- プロ野球の視聴率を語る6263
576 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f51-7LW1 [125.2.131.134])[sage]:2017/12/27(水) 20:45:27.08 ID:yt9PqruO0 - >>553
昔はこの時期、トレード情報とかもっと活発にあったんだよな 「世紀の大型トレード」みたいなものは特別としても たとえばローテの2、3番手同士とかレギュラー級野手のトレードとか けっこうあってそういうのが記事を賑わせていた メジャーの真似してFA取り入れても結局大物の移籍っていっても 全盛期越えてからで、若手バリバリが移籍して更にその後活躍するわけで無し 最近は一軍半とか控えを互いにやり取りするだけになって その結果普通のトレードも殆ど行われなくなって ますますオフの話題にコト欠くようになってきてる まあNPBの枠内で日本の選手なんて実は誰とっても大して変わらない たまたま翌年活躍したら御の字程度なんだから わざわざ面倒くさいトレードなんかしても無意味になってきてるって 側面も大きいんだろうけど
|
|