- プロ野球の視聴率を語る6265
307 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 22:07:57.63 ID:yZdNR4oed - >>304
プロ野球の平均年俸3826万円って外国人選手を省いてるからな 外国人選手を含めたら5000万円前後はあるだろう MLBみたいにロースター25人とか1軍で発表したら、平均年俸1億円前後、ソフトバンクなら平均2億円前後
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
323 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 22:25:08.22 ID:yZdNR4oed - J1の平均年俸が約2300万円といっても日本人選手のみなら平均1500〜1800万円とかじゃないの
外国人選手の平均年俸は基本的に日本人よりかなり高めだから プロ野球が発表している平均年俸約3800万円は年俸数億円がゴロゴロいる外国人を全員除外して、下部リーグの日本人を含めた数字
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
330 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 22:31:03.81 ID:yZdNR4oed - >>327
2軍まで含めて外国人選手を除外した数字 1軍のみで外国人選手を含めたら平均2億円前後
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
333 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 22:33:30.96 ID:yZdNR4oed - >>329
プロ野球が発表している平均年俸約3800万円のやつは日本人選手のみ
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
338 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 22:37:31.37 ID:yZdNR4oed - >>335
支配下登録選手734人(外国人を除く) http://www.sanspo.com/baseball/amp/20170502/tig17050205010002-a.html
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
342 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 22:40:47.72 ID:yZdNR4oed - ソフトバンクは開幕1軍の日本人のみの平均年俸で1億3000万弱
サファテとか外国人含めた1軍平均年俸なら2億円前後ってことだだろう
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
354 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 23:02:11.13 ID:yZdNR4oed - Jリーグの平均年俸2313万円って言ってもJ1登録選手数552人の平均だから、J2とかJ3とかの選手含めたら平均1000万円ちょっとには下がるよね
https://www.soccer-money.net/mobile/players/in_players.php
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
365 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 23:16:09.43 ID:yZdNR4oed - >>358
だいぶ差があると思うよ 広島やdenaでも外国人含めたら20億円超えてるけど、J1の下位クラブは甲府とか仙台は3億円だし
|
- プロ野球の視聴率を語る6265
375 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd5a-JFFO [49.104.39.1])[]:2017/12/31(日) 23:26:35.33 ID:yZdNR4oed - >>371
人件費と給与は全く違うよ 人件費が12億ならチーム年俸は3億とか4億とか 人件費は給与の数倍かかるのが普通
|