トップページ > プロ野球 > 2017年12月27日 > qe0cCeFf0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000046000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267

書き込みレス一覧

まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
711 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 09:49:49.23 ID:qe0cCeFf0
>>710
いやお前のほうこそ現実が見えてない。
いまみたいにコーチの評価がOBであるとかあいまいな評価で決まっているほうが危険。
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
715 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 09:52:14.34 ID:qe0cCeFf0
>>713
そういうのを排除するには選手にコーチの評価をさせるべきだな。
そうすれば球団の評価を排除できるし、デーブみたいなゴミも排除できるw
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
716 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 09:53:57.78 ID:qe0cCeFf0
>>714
いや人の意見を理想論だいっている奴が
勝手に思い込んでいるとかいってもねぇ。
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
720 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 09:59:56.93 ID:qe0cCeFf0
>>718
そうはならないね。もし甘いコーチを残すようになったとして
それで野球の成績がでなければ今度はその選手が首になるのだから。
野球の場合サラリーマンと違って実力主義の世界だから、
そんな甘い考えの選手は淘汰されるような仕組みになっている。
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
723 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 10:07:51.09 ID:qe0cCeFf0
>>721
あほだな。選手全員淘汰されるわけないじゃん。
お前の妄想にはもう付き合いきれないわ。

選手には3パータンの選手がいる。
@コーチがいなくても結果を残すような自己管理能力を持った選手。
Aコーチ・監督がうまく指導してあげることで結果を残す選手
Bコーチ・監督がだれでも結果を残すことができない選手

@のタイプの選手は誰がコーチだろうが関係ないし、
移籍するのははっきりいってコーチとか関係なく年俸が理由による移籍だ。
コーチが悪いから移籍しますなんて責任転嫁する奴はそもそもいらないわ。
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
734 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 10:20:37.25 ID:qe0cCeFf0
>>728
まず勘違いしているようだがコーチの評価を選手に託すだけで
人事権まで託すわけじゃない。
選手のした評価を参考に球団側が人事を行う。
年俸いくら払うとかいうのもあるのだから球団が最終判断するのは当然だろ。

それからどこの球団もやってないとかいっているが
360度評価って外資系ではやっている会社は多いわ。
他のプロスポーツでも導入している球団普通にあるそうだ。
自分だけの狭い価値観と思い込みで話しないようにね。
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
738 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 10:22:16.31 ID:qe0cCeFf0
>>736
第2次伊原政権を評価するとか馬鹿じゃないのか?
栗山とか主力がもっと練習したいといっているのに
短時間練習とかいってキャンプの練習時間制限する監督だぞ。
はっきりいって第2次伊原政権は球団史上に残る大失策だわ。
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
744 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 10:27:36.50 ID:qe0cCeFf0
>>740
一定以下の評価なら更新見送りというのは当然だと思うが。
そうじゃなきゃ選手にコーチを評価させる意味がないだろ。

それより
>721 返信:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-kYza [111.107.175.18])[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 10:02:15.65 ID:eCwCxGxpa [3/6]
>>720
そうして選手全員淘汰される存在になって暗黒球団になったらどうすんの?
実力のある選手はみんな逃げ出して残るのは甘ったれた選手ばかりになるのがオチだろ

といいながら

728 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-kYza [111.107.175.18])[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 10:13:15.20 ID:eCwCxGxpa [4/6]
>>723
お前の提唱する案は2の選手を腐らせかねないって言ってんだよなあ

って1のタイプは選手は完全に無視ですか?

お前の理論だと自己管理できる選手は全員いなくなるはずだけどなw
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
746 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 10:30:23.87 ID:qe0cCeFf0
>>741
違うだろ。伊原は自主性に任せるスタイルなんて取ってない。
自主性ではなくむしろ練習するのを制限したんだよ。
管理野球は管理野球でも練習させないという管理野球。
お前やっぱ全然わかってないわ。
まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
750 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-buzn [126.243.103.180])[sage]:2017/12/27(水) 10:35:43.30 ID:qe0cCeFf0
>>747
だからその考えが違うといっているんだがな。

>お前の案を採用したらコーチと選手が慣れ合う環境に堕落する

サラリーマンと違って野球で結果出さないと首になるのにそんなことはありません。

>そうなればコーチ次第なら伸びた選手もぬるま湯環境に染まって腐り

完全な妄想だな。逆にダメなコーチは淘汰されるからいまより選手は伸びるだろう

>自分一人で自己管理出来る選手は勝手に活躍してFA獲得してぬるま湯からさっさと出て行って

いやだから自己管理できる選手はコーチ云々で出ていくわけじゃないだろ?
コーチを理由にFA移籍で出ていくなんて選手は聞いたことない。論点のすり替えだな

>残るのは自分の好きなコーチと馴れ合う甘ったれた選手だけになるぞって話だよ

逆だな。そういう選手は結果を残せないから解雇されてお終い


お前の理論はあまりにも妄想が入りすぎだわ。現実が見えてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。