トップページ > プロ野球 > 2017年12月23日 > tcqrcmJIa

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000005410010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])
【巨人】読売ジャイアンツ394
巨人若手の選手議論スレ【237人目】

書き込みレス一覧

【巨人】読売ジャイアンツ394
162 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 19:32:45.41 ID:tcqrcmJIa
田中大輝がストレート常時145以上投げれるなれいいんだがな
で・・田中大輝の球種とかストレートは1軍で使えるレベルの素質はあるのかしら?
育成に落ちたとはいえ
それができるなら本気で1軍のローテーをめざせ
巨人若手の選手議論スレ【237人目】
103 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 19:36:55.40 ID:tcqrcmJIa
田中大輝って菅野の自主トレに2軍でも投げていないのに
いけるとか
相当有望株じゃないと普通につれていかんよな

実際田中大輝ってどんな感じなんだよ
ストレート145以上150キロ投げれる存在なのか?
【巨人】読売ジャイアンツ394
164 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 19:45:07.53 ID:tcqrcmJIa
松原はライトを守れ
長野から奪え
【巨人】読売ジャイアンツ394
165 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 19:46:06.08 ID:tcqrcmJIa
どうせなら
与那原とかもつれていってほしかったな
【巨人】読売ジャイアンツ394
166 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 19:49:34.89 ID:tcqrcmJIa
とりあえず、内海の話題がまったくでてこないな。
内海組解散だね

内海組の宮国が菅野に自主トレを直訴したんじゃ。
内海組も終わりだな
【巨人】読売ジャイアンツ394
169 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 20:05:27.33 ID:tcqrcmJIa
内海組とかは実際はどうなん?
カメラや記者が来てるときは真面目にやっているけど
実際はどうなんでしょうね?
内海とかストレートの球速を上げるとかの考えが全くないし
できないから
コントロールや下地をするだけなら内海ぐみでも
普通レベルで自主トレにはなるが
球速アップや体感を本気でいじめるトレーニングなら

菅野のほうが毎年結果を残すだけに
球速アップが目標の投手は菅野にどんどん
聞きに行ったほうがいいな

右投手は菅野に聞きに行ったほうがいい
【巨人】読売ジャイアンツ394
172 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 20:25:27.52 ID:tcqrcmJIa
とりあえず、ドラ1の鍬原も菅野がいるときに
エースを引き継ぐつもりで
どんどん聞きに行ってほしい
【巨人】読売ジャイアンツ394
175 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 20:35:50.16 ID:tcqrcmJIa
内海はいいやつさ
ただ、球速アップとかの激しい練習はあまりやらないタイプだから
そっち方面レベルアップをしたい選手は

内海よりは菅野に聞いたほうがいいということだと思うぞ

さすがに内海は人格は素晴らしいよ
ただ自主トレのタイプが違うだけさ
巨人若手の選手議論スレ【237人目】
110 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 20:41:52.55 ID:tcqrcmJIa
実際ドラフトで高卒で入った投手は
4年後に22歳の大学4年生みたいなものだから

大学で力をつけるか
プロに入って力をつけるか の違いでしかない

高卒で入った投手は4年間である程度下地のプロ仕様の体力と体づくりをしてほしい

実際に本格的に1軍でやれるかは4年後だろうね

菅野がメジャーに行くころには

高田 大江が22歳 与那原が23歳  田口が25歳くらいで 
宮国が29歳とかになるわけだからね
巨人若手の選手議論スレ【237人目】
115 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa9f-PWgB [111.239.77.83])[]:2017/12/23(土) 21:12:35.96 ID:tcqrcmJIa
捕手でいえば、
ドラフト2位の岸田は肩もいいらしいじゃないか
しかも、小林より打てる可能性を秘めている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。