トップページ > プロ野球 > 2018年05月02日 > mSezfSizp

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000424010000152100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74

書き込みレス一覧

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
67 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 08:10:10.29 ID:mSezfSizp
>>55
実際多いのは確かだけど極端な錯誤をリードするペテンなやり口だな
最大にイニング数の差がある阪神と投球回数35回も差がある

もちろん四球が多いから多めであることは否めないが
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
69 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 08:16:19.04 ID:mSezfSizp
巨人は四球が少ないから確かに少ないだろう
だけど、リーグでの話なんだから巨人がリーグな訳ではない
別の言い方をすれば阪神中日ヤクルトと巨人比べてみ?
極端に多く見えるから

また別の言い方をすれば巨人が極端に少ない
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
73 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 08:39:48.33 ID:mSezfSizp
>>71
誰も少ないとは言ってないがな…
ただ突出して多いと言うのがペテンと言ってるだけで
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
80 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 08:47:19.11 ID:mSezfSizp
P/IP

広島 18.0
中日 17.5
東京 18.4
横浜 18.4
阪神 17.8

巨人 16.8

巨人が極端に少ない傾向は確かにある
広島が多めな傾向も確かにある
でも突出して多いなんて嘘
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
114 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 09:26:55.40 ID:mSezfSizp
マツダは極力やるよ
極力ね
オーナーが意外と義理堅いから、遠方客に配慮する
この連休でしか来れないという客もいるだろうしね

球場紹介のときに、選手は毎日試合あると思ってるけお客さんからしたら一生に一度の人もいるみたいなこと言ってた
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
116 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 09:29:33.01 ID:mSezfSizp
>>111
今日負けたら終わりみたいな試合なんて広島以外はもっとやってないだろ
10ゲームも15ゲームも離されておいて、今日負けたら終わりなんて試合は経験できない

短期戦なんかたまたまの要素が大きい
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
159 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 10:11:06.95 ID:mSezfSizp
サッカーですらレアルがここで三連覇の可能性が出てきてるけど、通常は連覇すらほぼないからな
サッカーに比べると遥かに揺らぎが出やすい野球で短期戦に絶対勝つとかないわ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
167 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 10:17:55.95 ID:mSezfSizp
今永が沢村賞級の投手として計算してた以上、
大きく誤算になってしまったな
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
169 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 10:21:55.30 ID:mSezfSizp
>>168
関係ないどころか、雨の日は物販が落ちるから逆に損
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 10:28:04.78 ID:mSezfSizp
P/IP
広島 18.0
中日 17.5
東京 18.4
横浜 18.4
阪神 17.8

巨人 16.8

巨人を除くと大体平均18くらい
連戦が多くなるとパフォーマンスが落ちて球数は多くなるはずなのに平均的で済ませてると言うことは逆にマネージメント出来てるということ
試合数が少なく疲労も少ないはずなのに同様に投げてるチームこそマネージメントが出来ていない

巨人は特殊
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 12:21:49.98 ID:mSezfSizp
甲子園出来そう?
濱口楽しみなんだが
(違う意味で)
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
478 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 17:59:20.58 ID:mSezfSizp
今永のパターンって、もう本来の姿で戻って来ないパターンだよな…

大学で二度肩の故障
プロ一年目で肩の故障
プロ二年目で大車輪
プロ三年目で肩の故障
復帰後球速が130マイルになる

うーん…残念
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
499 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 18:23:00.31 ID:mSezfSizp
とはいえ、田口 大竹 吉川も本来はもっとやれる投手なんだけどね
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
505 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 18:26:21.97 ID:mSezfSizp
>>174
人件費が余計にかかるがw
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 18:42:26.71 ID:mSezfSizp
>>525
ただ、セの投手はあんなに馬鹿みたいな配球しない
ちょっとカーブが決まったからとベルトボール投げない
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
538 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 18:49:14.21 ID:mSezfSizp
>>530
周りが変わったと思い込んでたら意外に変わったのは自分だったってことか
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
543 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 18:52:15.08 ID:mSezfSizp
>>540
守備は悪かったよ
ブラウンの頃に初めて良くなった
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
554 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 19:04:12.52 ID:mSezfSizp
盗塁は二種類ある

技術的な盗塁と勇気の盗塁
前者は率は良いが読みやすい
後者は無謀だが底知れぬ恐怖がある

好きな方を選べば良い
ちなみに今年のロッテは後者を選んだようだ
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
557 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 19:08:16.24 ID:mSezfSizp
盗塁のタイミングが分からなければ必然的にストレートが多くなるという最大のオマケも付いてくる
2018年セ・リーグ戦力分析スレPart74
647 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp0d-1bbc)[sage]:2018/05/02(水) 20:45:26.77 ID:mSezfSizp
西武は金曜菊池 土曜多和田だからなのか、

火水木6勝5敗(今日負けたら6勝6敗)
金土日13勝1敗
らしいぞ

金土日に当たるチームは損じゃねーか?
ちなみに日程のほとんどがドームだから、19日20日のほっともっとが雨降らない限りローテずらしようがないらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。