トップページ > プロ野球 > 2019年09月29日 > pZZM/9CN0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/3658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000202200401316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 7勝目

書き込みレス一覧

2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
267 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 10:25:28.24 ID:pZZM/9CN0
高校時代に金属バットに当てるのが上手くて率を残せるだけの選手はプロだと厳しい
ましてや打力が必要とされる外野手で単打マンだと、守備と足もそれなりに良くないと使えない
センターラインに限れば、守備で指標がプラスになるくらい上手ければ最悪は貧打でも仕方ないと思うが、
今の西武はそのセンターラインが守備も上手くて尚且つ打撃もいいからアドバンテージを作れてる訳で
本来打撃でプラスを作る両翼のゴミっぷりをセンターラインが補ってるという異常なチーム
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 7勝目
812 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 10:34:00.80 ID:pZZM/9CN0
今現在の支配下は66名
秋山、十亀が移籍して64名
育成選手が星孝典を除いて5名(高卒の大窪と怪我人の高橋が復帰する可能性は限りなく低い)
育成選手のために3枠ほど残すとすると戦力外になってしまうのは5〜6人くらいじゃないかな
野手の割合が少ないことを考えると投手3名、野手2名くらいと予想
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 7勝目
840 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 14:24:11.11 ID:pZZM/9CN0
朋己は育成だから切る必要ないしフェニックス出るから切る訳ない
あと松本直樹ってヤクルトの捕手の名前あげて何が言いたいんですかね

鈴木と愛斗は規定未達ながら3割打ってるし戸川山野辺は規定乗ってある程度の成績残せてる
逆に投手は1軍に若いのが多い分、ちょっと壊滅的。ただ来季はフレッシュなローテが見れそう
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
281 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 14:37:04.18 ID:pZZM/9CN0
即戦力 森下>奥川>>>佐々木 …一年目から100イニング食えそうな森下が一番(奥川も実質即戦力)
完成形 佐々木>奥川>>>森下 …育った時のリターンが一番デカイのは佐々木(奥川もローリスクハイリターン)
リスク 奥川>森下>>>佐々木 …奥川は完成度も高くローリスクハイリターン(森下は大卒なので多少リスクはある)
貢献度 奥川=森下>>>佐々木 …移籍までに積み上げてくれそうな勝利数は佐々木が一番少なくなると思われる
競合数 奥川>>佐々木>>森下 …あくまで予想。奥川5球団、佐々木4球団、森下3球団くらいのイメージ

上記4点を考えると奥川が一番魅力的だが、奥川は競合数が一番多くなりそうなので3球団程度なら森下が一番お得だと思う
森下が福岡にFAする頃には年齢的に下り坂、活動しても三年程度と考えれば潤沢な補償でイーブン(その頃に人的補償制度が残ってればの話だが)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 7勝目
853 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 16:07:53.37 ID:pZZM/9CN0
山野辺は打席での落ち着き方や盗塁の安定感は流石社会人卒ルーキーだなぁと思う
ただスイング軌道が独特なのと、選球眼がそこまで良くないのが少し気になるけど

今年一年、2軍で守備鍛えて春先よりだいぶ上手くなったと思うけど、まだまだ1軍レベルではないのかな
大卒だろうと社卒だろうと野手の一年目は基礎の習得や体づくりの為に2軍で育成する方針は大賛成
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 7勝目
861 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 16:57:01.44 ID:pZZM/9CN0
山田はセカンドショート任せるには守備範囲が狭くサードにするには打力が足りない
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
293 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 17:49:27.26 ID:pZZM/9CN0
2017は馬場、近藤、鍬原らもろくな仕事してないし正解は村上一本釣りくらいしか無かった
スカウトは村上を特に評価してたが辻が菊池の抜けた穴に即戦力左腕を欲したから仕方がなかった
同じ左腕でも高橋遥人もいたが超ノーコンで地雷扱いされてたし。田嶋宣言してDeに東一本釣りさせたのが愚策だった
後出しジャンケンでなく、2017年は外れ候補の名前を見ても1本釣りするべきだったと思う

一番の問題はドヤ顔で3位指名した伊藤翔が高卒の遠藤櫻井本田北浦清水山本あたりにごぼう抜きされそうになってることだと思う
伊藤は正直いい投手だとは思ったが独立リーグの時点で投手として完成されていて伸び代を感じなかったので不安があった
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
294 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 17:52:41.57 ID:pZZM/9CN0
しかし西武スカウトがその年で一番評価していた2017の村上、2018の太田椋は順調に育っているな
両方とも即戦力投手を欲して諦めた形にはなってしまったが、野手を見る目は間違ってないと証明された
しかし代わりに取った斎藤はともかく松本がいなければ今年優勝出来てないからな、まだ諦めはつく
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
315 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 20:36:34.71 ID:pZZM/9CN0
今年、西武が一番最初に指名する野手が誰になるかが一番気になるな
おそらくSSのプロスペクトか一年目から1軍で使えると判断したOFだと思うが
前者は高卒、後者は大学生に候補が多いので欲しい選手が獲得できる可能性は残ってると思う
逆に右打ち強打者は有力な候補が残ってなく、即戦力の捕手は下位で社会人を狙えるはず
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
317 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 20:55:06.15 ID:pZZM/9CN0
>>316
2行目3行目は正しくその通りだと思う

西武が下位指名した野手は熊代、岡田、古くは上本野田と社会人野手が準戦力になることが多い
今年は保坂、柘植あたりの捕手と皆川、佐藤あたりの外野手を下位で指名して戦力の底上げをして欲しい
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
318 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 20:55:07.11 ID:pZZM/9CN0
>>316
2行目3行目は正しくその通りだと思う

西武が下位指名した野手は熊代、岡田、古くは上本野田と社会人野手が準戦力になることが多い
今年は保坂、柘植あたりの捕手と皆川、佐藤あたりの外野手を下位で指名して戦力の底上げをして欲しい
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
319 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 20:55:23.46 ID:pZZM/9CN0
申し訳ない
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
333 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 22:59:09.48 ID:pZZM/9CN0
高卒ショートは数は居ると思う
紅林…2位指名候補。大柄だが動きに無駄がなく小刻みに足を使えプロでも遊撃手は可能と思われる。課題は打撃。ヤク大引タイプ?
韮沢…2〜4位候補。木製バットでも結果を残したが巧打型の割には足が速くなく、プロだとショートは難しそう。オリ岡崎タイプ?
武岡…2〜4位候補。打撃型ショート。リストが強くパンチ力はある。足と肩が良いので外野にコンバートしそう。SB上林タイプ?
遠藤…3〜6位候補。二刀流として活躍する身体能力型ショート。肩も強い。野球センスの高さを評価されている。オリ宜保タイプ?
川野…4〜育成候補。俺の一押し。身体能力が高い両打ちショート。守備も上手く細身ながら長打力もある。男前。SB川崎タイプ?
澤野…下位育成候補。綱島の上位互換。芸術的なバット使いで左右にヒットを量産する。身体能力も非常に高い。阪神小幡タイプ?
上野…下位育成候補。令和の牛若丸の異名を持つ小柄な守備職人。天才的な守備を見せる反面、打撃は苦労しそう。横浜柴田タイプ?
近藤…下位育成候補。小柄な守備型ショート。肩が弱いのでプロだとセカンド専門になりそう。やはり打撃が課題。楽天西巻タイプ?
田部…下位育成候補。すごい飛距離を出す大型スラッガー。プロでショートは厳しい。プルヒッター気味なのが不安。西武中島タイプ?
今のところ志望届提出してる選手はこれくらいかな
大学生は檜村と福田くらいと超不作で、社会人は諸見里、小深田、小豆澤と守備型が多い(小深田は比較的打てると思うけど)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 7勝目
871 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 23:05:06.75 ID:pZZM/9CN0
東野は何か武器を覚えないと厳しいな
鈴木は引っ張って強い打球をとばせるようになってきたし、あともう一息だ
守備は肩弱いけど足速いんだし慣れれば近本くらい出来る様になる(願望)
愛斗は打つべき球の見極めという打撃の根幹に課題があるから苦労しそうだな
ポカもあるが守備走塁は若手外野陣で一番まともなんだから何とか克服してくれ
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
337 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 23:15:23.10 ID:pZZM/9CN0
まあ語り尽くされてる感あるし…

森…外れ1位、2位候補。175cmと若干小柄だが身体能力は今年の高校生で間違いなくNo.1。
  木製バットで石川に次いで結果を残し対応力の高さを見せた。全力プレーでも沸かせた。
  体が強い、初球からフルスイング出来る、俊足強肩と西武のスカウトが好む要素が多い。
  U18で外国の選手と積極的に交流し、ヤジ等で意気消沈したチームを鼓舞するイケメン。
  ただステップやスローイングの仕方から、プロでショートを守らせるのは難しいと予想。

関係ないが、近江の林は指名確約を貰った可能性が高いっぽいな
噂されてた就職先は朋己と野田が居た西濃運輸、ライオンズは若い左腕を欲しがってたが…まさかな(笑)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 7勝目
877 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad15-PGTU [106.158.157.214])[sage]:2019/09/29(日) 23:25:41.19 ID:pZZM/9CN0
愛斗は走塁ポカやらかしたし2軍連中よりマシってだけで打球判断悪いし凡退の内容も悪いからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。