トップページ > プロ野球 > 2020年04月01日 > q0C6CxBm

書き込み順位&時間帯一覧

188 位/1722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ7【令和の竜の四番】

書き込みレス一覧

【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ7【令和の竜の四番】
397 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/01(水) 19:32:36.30 ID:q0C6CxBm
>>396
戦力として違うでしょ、代替不可能ってのが既に大きな価値をあらわしてるし、同じ打撃成績でも守るポジションによって他球団の同じポジションと差が出るよ
セカンドやショートで打つ奴はそんなにいないけどレフトはある程度みんな打つからな
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ7【令和の竜の四番】
401 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/01(水) 19:49:18.56 ID:q0C6CxBm
>>399
>毎試合のようにヒットを打つ奴はおるけど、毎試合のようにファインプレーする奴もエラーする奴もおらんのだよ

何言ってるかわからん
同じ打てるでも守れるポジションで価値が違うって話だから関係ないやん

誰が打とうがって話も打てる奴が何人いるかも重要で、一塁や左翼はある程度どの球団も打てる奴を配置できる
二塁や遊撃に打てる奴がいれば打てる奴の人数が他球団と違ってくるから差になるやん
普通はあまり打てないポジションで打てたほうが価値が高いんだわ
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ7【令和の竜の四番】
404 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/01(水) 20:21:20.34 ID:q0C6CxBm
>>402
守れるポジションによって、打てる奴らが集まるところでは突出しないんだよね
だからこそ他が打てないポジションで打てるほうが価値があるって話だわ
石川にその可能性があるなら模索するべきではあるとは思うけどな
滅多にそんな可能性ある選手いないからな

>>403
中日のように金が無い補強ができないチームが優勝しようと思ったらそういう突出する奴が必要なんだけどね
そういうのがいなければ優勝は無理だと思うよ、実際に優勝してるチームはそういう突出する個がほぼほぼ所属してるからな
実際に他球団は持っていて中日は持っていないならそりゃ勝てないよ
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ7【令和の竜の四番】
406 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/01(水) 20:39:27.83 ID:q0C6CxBm
>>405
山田も坂本も低い確率をくぐり抜けた大きなリターンなんだが
指名方針みたいなんは見直したほうが良いと思う、センターラインも中距離以上指名せんとアヘ単や守備型ばっかり指名したら0%
【中日ドラゴンズ】石川昂弥応援スレ7【令和の竜の四番】
411 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2020/04/01(水) 23:16:24.51 ID:q0C6CxBm
>>409
高卒が一年目から使えるってのはあまり考えないでしょ普通
おそらく今シーズンは無いだろうしな
30代のレギュラー野手がたくさんいるチーム事情で三塁は若くて三塁手としては充分打てて守備も上手い選手がいれば普通は共存の道を模索すると思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。