。
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
909 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 16:49:18.05 ID:nFR21VH00
>>903
前回好投で今季の1勝を上げたロッテだから
これが一軍生き残りのラストチャンスになるだろう
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
926 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 17:30:12.38 ID:nFR21VH00
森もスパンも左投手の方が得意な打者なのに外すのかい
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
932 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 17:41:12.38 ID:nFR21VH00
山野辺にサードは無理だって気付けよ
今日もまた初回からやらかして先発投手の足を引っ張るぞ
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
957 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 18:01:38.67 ID:nFR21VH00
捕手の森は落とせないけどスパンジェンバーグはこんな扱いするなら一度二軍へ再調整に行かせればいいと思う
左投手が打てるのに本来は得意だった右投手がさっぱり打てないのは、
練習試合の好調だった時に比べてミートポイントとかがズレてるからだと思う
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
966 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 18:29:20.49 ID:nFR21VH00
岡田のリードは森と違うな
ピンチのカウント球で外角ばっかりの森とは違い内角ストレートを要求して天敵浅村をセカンドゴロ
これからもリードのパターンが異なる森と岡田を併用してけばいいんだよ
お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
976 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 18:39:29.65 ID:nFR21VH00
山野辺マジ使えねえ。
こないだの檻戦での飛び出しゲッツーの走塁も酷かったし野球脳ゼロ。

こんなゴミがドラフト3位の結構な上位で指名された事が信じられんわ
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
16 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 18:52:07.14 ID:nFR21VH00
山野辺マジ使えねえ。
こないだの檻戦での飛び出しゲッツーの走塁も酷かったし野球脳ゼロ。
過去のスタメン2試合は守備でやらかしたが今日は打撃でやらかしやがった

こんなゴミがドラフト3位の結構な上位で指名された事が信じられんわ
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
51 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 19:35:53.38 ID:nFR21VH00
木村>>>>>山野辺
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
200 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 21:00:01.18 ID:nFR21VH00
細川さんにはバッテリーコーチとしていずれ西武に復帰してもらいたいわ
仲良しでバッテリーを組んだ松坂が監督になる頃には実現するだろう
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
204 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 21:03:35.38 ID:nFR21VH00
平良が先発できれば先発に回したくなる気持ちはわかる
西武の若手先発には普通の投手はゴロゴロいてもエースの器といえる投手がいない
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
205 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 21:05:06.36 ID:nFR21VH00
平良が先発できれば平良を先発にしてスタミナ不足で球種も少ない松本あたりを中継ぎに配置転換したらいい
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
357 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 21:50:54.94 ID:nFR21VH00
2回の攻撃のゴミ山野辺の空気を読めないゲッツーが全て
あれで序盤フラフラしてた弓削が立ち直ってしまった
守備でも攻撃でも野球脳無いプレー連発するこいつは絶対スタメンで使うな
打撃が好調なうちだけ代打で使って打てなくなれば二軍落とせ
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
389 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 21:54:44.62 ID:nFR21VH00
山野辺とかポジションといいプレースタイルといい経歴といい原井の再来にしか見えんわ
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
408 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 21:59:35.73 ID:nFR21VH00
今日も結局9残塁だから打線が不調でもランナーは毎回出てるんだよ。
でも打線が不振で繋がらない時でも打者任せで無為無策に徹する地蔵の監督だから、
相手がノーコンや守乱で自滅してくれない限り何も突破口を開けられないんだよね。

森や野村や落合の下で野球を学んだ経験が役立たずなのが辻の采配
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
420 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 22:01:56.66 ID:nFR21VH00
山野辺とかいうチームに迷惑掛けるだけのゴミをゴリ押ししてた連中の見る目の無さよ
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
439 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 22:06:48.68 ID:nFR21VH00
>>423
それチーム全体で相手バッテリーの狙い球の分析が全くできてない証拠
今年の打線はチャンスで打てないし、
データがわかってるはずの先発投手を打てないし

打撃コーチヘッドコーチスコアラー全部替えろ
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
502 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 22:19:10.83 ID:nFR21VH00
去年は12球団で2位だったF-Strike%=初球ストライク率が、
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tbs_platediscipline.aspx?sn=2019&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=0

今年は11位に悪化
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tbs_platediscipline.aspx?sn=2020&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=0

打線全体に初球のストライクを狙い打ってく積極性と確実性が足りない、
あるいは相手投手に舐められてストライクゾーンでどんどん勝負されてる
どちらにしても打線が迫力不足で弱体化したからこそ起こっている現象
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
560 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 22:32:24.19 ID:nFR21VH00
打線が湿気ってる時は初対戦のフローレンス崩したロッテ戦の時みたいにエンドランを多用して使え
辻は牽制クイックができないフローレンスのような外人投手の時は強気に盗塁もエンドランも仕掛けるけど、
それがきっちりできる投手相手には弱気で全く動けない采配になる
打者の空振り三振ゲッツーが怖くても打線が不調の時はリスクを恐れずエンドランを使え
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
572 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 22:35:57.33 ID:nFR21VH00
>>552

昨日の森のリードだって今井の良さを全く引き出せてないってダメ出しくらいまくってたわ
どっちにしろ今の西武は投手だけでなく捕手も含めてバッテリー全体に問題がある
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
587 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 22:38:53.80 ID:nFR21VH00
森にしろ岡田にしろその状況での投手の一番いい球をチョイスする事ができないキャッチャー
相手打者に打たれるのを恐れて変化球に頼ってかわす逃げのリードに見える
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
665 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 23:01:53.91 ID:nFR21VH00
>>590
もはや打順がどうのこうのでなく打線全体の意識の問題
打席の中で投手と対する準備ができてなくて勝負が後手になってる打者が多すぎる

頭の中をしっかり整理して狙い球を絞ってから打席に入ってるのかって思ってる
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 23:09:11.47 ID:nFR21VH00
そういう有効なデータをもっと選手起用に活用していけばいいんだわ
いかにコピペスタメンが糞だったかがわかる

左右病と罵られようが右打者が苦手な投手には右打者を、
左打者が苦手な投手には左打者をズラリと並べて打線を組んでもいい
国立大vs大阪桐蔭コンビ@埼玉西武ライオンズ'20-78
720 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0db7-Uam0 [118.21.53.12])[]:2020/07/16(木) 23:29:55.64 ID:nFR21VH00
>>710
>>711
選手に自分で考えて野球をする事を要求するのはいいがその思考の基になるデータくらい提供しろってんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。