- 2017年 契約更改スレ★4
166 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 12:04:33.80 ID:HecNEHbj - 度を越したイカサマはこういう数字を作る。
マツダ成績 打率 打点 本 試合 得点/試合 鯉 279 342 77 69 4.95(69試合) 虎 276 49 07 12 星 244 34 01 11 兎 230 33 05 13 竜 219 42 11 12 燕 244 34 08 13 計 242.6 192 33 61 3.14(61試合) 4.95 - 3.14 =1.81
|
- 2017年 契約更改スレ★4
168 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 12:52:19.07 ID:HecNEHbj - >>167
カープが物凄いイカサマしている証拠なんだけど?
|
- 2017年 契約更改スレ★4
171 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 13:05:58.09 ID:HecNEHbj - >>169
これね、傑出度と同じ計算でお前が思うような数字にはならない。1.00辺りからイカサマなんだわ
|
- 2017年 契約更改スレ★4
180 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:15:37.96 ID:HecNEHbj - >>177
ベイはハマスタと連結で純資産150億あるよ
|
- 2017年 契約更改スレ★4
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:17:40.14 ID:HecNEHbj - >>179
阪神は甲子園別の子会社連結で売上333億、巨人は単体で220億あるよ(東ドは単体で550億)
|
- 2017年 契約更改スレ★4
182 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:18:59.46 ID:HecNEHbj - 大企業傘下のプロ球団に個人商店の赤貧カープ混ぜてもしゃーないで
|
- 2017年 契約更改スレ★4
184 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:27:06.11 ID:HecNEHbj - >>183
カープはマツダ込みで、その阪神は単体だから。阪神は映像関係の子会社がビルボードで稼いでいるから (勿論タイガースの映像でも)連結で333億と阪急HDのIR資料にあるよ。カープとは規模が違うんだよ
|
- 2017年 契約更改スレ★4
186 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:28:12.99 ID:HecNEHbj - 多分池沼だから判らんが巨人は球場分、球場販売のグッズ抜きで売上が220億ある。
カープでいえば100億切るわ
|
- 2017年 契約更改スレ★4
187 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:29:20.32 ID:HecNEHbj - >>185
カープはマツダの売上込みだろ。甲子園とかドームが出てきたら敵うわけないし それ抜きでも金満と赤貧カープとでは話にならない。放送権料だってだいぶ違う
|
- 2017年 契約更改スレ★4
189 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:34:31.79 ID:HecNEHbj - ベイだって運営権が移動したからハマスタを積極的に貸し出せばすぐに50億だ100億稼げるんだよ
場所が良いのと競合相手が少ない。田舎では出来ない商売だけどな
|
- 2017年 契約更改スレ★4
190 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:35:31.26 ID:HecNEHbj - >>188
ちなみに子会社って連結で見るんだよ、金がないフリしてるケースもあるからな
|
- 2017年 契約更改スレ★4
193 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:37:08.08 ID:HecNEHbj - >>191
今年、朝目が覚めたらベイスターズはハマスタの運営権を手に入れ、純資産140億超を手にしてる 個人商店とは違うの
|
- 2017年 契約更改スレ★4
194 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:38:17.73 ID:HecNEHbj - 金の数え方が判らないから、そういう都合よく考えたいんだろうけどベイは既に金を手にしている
|
- 2017年 契約更改スレ★4
198 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:42:49.76 ID:HecNEHbj - >>195
カープとベイが完全に違うのはカープはあくまで管理者だけど、ベイは運営者で株式を買い取ることで その資産も入手した。ハマスタを建てたのは市ではなく堤さん。その関係だかで運営会社の権限が強いのだろう。
|
- 2017年 契約更改スレ★4
199 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:44:22.81 ID:HecNEHbj - つまりカープでいえば旧市民の積立金が10億有って(カープの金ではない)、その使い道を揉めたろ。
ハマスタはその金が140億超あって、ベイがどうとでも出来るわけだ
|
- 2017年 契約更改スレ★4
200 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:46:02.98 ID:HecNEHbj - 田舎の赤貧とプロを比べるのは無理なんだって、宮内さんがやれといえば本社の金庫から20億でも30億でも出るのがプロ
|
- 2017年 契約更改スレ★4
202 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 16:47:13.41 ID:HecNEHbj - 西武は今度ドームや二軍寮の更新に180億突っ込む。カープは18億だって無理
|
- 2017年 契約更改スレ★4
204 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 17:35:40.95 ID:HecNEHbj - >>203
ドライってたって正力家やなんかかんやで閨閥を形成してるから結局は身内よ お前が叔父さんと疎遠でも203ちゃんを応援したい叔母さんやなんかもいるわけだ。
|
- 2017年 契約更改スレ★4
205 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 17:37:55.51 ID:HecNEHbj - これが正力亨さんの関係
父:正力松太郎(讀賣新聞社主) 異母弟:正力武 義弟:小林與三次(讀賣新聞、日本テレビ放送網社長) 義弟:関根長三郎(よみうりランド社長) 長男:正力源一郎(日本テレビ放送網報道局経済部長→札幌テレビ放送取締役報道局長) こういう風に繋がってる
|
- 2017年 契約更改スレ★4
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 17:40:40.19 ID:HecNEHbj - 日テレと読売は別会社だとは言ってもこれを見ると近い親戚だと判るでしょ
|
- 2017年 契約更改スレ★4
209 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 17:50:14.46 ID:HecNEHbj - 田舎者は縁がないが徳川家の本家分家とか三井の本家と分家が十幾つとか貴族社会があるんだよ
正力は成り上がりだけど、どうせどっかで接点があって姻戚関係だろう。そういう封建的階層に所属する人たちは 頭の中も現実離れしていて天上界を生きていたりする。彼らに取っては家業でありビジネスではないのだ
|