- 2019年12球団ドラフトスレ part73
59 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba3-9FKY [153.182.190.156])[]:2019/10/10(木) 05:38:00.17 ID:VMuTJe6Y0 - DeNA 大船渡・佐々木に育成プラン熱弁「活躍できるようにしますと伝えた」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/10/kiji/20191010s00001173094000c.html 大船渡・佐々木朗希投手(3年)が9日、DeNAとオリックスの2球団と面談を行った。 DeNAはここまで面談を行った球団で最多の4人が出席。進藤達哉編成部長は「うちの宣伝ですね。育成グループのリーダー(桑原義行育成GL)にも来てもらって育成方針について話をした」と明かした。 高校史上最速の163キロ右腕の潜在能力は誰もが認める一方で同じドラフト1位候補の星稜・奥川らに比べて育成に時間がかかると予想される。 吉田孝司球団代表補佐兼スカウト部長は「本人が育成方針について聞きたいと。内容は言えないけど、活躍できるようにしますと伝えた」と約50分かけて育成プランを説明したという。 進藤編成部長は1位指名選手の公表について「ドラフト会議の1時間前じゃないですか」と、例年通り直前まで明かさない考えを示した。 10日にはソフトバンクと西武が面談予定。すでに1位指名を公表している日本ハムをのぞき、佐々木は全球団との面談を終える。
|
- 2019年12球団ドラフトスレ part73
60 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba3-9FKY [153.182.190.156])[]:2019/10/10(木) 05:42:47.97 ID:VMuTJe6Y0 - 国学院大、中大の連勝5で止める 小玉が5安打初完封「自信になった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/10/kiji/20191010s00001089035000c.html 【東都大学野球第5週第2日 国学院大3―0中大 ( 2019年10月9日 神宮 )】 2回戦1試合が行われ、国学院大が3―0で中大を下し、1勝1敗とした。プロ志望届を提出している151キロ右腕・小玉和樹投手(4年)がリーグ戦初完投を5安打完封で飾った。 通算9勝目を挙げ、中大の開幕からの連勝を5で止めた。 国学院大は右腕・小玉がリーグ戦初完封の好投で3回戦に持ち込んだ。勝ち点2同士の首位攻防戦とあって「優勝するためには絶対落とせない試合。完封できてホッとした。自信になった」と雪辱に安どの表情だった。 勝負どころで直球頼みだったスタイルを見直し、今夏は変化球を磨いた。この日はピンチをカットボールやツーシームなどで粘り強く打たせて取る投球。強打の中大打線を単打5本に抑え、長打を許さなかった。 プロ志望届を提出。17日のドラフト会議が迫る中「チームが勝つために投げる。それが自分の進路にもつながれば」と力を込めた。
|
- 2019年12球団ドラフトスレ part73
61 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba3-9FKY [153.182.190.156])[]:2019/10/10(木) 06:10:11.30 ID:VMuTJe6Y0 - プロ注目の国学院大・小玉が初完封!167センチで最速151キロ/東都
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191010/unv19101005020001-n1.html 東都大学野球秋季リーグ第5節第2節(9日、国学院大3−0中大、神宮)2回戦1試合が行われ、国学院大が中大を3−0で下し、1勝1敗とした。今秋のドラフト候補右腕、先発の小玉和樹投手(4年)が5安打無失点で初完封。開幕5連勝の中大を止めた。 小玉が5安打8奪三振で初完投を完封で飾った。東京・佼成学園高出身の4年製右腕は、中大の連勝を止め、「真っ直ぐにこだわりはあるが、信頼できる変化球になってきた」と胸を張った。 167センチと小柄だが、最速は151キロ。プロ志望届は提出済みで「楽天の美馬投手を参考にしている」と169センチ右腕を目標に掲げた。
|
- 2019年12球団ドラフトスレ part73
64 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba3-9FKY [153.182.190.156])[]:2019/10/10(木) 06:24:45.64 ID:VMuTJe6Y0 - 大船渡・佐々木がDeNA、オリと面談 10日には西武、ソフトバンクが訪問予定
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191010/hig19101005020001-n1.html 17日のドラフト会議で1位指名競合が予想される最速163キロ右腕、大船渡高・佐々木朗希投手(3年)が9日、DeNA、オリックスの2球団と面談を行った。 DeNAは吉田スカウト部長、進藤編成部長、欠端スカウト、桑原育成グループリーダーの4人が訪問。佐々木側は同校の国保監督、吉田部長、母長富陽子さんが同席した。 進藤編成部長によると、約30分間の面談ではチームの育成方針を説明したという。吉田スカウト部長は「1位候補の一人。上位候補」と高く説明していることを説明した。 これで面談を行った球団は9球団となった。10日には西武、ソフトバンクも大船渡を訪問する予定で、すでに1位候補を公表している日本ハム以外の11球団が佐々木と対面することになった。
|
- 2019年12球団ドラフトスレ part73
73 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cba3-9FKY [153.182.190.156])[]:2019/10/10(木) 07:30:17.92 ID:VMuTJe6Y0 - >>71
>>4
|