- プロ野球の視聴率を語る6799
375 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46d6-HnfT [113.20.253.63])[sage]:2020/04/05(日) 00:16:10.84 ID:8cPzvw410 - テレビの時代は終わりだ
テレビありきで生きてきた野球も終わり テレビなければ野球を見る理由もやる理由もまるで無いからな
|
- プロ野球の視聴率を語る6799
376 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46d6-HnfT [113.20.253.63])[sage]:2020/04/05(日) 00:20:41.45 ID:8cPzvw410 - 今から10年後に野球がどうなってるか考えると恐ろしいものがあるな
日米共にお前らの予想を超えて衰退してるだろうな
|
- プロ野球の視聴率を語る6799
567 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46d6-HnfT [113.20.253.63])[sage]:2020/04/05(日) 15:39:43.40 ID:8cPzvw410 - プロ野球なんて近い将来ダメになるのが見えてる事業に参入する企業なんてないだろ
プロ野球の寿命なんてもう20年はないぞ
|
- プロ野球の視聴率を語る6799
571 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 46d6-HnfT [113.20.253.63])[sage]:2020/04/05(日) 15:52:49.24 ID:8cPzvw410 - 経団連に参加する・できるレベルの企業なら事前調査である程度球団経営の実態を把握できるでしょ
ナベツネの政治力目当てじゃない限りデメリットしかないと それにナベツネももう長くないし、野球自体将来落ちぶれるのは馬鹿でも分かってるし
|