- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
520 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 01:22:39.18 ID:YyRi3GOF - ロッテ・佐々木朗、打者も捕手も圧倒する剛速球
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20200401/mar20040115470002-a.html 投球を初めて受けたチームの正捕手である田村の言葉が印象的だった。 「一瞬で(ボールが)来るので、ちょっとでもまばたきとか、くしゃみをしたら本当に死んじゃうかもしれない。 150キロは軽く出ていた。本当に160キロは出るんだな、という感じがした」。 スライダー取り損ねていたのは正捕手の田村だったのかよ。
|
- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
525 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 13:25:22.42 ID:YyRi3GOF - 今、佐々木のフォークや伊藤智のスライダーを持っている投手って誰?
それが投げられなければ15勝出来ないなら誰も15勝出来ないよ。
|
- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
532 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 16:02:29.95 ID:YyRi3GOF - >>527
マスコミがガンガン行くから疲れているのでしょう。 来年なら五輪代表は間に合うんじゃ無いか?と井口監督も言っている。 これが客観的な見方だと思う。 体力を付ければストレート、スライダー、フォークとも凄いのでダメな理由が分からない。 怪我だけが心配だが、それはどの投手も同じ。 >>530 西武の今井にはストレート、変化球とも既にかなり勝っている。 >>531 フォークは回転数が少ないほど落ちると言われているが、佐々木朗のフォークは千賀より回転数が少ないとのデータも出ている。 スピードも140キロくらいあるし、打つのは大変だと思うよ。
|
- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
535 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 19:25:38.37 ID:YyRi3GOF - 大谷のフォーク151キロは最速で4年目のクライマックスシリーズだけ。
もちろん、今の佐々木の実力ではメジャーでは通用しないので更なる実力UPが必要。 しかし、今はNPBでの話。 あと、高校時代の実績なんて何の役にも立たないのがプロの世界。 1年目は捕手の要求通りに投げれば良いだけ。 球自体は凄いのだしコントロールも良い部類。 佐々木朗の170キロ「可能性十分ある」カラオケは『T-BOLAN』…ロッテ井口監督ファンの質問にまた答えた https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00010033-chuspo-base ―佐々木朗希投手をクローザーで起用してみたいという考えはありますか?(メディアからの質問) 「もちろんクローザーとしても超一流になると思いますけど、ゲームを作れる投手、 イニングをしっかりとこなせるタイプなので、先発として年間を通して長いイニングを任せたいという思いが強いです。 田中将大投手がイーグルス時代に打ち立てた無敗記録を塗り替えてほしい」 井口監督が1番煽っているよ。 このプレッシャーに応えられれば超一流。
|
- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
540 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 20:29:51.44 ID:YyRi3GOF - 1年目の松坂より下だよ、相対的実力は。
当時のメジャーの平均球速は143キロくらいだったけど、今は150キロだからね。 メジャーは科学を応用しデータ解析が進んでNPBとの実力差を更に拡げている。 春合宿は複数(4球団)のスピードガンで160キロ以上だったから160キロは出ていたと思うけど、公式には球場での160キロが最速だね。 ブルペンで158キロは2回出ていたけど、捕手が先に当てて取れないのは伸びているからだろう。
|
- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
541 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 20:31:13.53 ID:YyRi3GOF - >>539
それでローテを守る体力があっても通用しない理由は何? サッパリ分からんから教えて欲しい。
|
- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
542 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 20:34:00.53 ID:YyRi3GOF - >ブルペンで158キロは2回出ていたけど、捕手が先に当てて取れないのは伸びているからだろう。<
出したのはZOZOマリン球場だね。
|
- 【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 10【令和の怪物】
545 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2020/04/04(土) 20:44:10.33 ID:YyRi3GOF - メジャーも佐々木詣でが凄かった。
甲子園なんて地方予選に毛が生えた程度。 千賀など甲子園に出ていない1流投手は沢山いる。 甲子園の実績より球の威力やコントロールや変化球のキレの方が重要だよ。 その点、奥川にも期待している。 コントロールは奥川の方が上だから。 あなたの考えでは、甲子園優勝投手が最もプロで活躍しそうだけど。
|