トップページ > プロ野球 > 2017年12月30日 > oden6IYKa

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000055200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab7-wNWe [106.133.47.197])
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)
巨人若手の選手議論スレ【237人目】
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266

書き込みレス一覧

巨人若手の選手議論スレ【237人目】
533 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sab7-wNWe [106.133.47.197])[]:2017/12/30(土) 18:06:22.68 ID:oden6IYKa
>>529
スレ間違えてねーか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
383 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 18:41:02.17 ID:oden6IYKa
>>379
六勝六敗防御率三点台
これだけ聞くと悪くない気もするから不思議
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
385 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 18:44:56.70 ID:oden6IYKa
>>381
ぶっちゃけ見切れる奴には見切られていたけどね
変化が大きすぎるのも良し悪し
桑原が良い例だね
濱口はチェンジアップがストライクゾーンに入るかどうかが勝負の分かれ目
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
387 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 18:48:31.64 ID:oden6IYKa
>>384
今年で見れば3〜5番手だな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
388 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 18:51:57.32 ID:oden6IYKa
>>386
今年後半持ち直したのはチェンジアップの精度が上がったからだと思うぞ?
待球で球数増えてたのが
見逃しでカウントとれるようになってたからな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
392 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 19:07:13.70 ID:oden6IYKa
中日に至っては来期は今年の防御率四点台が筆頭であります
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
409 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 19:42:25.74 ID:oden6IYKa
中日は鈴木
ヤクルトは原樹里に期待
ヤクルトはブキャナンがいる分だけ柱に期待は出来るが
中日の場合小笠原がイマイチ伸びきらなかったのが痛いな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
412 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 19:48:03.91 ID:oden6IYKa
>>411
今は悪くない程度だと思うが一年目から着実な進歩は見られるからな
一応は期待しても良いだろう
つーか原樹里以外に期待出来るの故障した星くらいだしな…
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
416 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 19:53:39.16 ID:oden6IYKa
まあ石田は元々さして特徴のあるピッチャーでもないから今後も勝ったり負けたりだろう
強いて言えば程よい制球かな
ベイで言えば野村が到達点か
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
417 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 19:56:27.78 ID:oden6IYKa
>>414
虫垂炎って癒着しなければ害があまりないのよな
癒着してたら激痛だっただろうから自覚もあまりなかったんじゃなかろうか
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
421 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 20:06:34.78 ID:oden6IYKa
>>418
癒着しない限り痛みが継続しないンよね
たまに痛みが走る程度だと虫垂炎って自覚が持てない事もままある
それになれちゃうと腹膜炎おこすまで我慢してしまうなんて事が一般人でもよくある
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart266
424 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2f-wNWe)[]:2017/12/30(土) 20:23:21.44 ID:oden6IYKa
>>422
虫垂炎と診断されてほっとく事はまずない
死ぬから
虫垂炎と診断するのも実はかなり難しいので診断時にあまり要素がなかったか
そもそも病院にいって診断を受けてないかだと思われる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。