- 【トシの瀬】De 倉本寿彦 応援スレ★13【逝くトシ来るトシ】
510 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/31(日) 10:28:59.45 ID:4dynIzOO - 9番打者で出場数が多かった選手は?
2017.12.31. 09:00 指名打者制が採用されているパ・リーグは野手が打席に入るが、指名打者制ではないセ・リーグは投手が打席に入ることの多い9番打者。 そんな中、セ・リーグのDeNA・倉本寿彦が12球団トップの116試合に出場した。 4月終了時点で打率.195と苦しんだ倉本。指名打者制を採用していないセ・リーグでは、9番の打順に投手が入るのが一般的だったが、ラミレス監督は「3回以降の攻撃で、2人のリードオフマン」と、5月上旬から倉本を9番に起用。 5月25日の中日戦では、1点を追う3回に先頭の倉本がセンター前ヒットで出塁すると、続く桑原将志が失策出塁、筒香嘉智の死球で満塁のチャンスを作り、5番の宮崎敏郎が2点タイムリー二塁打で逆転に成功。 さらに嶺井博希、田中浩康にもタイムリーが飛び出し、先頭・倉本の出塁をきっかけに、一挙5点を奪ったという試合もあった。 ラミレス監督の期待に応えるように、9番に座ってから調子を取り戻した倉本は、安打数(112)、打点(46)は9番打者で12球団トップ。 9番での得点圏打率は.372と勝負強さを発揮し、1番を打つ桑原将志に繋げた。 【出場数】 1位 116試合 倉本寿彦(DeNA) 2位 77試合 若月健矢(オリックス) 3位 69試合 嶋 基宏(楽天) 【安打】 1位 114安打 倉本寿彦(DeNA) 2位 49安打 中島卓也(日本ハム) 3位 46安打 金子侑司(西武) 【本塁打】 1位 3本塁打 甲斐拓也(ソフトバンク) 1位 3本塁打 上林誠知(ソフトバンク) 1位 3本塁打 金子侑司(西武) 1位 3本塁打 嶋 基宏(楽天) 【打点】 1位 46打点 倉本寿彦(DeNA) 2位 21打点 嶋 基宏(楽天) 3位 18打点 金子侑司(西武) ※9番の成績のみ (ニッポン放送ショウアップナイター) https://baseballking.jp/ns/141391
|