- 東スポは】斎藤佑樹313【しっかり事実を書いてる】
1 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/04(土) 17:36:34.54 ID:TEMi9+pZ - ■プロフィール■
背番号:18→1 生年月日:1988年6月6日(31歳) 身長・体重:176cm76kg 投打:右投右打 経歴:早稲田実業学校高等部 −早稲田大学−北海道日本ハムファイターズ(2010ドラフト1位) 愛称:ハンカチ王子・さいてょ・佑ちゃん・フューちゃん・アレ・カイエン青山・ハンカチーフガイ ・マイヤン白石←(ソースは日刊紙面) ・立ち投げコバンザメ ・手投げヘッポコ太郎 ・マカン鎌ヶ谷←(ソースは某ブログのマカンに乗る斎藤佑樹の写真) ・ナマケモノ←(ソースは北海道ローカル番組、チームメートの近藤健介が命名) ・鎌ケ谷ホットドッグ ・おねだりくん、おねだり王子 ・セクシー ・ビルダー佑 ■シーズン成績■ 2011年 6勝6敗 防2.69 WHIP1.47 2012年 5勝8敗 防3.98 WHIP1.67 2013年 0勝1敗 防13.50 WHIP2.50 2014年 2勝1敗 防4.85 WHIP1.69 2015年 1勝3敗 防5.74 WHIP1.56 2016年 0勝1敗 防4.56 WHIP1.56 2017年 1勝3敗 防6.75 WHIP1.57 2018年 0勝1敗 防7.27 WHIP2.31 2019年 0勝2敗 防4.71 WHIP1.29 2軍成績 2011. 2勝0敗 防4.70 23.0回 WHIP1.48 2012. 1勝3敗 防4.34 29.0回 WHIP1.52 2013. 1勝3敗 防8.61 23.0回 WHIP1.83 2014. 1勝7敗 防4.73 85.2回 WHIP1.35 2015. 2勝3敗 防5.03 39.1回 WHIP1.63 2016. 3勝6敗 防4.50 60.0回 WHIP1.33 2017. 3勝7敗 防5.06 85.1回 WHIP1.44 2018. 1勝4敗 防3.09 70.0回 WHIP1.43 2019. 4勝2敗 防3.49 38.2回 WHIP1.42 前スレ 【開幕延期】斎藤佑樹312【引退も延期?】ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583743287/IPQ2_EXTDAT:
|
- 東スポは】斎藤佑樹313【しっかり事実を書いてる】
2 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/04(土) 17:37:17.21 ID:TEMi9+pZ - 【大学時代編】
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」 「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」 「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」 「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」 「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」 「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」 「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」 「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」 「六大学にはライバルと思える人はいない」 「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」 「大学野球の投手は大した事ない」 「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」 「イメージを崩せないのでまじめに話します」 「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」 「わが早稲田は一生勝ち続けます」 「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」 「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」 「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」 「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」 「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」 記念交流試合で斎藤君から安打を打った坂本に対して 「差は感じなかった」 日本球界で日本人は誰も160キロ出した人いないにもかわらず 、アメリカの大学との試合後、アメリカ選手の豪速球を目の当たりにした斎藤君は 「いずれ160キロ出してみたいです」(そもそも斎藤君は150キロも出ていない) 当時超高校級の怪物といわれていた中田翔に対して、「甘いボール投げなければ打たれない自信があったし駆け引きは必要なかった」 早稲田摂陵中・高で講演を行った時「将来は政治家になりたいと思っています」(会場がどよめく)
|
- 東スポは】斎藤佑樹313【しっかり事実を書いてる】
3 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/04(土) 17:37:48.58 ID:TEMi9+pZ - 【プロ野球編】
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」 「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」 「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」 「20年で200勝したい」 「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」 「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」 「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」 「なるべく打率の低い打者と対戦したい」 「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」 「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」 「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」 「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」 「結婚は活躍してからが理想」 「50歳まで現役でやりたい」 「プロ野球だけが仕事じゃない」 「実戦で調整したい」 「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」 「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」 「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」 「これからも10割の力で投げることは無い」 「昨日から腹痛い。下痢はしていない」 「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」 「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」 「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」 「(地震後)野球をやっていていいのか」 「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」 「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」 「いきなり同級生対決なんて面白い」 (初勝利)「次は理想の投球で」 「野球の面白さ感じた」 「いいバックがいるな、と改めて感じた」 「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」 「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」 「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」 「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」 「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」 「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
|
- 東スポは】斎藤佑樹313【しっかり事実を書いてる】
4 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/04(土) 17:38:11.73 ID:TEMi9+pZ - 立てたけどこれいいのかね?
|