トップページ > プロ野球 > 2020年05月21日 > GgsbEW2i0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数86000000000001000000010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])
プロ野球の視聴率を語る6815

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6815
208 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:04:04.72 ID:GgsbEW2i0
>>201
マン臭はホームレスの事件のころから逃げ出したんだよな

いや、阪神クラスターが始まった辺りから出てこなくなったw
プロ野球の視聴率を語る6815
214 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:13:57.93 ID:GgsbEW2i0
そもそも、Jリーグが通達を適用していたら
今日の記事にJリーグ開幕時から適用しているとはっきりと書くわけだが
プロ野球の視聴率を語る6815
217 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:15:54.71 ID:GgsbEW2i0
国税庁に問い合わせできないライターとか何なのと思ってしまうわけだが
ニートの糸井にはまず電話するのが難しいからねえw
プロ野球の視聴率を語る6815
226 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:24:04.28 ID:GgsbEW2i0
まあ、糸井の完全敗北で終わってしまったな
Jリーグが凄すぎて、ニート相手では相手にすら・・・いや、向こうは存在すら認識すらしてないぞ
プロ野球の視聴率を語る6815
232 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:31:23.56 ID:GgsbEW2i0
ライターでこの程度の知識がないというのはどうかと思うよ
さすがに
プロ野球の視聴率を語る6815
241 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:56:03.39 ID:GgsbEW2i0
すでにJリーグと国税庁が答えを出したわけだから、未だにこのネタで絡んでいるのは

アホの焼き豚だけだろw
プロ野球の視聴率を語る6815
246 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:58:29.97 ID:GgsbEW2i0
全てのスポーツに通達が適用されるわけだから、Jリーグは歴史に残ることをやったよな
プロ野球の視聴率を語る6815
247 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 00:59:20.26 ID:GgsbEW2i0
糸井のお得意のスタジアム使用料とか本当に稚拙すぎて笑ってしまうわけだが
プロ野球の視聴率を語る6815
257 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 01:11:58.81 ID:GgsbEW2i0
やきうが通達によって何十年も優遇されていたという事実に変わりがないんだぞ
プロ野球の視聴率を語る6815
261 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 01:13:46.53 ID:GgsbEW2i0
>>256
お前が一体何を証明したいのかさっぱりとわからん
Jリーグが通達を適用していませんでしたというのがはっきりとわかった日だぞ
プロ野球の視聴率を語る6815
264 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 01:15:09.97 ID:GgsbEW2i0
通達が適用しているんだったら、きちんとJリーグ側は適用していましたと宣言するから
やきうみたいにいい加減なことをやらないぞ
プロ野球の視聴率を語る6815
268 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 01:17:20.35 ID:GgsbEW2i0
>>265
>>党首が間違ってなかったことを理解してもらえれば


党首がJリーグが通達を適用していましたという証拠を未だに出してないよな
普通は国税庁に問い合わせした、きちんと証明するはずだが

適用しているなら、普通に出てくるわけだが
プロ野球の視聴率を語る6815
269 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 01:18:34.15 ID:GgsbEW2i0
まあ、糸井は逃げ回ることぐらいしかできないよねwwww
プロ野球の視聴率を語る6815
276 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 01:28:30.06 ID:GgsbEW2i0
論争自体が無理がありすぎるよな

すでにJリーグと国税庁が答えを出しているわけだから
プロ野球の視聴率を語る6815
449 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 13:57:50.66 ID:GgsbEW2i0
Q:昭和29年の国税庁個別通達がJリーグにも降りたという話ですが、
  初期予算の広告宣伝費が上限無く非課税、赤字補填も非課税ということで問題ないでしょうか。

A:村井チェアマン、木村専務理事
問題ないです。



Jリーグが通達の適用されているのだったら、こんな質問しないよな

糸井は大人しく土下座でもしておけ
プロ野球の視聴率を語る6815
585 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aba8-I6Yg [58.190.5.177])[sage]:2020/05/21(木) 21:10:24.22 ID:GgsbEW2i0
今まで野球ファンに対して赤字補填は野球だけに認められていると言うと、
浦和のよくわからない記事を提示しながらJリーグも認められてると
野球ファンは言い張っていたが、やっぱり嘘だったんだな。
野球もこの税制優遇がなければ高額年俸は払えていなかったし、とっくにつぶれていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。