トップページ > プロ野球 > 2018年06月24日 > gS1QePP4H

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000002300000010450530



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart114
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115

書き込みレス一覧

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart114
442 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 00:18:59.69 ID:gS1QePP4H
逆指名がなくなったしFAで有力選手が補強しにくい時代になったからな
10年単位で見て巨人が優勝2回だけとかも十分ありえるよ
2年に1回ペースで巨人が優勝する時代は終わった
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart114
600 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 11:15:23.76 ID:gS1QePP4H
>>585
鈴木 出塁率.421 長打率563 OPS985
2番は雑魚だが4番は強力だわ
もうちょっとで規定到達するが丸筒香に次ぐOPS
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart114
603 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 11:20:12.47 ID:gS1QePP4H
>>583
四球は鈴木が離脱中にボンズ並みの出塁率の時期があって揃い踏みした交流戦からは
ペース落ちてるから最終的には.460くらいで落ち着くかな
それでもやばいけどね
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart114
634 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 12:17:03.01 ID:gS1QePP4H
丸のホームラン率 13.45
選球眼だけじゃなく長打力も大幅アップしてるな
完全に長距離打者に進化してるわ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart114
643 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 12:53:17.87 ID:gS1QePP4H
>>637
鈴木は打球に一伸びがない印象
フェンス直撃がやたら多いから狭い球場ならロペスみたいに本数増えそう
怪我明けだし来年から本領発揮かな
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart114
652 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 12:59:48.32 ID:gS1QePP4H
鈴木も投げてる方は相当怖がってるよ
四球多いしフルカウントになることが多い
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
306 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:10:26.43 ID:gS1QePP4H
丸鈴木のチートコンビ
セリーグ1,2の打者が並んでてしかもそこそこ走れるのは反則
1番2番が普通に出塁したら止めようがない
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
314 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:16:23.01 ID:gS1QePP4H
>>305
前の試合は最初の3分くらいで1人相手が退場したからな
11対10の割にはパスミスとかでボール取られるシーン多かったし
前回の出来じゃ11人相手だとボール簡単に失ってカウンター喰らう未来しか見えん
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
326 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:22:05.39 ID:gS1QePP4H
引きこもりすると8割くらいボール支配してるチームでもなかなか点入れれないのがな
たまにジャイアントキリングが起こるのはいいが、そこまで差があって弱い方がカウンターで勝ったらしらける
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
329 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:24:31.94 ID:gS1QePP4H
丸鈴木の前の1番2番抑えれるかどうかが全てだと思う
そこ出してノーアウト1,2塁で丸鈴木とかになったらほぼ終わり
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
348 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:41:35.52 ID:gS1QePP4H
>>340
田口内海は丸鈴木バティスタの餌食になりそう
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
354 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:43:53.00 ID:gS1QePP4H
>>320
ペナルティエリア内でちょっと手や足が引っ掛かったらころころ転がるよな
スローで見たら触れてさえない時もある
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
362 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:46:31.86 ID:gS1QePP4H
菅野vs丸鈴木は楽しみだな
まさにセの投手と野手の頂上対決
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
384 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:53:45.47 ID:gS1QePP4H
>>307
そのポーランドが完敗したのがセネガルなんだよな
弱者がたまたま勝ったという内容ではなくシュート数もほぼ同じ
守備が固いしスピードと運動量が半端じゃないからこじ開けれる気がしない
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
387 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:55:52.77 ID:gS1QePP4H
>>374
コロンビア戦でも相手のエース格のFWが演技で痛いンゴしてフリーキックもらって
そこから点取ってたもんな
騙される審判がいる限りなくならないわ、今のルールだと騙したもん勝ちだもん
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
391 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 19:58:12.08 ID:gS1QePP4H
>>371
去年も走塁入れたら断トツでセ最強の3,4番だったと思う
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
398 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 20:08:14.71 ID:gS1QePP4H
サッカーほとんどやったことがなくポーランドvsセネガル見てない層が一番盛り上がれると思うわ
それなりにやったことあってあの試合見てしまったら勝つの難しいだろうなって思ってしまう
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
402 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 20:10:18.48 ID:gS1QePP4H
>>400
全然タイプ違うじゃん
今年の丸って長距離打者と化してるしOPS1000大幅に超えてるんだぞ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
461 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 20:57:16.56 ID:gS1QePP4H
離脱がなければ今年の丸は30本行けたと思うわ、ホームラン率がすごいからね
離脱があった分で30本届かず27本ってとこかな
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
464 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 20:59:51.32 ID:gS1QePP4H
野間の足見ると2番に置いて菊池8番でもいいかなと思う
菊池よりは出塁率も高そうだし丸鈴木の前ならかなり得点稼ぎそう
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
487 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 21:23:38.98 ID:gS1QePP4H
>>483
足の状態よくなってフル出場したらありえそうな成績だな
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
497 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 21:39:59.61 ID:gS1QePP4H
外野で2番は可能だろう
菊池がアヘ単みたいなタイプなら別だがむしろ意外と長打があって下位向きの打者だし
捕手も會澤だから下位打線が弱くなりすぎることもない
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
498 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 21:42:15.03 ID:gS1QePP4H
誠也は守備見ても万全ではないだろうな
惜しい当たりが多いからちょっときっかけ掴んだらホームラン量産しそうな雰囲気は感じる
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
508 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 21:53:21.03 ID:gS1QePP4H
大迫はいい選手だね
ボール収まるしシュートを打つための動き出しが巧くてシュート意識も高い
日本には珍しいフォワードらしいフォワード
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
510 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 21:56:21.94 ID:gS1QePP4H
>>505
問題は守備だな
やたらスリーベース打たれてるから来年もこれならレフトコンバートしなきゃいけないレベル
走塁はポカはあるけど普通に走れる方
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
579 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 23:07:14.92 ID:gS1QePP4H
カープの外野は質が高すぎるから出番もらうのが大変だわ
下水流とか外野が弱いチームならそこそこ打席もらえるんじゃないか
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
585 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 23:12:26.64 ID:gS1QePP4H
ロサリオどの時点で雑魚だと思った?
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
586 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 23:13:26.24 ID:gS1QePP4H
丸鈴木松山野間バティスタ
堂林がポジション被ってる選手がこれだから出れるわけないわ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
598 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 23:22:47.16 ID:gS1QePP4H
広島66試合で320得点
平均5点には今年も乗せてきそうだな
安部を切るのが遅かったのと丸鈴木が離脱した分で5点切ってる感じか
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart115
600 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-Xj1o)[sage]:2018/06/24(日) 23:26:10.12 ID:gS1QePP4H
>>595
三タテされたらセリーグの優勝争いは終了だな
マツダだから割とありえる話し


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。