- 2017年 契約更改スレ★3
316 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 00:47:36.85 ID:X+Ntx4Im - >>305
戦力均衡の為、なんて理屈だけでは正直弱過ぎる
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
253 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 03:09:46.06 ID:X+Ntx4Im - 陽の補強の問題点は当時も言われてたけど
左打者不足なのに右打者って事か 結局、更にゲレーロも補強したけどw
|
- 2017年 契約更改スレ★3
320 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 03:18:17.82 ID:X+Ntx4Im - >>317
移籍の自由を害するような項目をルールとして作ったら おそらく違法だと思うぞ、個々の選手なら国内移籍禁止条項くらいは契約の時に出来るけど
|
- 2017年 契約更改スレ★3
324 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 05:19:25.56 ID:X+Ntx4Im - >>322
それで問題になったから今こういうルールになってんじゃないの? 昔は大丈夫だったから、なんて何の保証にもならんぞ
|
- 2017年 契約更改スレ★3
325 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 05:22:00.55 ID:X+Ntx4Im - >>323
そっちの方がまだ可能性はある ただ、枠の問題に手を付けると現行の支配下選手が70人に制限されてる件も 議題に上がるだろうからそれを嫌がる球団はやりたがらないと思うが
|
- 2017年 契約更改スレ★3
328 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 07:19:31.63 ID:X+Ntx4Im - >>327
アメリカ復帰は自由だから違法じゃないと言い張る方が思い付きだろw 転職の自由がない事がどうして違法じゃないと言い切れるのか言ってみろ 日本人選手はFAがあるからまだしも、外国人選手にFAまで待たせるのは無理筋
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
260 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 07:21:48.93 ID:X+Ntx4Im - >>257
片岡は走れなくなったら引退せざるを得ない選手だけど 陽はそこまでじゃないと思うが
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
263 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 07:35:55.50 ID:X+Ntx4Im - >>261
ゲレーロのポジションは外野とは限らないという話もあるし 本当にセンターとして厳しくなれば考えるんじゃないか
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
265 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 08:25:54.89 ID:X+Ntx4Im - 抑え志望の時点で勝ち目無しだろ>増井
寧ろ後悔すべきは先発志向じゃない事を見誤った事
|
- 【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
290 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 20:37:27.52 ID:X+Ntx4Im - >>287
現実的に考えれば増井は年俸高いから金銭補償の方がベター 大野は年俸安いから人的補償の方がベターって事では
|
- 2017年 契約更改スレ★3
511 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 20:55:09.16 ID:X+Ntx4Im - >>457
ドラフトと保有権廃止は無理があるから FA年数短縮するしかないんじゃないの
|
- 2017年 契約更改スレ★3
531 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/12/20(水) 21:41:23.68 ID:X+Ntx4Im - >>513
でもドラフトや保有権廃止よりはずっとマシでしょ
|