トップページ > プロ野球 > 2020年04月14日 > V0UhpYJW0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012021010400011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])
プロ野球の視聴率を語る6802

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6802
196 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 09:37:29.19 ID:V0UhpYJW0
http://baseballstats2011.jp/archives/56643956.html
開星高校の低レベル
プロ野球の視聴率を語る6802
206 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 10:21:33.40 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00010000-fyears-base
「人格形成は若い時代の一大事業です」 慶應義塾大野球部・堀井哲也新監督、チーム成長のカギは“4年生力“

>は学生野球の監督になった今、社会人野球の監督時代とは指導方法を変えていくのか?
堀井監督は「社会人野球の場合、会社から給料をもらっているので、勝つことが一番になりますが、学生野球では、二番目になります。一番はやはり野球を通じての人格形成」と考えている。
もっとも社会人野球も大学野球も、人格形成が大事という点では共通しているという。

「そもそも人格形成は若い時代の一大事業ですからね。現役の間は他の社員の模範にならなければならないし、いつか野球をやめる時が来るのですから、勝つことと同じくらい人格形成が大切。ですから、両者の違いはほとんどないのかもしれませんね」
プロ野球の視聴率を語る6802
207 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 10:24:03.71 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00748590-fullcount-base
新型コロナの影響は少年野球にも… 筒香ら輩出した堺ビッグボーイズが直面する問題

>――今、懸念していることは?
「まず、子どもたちのことが心配ですね。いつ収束するか分からず、子どもたちとのコミュニケーションがなかなか取れないため、どのような心境でいるか知る手段も少ないですから。
短期間で収束すればいいですが、長期間になってくれば様々な問題が生じることが予想されます。『野球離れ』が進む中で、子どもたちが野球をずっと好きでいてくれればいいのですが……」

――その他にも懸念は?
「経営面も心配です。これは堺ビッグボーイズとしてではなく、一般的な学校外の活動を業務として行っている組織の問題として捉えていただけるとありがたいのですが、少年野球チームの経済規模は小さいです。
長引けば予算的なところで困るチームが出てくることが予想されます。仕方のないことかもしれませんが、活動しなければ月謝は返納しなければなりません。
でも、固定費の支出は続きます。学習塾や水泳など他のスポーツ教室も同様の問題が発生してきていると思われますし、こうした経営の問題は、今後ますます深刻になっていくことでしょう」
プロ野球の視聴率を語る6802
235 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 12:19:27.41 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00010001-realspo-spo&p=2
なぜ今の子供は「卓球」を選ぶのか?「地味」から一転「親子人気」勝ち得た4つの理由

>コスト・気軽さ・安全性、「ハードルが低い」=「始めやすい」

子どもたちの間で卓球人口が増えた要因には、「気軽さ」や「始めやすさ」が突出しているという点もあるかもしれない。

初心者であれば、ユニホームを持っていなくても、上靴とスポーツショップで買った初心者用のラケットさえあれば、「近所の体育館に行ってみよう」とか、「中学生になったから、卓球部に入部してみよう」と、安いコストで気軽に試すことができる。

安全性も魅力だ。特に、大きなケガを伴う確率が高そうなスポーツは、小学生、中学生の子を持つ親であれば、誰もが一瞬、身構えてしまうだろう。

決して、卓球では重大な事故が起こらないというわけではない。

台の出し入れの際や、試合中に下がってきた選手との激突などで、大きな負傷となった事故も過去にはあった。スポーツである以上、必ず危険は伴う。

しかし、現に卓球は、データ上でも「スポーツの中ではかなり大きなケガや死亡事故が少ないスポーツ」となっている。選手同士がぶつかり合う競技ではないからだ。

つまり、イメージ通りに安全性が高い。

それ以外にも、他のスポーツに比べると「上下関係が必要以上に厳しくはなさそう」というイメージもあるかもしれない。

それらが相まって、親も気軽に「一度やってみればいいよ」と子どもに言いやすく、好意的に受け入れられる傾向がある。
プロ野球の視聴率を語る6802
237 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 12:21:56.76 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00010000-wedge-soci
なぜ日本球界はコロナ禍でも試合開催を焦るのか
プロ野球の視聴率を語る6802
255 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 13:10:01.70 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00225061-baseballk-base
韓国プロ野球がアメリカ進出?「米ESPNから放映権問い合わせ」と現地報道

>5月上旬のシーズン開幕を目指している韓国プロ野球(KBO)が、アメリカの大手スポーツチャンネル『ESPN』から放映権取得に関する問い合わせを受けたようだ。韓国『SBS』など、複数の現地メディアが14日に報じている。

 世界中で猛威を奮っている新型コロナウイルスの影響を受けて、アメリカではMLBがシーズン開幕を延期し、NBA(バスケットボール)、NHL(アイスホッケー)、MLS(サッカー)など主要スポーツが軒並み中断中。
中継コンテンツを失った『ESPN』が新コンテンツとして目をつけたのが、多数のメジャーリーガーを輩出している野球強国・韓国のプロ野球だった。

 韓国でも新型コロナウイルスの影響を受けて、3月のオープン戦を全試合中止。
3月28日に予定されていたシーズン開幕も延期となり、この1カ月間は各球団が紅白戦等を行って調整していたが、ここにきて「5月上旬に無観客でシーズン開幕」という新たな方針が打ち出され、現在KBOが日程の調整中。
無事に開幕日が決まれば、いよいよ全米中継の可能性が高まってくる。

 同メディアによると「韓国野球の文化をアメリカに発信するチャンス」とKBOも前向きな様子で、仮に契約が実現すれば韓国スポーツ史上初めての“全米進出”になるという。
プロ野球の視聴率を語る6802
274 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 15:52:08.68 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00010008-hbnippon-base
「1人でやるには限界がある」 県大会8強の進学校・宇都宮はじめとした栃木県内の高校野球
プロ野球の視聴率を語る6802
294 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 17:17:06.35 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000009-ykf-spo
ソフトバンク・王会長の“旗振り役”!? 「16球団拡張案」にやはり名乗り出た“陰の仕掛人”

> 楽屋裏を熟知する球界関係者たちは冷笑するが、ご本人はいまだに本気で「球界再建仕掛人」を自負しているらしい。
元ヤクルト監督の古田敦也氏(54)が「王さんの4球団増の16球団制度拡張は間違いなく、動いてますよ」と自らの関与まで認め、言い切っているそうだ。

>前出関係者が真相を語る。
「一度、古田がスト回避を口にしたのは事実です。ところが、オリックスに球団買収された近鉄の選手が激怒。『何が今更ストライキ回避だ! ストライキはあくまで決行する』という怒りの正論発言で、史上初のストライキ決行に逆戻りしたんです。
世の中で伝えられている古田選手会長の伝説とは真逆です」。

 それなのに今回、王球団会長が世に問う「16球団制度拡張」に対して、伝説の選手会長のまま、旗振り役をしようとしている。

 06、07年とヤクルトで選手兼任監督を務めたが、結果を出せず2年で解任。新規参入のソフトバンク、楽天といった親会社がIT企業の球団の監督を虎視眈々と狙ってきたが、もう54歳だ。
王球団会長の「16球団拡張案」への後押しは、プロ野球界の監督人事も若返りが進む中で、ラストチャンスをつかむことを狙った、アドバルーンの思惑が見え隠れする。
プロ野球の視聴率を語る6802
296 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 17:19:43.67 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00000016-pseven-spo
プロ野球16球団構想、過去の例から学ぶ球団増の弊害とは

>その古田氏が推し進める『16球団構想』は実現するのか。野球担当記者が話す。

「本当に増やして大丈夫なのか、よく検討する必要はあるでしょう。たとえば、1950年の2リーグ分裂時、セ・リーグ8球団、パ・リーグ7球団で始まりましたが、紆余曲折を経て両リーグとも6球団に落ち着きました。
もちろん古田敦也氏のことですから、過去のことも調べているとは思いますが……」(以下同)

 セ・リーグは1953年、パ・リーグは1958年に現在の6球団になった。2リーグ分裂の年、1試合平均の観客動員数はセ4452人、パ4200人だった。
1953年、6球団になったセは9295人に伸ばし、7球団のままのパは8275人。この時点では、人気にあまり差が付いていなかった。

「セは球団を減らすことで、試合の質を上げ、優勝争いと関係のない消化試合も少なくなった。この時、パはセと逆に、球団を増やすことで人気を上げようとした。大映の永田雅一オーナーが中心となり、1954年に新球団の高橋ユニオンズが誕生しました。
しかし、観客動員は増えるどころか、減る一方で2年後の1956年には1試合平均4950人まで落ち込んだ。8球団は多過ぎて、大きな戦力格差が生まれるため、消化試合も多くなり、人気を下げてしまったのです。
プロ野球の視聴率を語る6802
298 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 17:21:32.63 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000088-jij-spo
開星高の前監督、部費流用 保護者に300万円返金―高校野球

>前監督らは今月上旬、約300万円を保護者に返金。3月からの新たな指導体制に影響が及ぶことを避けるため、保護者側は刑事告訴しないという。

 同校によると、監督交代に伴い保護者会から部費の使用状況の報告を求められ、2018年8月以降の会計を調査。飲食代など不必要な経費の計上や領収書の破棄が判明した。学校側が前監督らに聴取し、事実を確認した。 
プロ野球の視聴率を語る6802
299 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 17:23:29.25 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000033-tospoweb-base
本紙評論家・前田幸長氏が訴えた コロナ禍で練習ができないボーイズリーグの苦悩

>野球道具を持っていても今の日本では、キャッチボールすら禁止されている公園がほとんどだ。だから世の野球少年たちはチーム活動を止められると、満足な個人練習ができない。
そうした苦境にあえぐ現状が、ボーイズリーグを含めた中学野球界にはある。

 ちなみに先日、前田氏は近所の公園を散歩していたところ少年たちが元気よくサッカーボールを使って遊んでいる光景を目にしたという。
「さぞかしストレスがたまっているから発散につながるんだろうなとは思った。確かに外だし、人数が少ないからリスクはないと言えるかもしれない。
でも、あれが何となく認められているならば、少人数と言わず個人練習なら活動禁止にしなくてもいいのではないかとも感じている」と指摘した。
プロ野球の視聴率を語る6802
392 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 21:18:03.29 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00750579-fullcount-base
新型コロナ禍は野球居酒屋も直撃… 松坂らお宝グッズ並ぶ名店休業「ダメージ大きかった」

>荻巣オーナーは「今年は東京五輪もある予定でしたし、来年はWBC。スポーツイベントが続く中で『どれぐらい頑張れるか』と思っていたんですけど、厳しかったですね」と落胆した様子だった。
プロ野球の視聴率を語る6802
419 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6e4-5zvt [223.133.174.87])[]:2020/04/14(火) 22:29:51.72 ID:V0UhpYJW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-24140743-nksports-socc
秀喜?松井大輔が野球練習着姿でPPAPチャレンジ

>野球の練習着ユニホーム姿で登場した松井は、ソファに座り、真顔でゆるい雰囲気を醸しだし手洗いダンスを披露した。
大久保からバトンを受け取った際は、SNSで「何で俺やねん〜俺は絶対にやらへんから」と拒否していたが、同チャレンジのトップバッター、川崎フロンターレMF中村憲剛のエールもあり、期待に応えて「PPAPチャレンジ」に挑んだ。

松井の動画に、親交が深いタレント今井翼が「秀喜−」「稼頭央−」「野球スタイル新鮮。シュールでいいわ」と絶賛のコメント。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。