- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
757 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 01:14:31.16 ID:1UBs6UJ9 - そもそも論として転職するのに何で20億も貰えるのかとw
そうじゃなきゃ放出しないだろ、という売買の理屈は分かるが、 それを人身売買と言って何か悪いのか?
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
782 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 08:12:20.93 ID:1UBs6UJ9 - >>764
そりゃ表向きは若い内にメジャーに挑戦する意思を尊重とか言うけど 対価が無けりゃそんな事しないだろ 逆に言えば、若い頃は無理にしてもベテランになる前に FAでメジャー挑戦出来ないのはどうなんだって思うけど
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
783 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 08:13:25.12 ID:1UBs6UJ9 - >>769
人権侵害してるのはFAまでの権利が長過ぎるのが分かってて まだ反対してる球団な、大体ポスティングを利用してる球団ばっかだがw
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
785 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 08:14:31.46 ID:1UBs6UJ9 - 何か大阪鷹を擁護してるみたいで嫌だなw
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
810 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 20:58:58.99 ID:1UBs6UJ9 - >>805
希望に沿ってようが、その希望を拒否する権利も持ってる球団が 選手を手放す代わりに金銭を得るのは人身売買と批判されても仕方ないだろ 選手が自発的にFA宣言して移籍するのとは訳が違う事も分からんのか? アホ過ぎるわw
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
811 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 21:00:30.73 ID:1UBs6UJ9 - >>809
普通は金銭トレードでそんなに金銭が発生する事はないけどな
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
819 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 23:03:45.74 ID:1UBs6UJ9 - >>814
お前は強制力があるという部分を捉えてそう言ってるんだろうし、 多少は同意しなくもない部分も存在するが、 それはFA移籍で主力選手が抜けた穴を多少なりとも埋めてやろう っていう救済措置をルール化したものだろ、球団が主体的に選手を売り買いしてるわけじゃない それに、金銭補償は年俸の60-80%だし、人的補償もプロテクトの28人の範囲外だから 球団側がそれを積極的に望む理由も薄いし 最大20億球団が手に入れるポスティングとは動機付けに差がある
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
820 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/29(金) 23:05:53.53 ID:1UBs6UJ9 - つまり、もしお前が人的補償や金銭補償が人身売買だと主張するなら
それはルールを批判すべき話であって、球団が人身売買してるわけではない ポスティングは若手の希望を叶えてるとか美辞麗句で誤魔化した所で 判断の主体は球団にあるんだから、その責任も球団に帰結するのは当然だろ?
|