トップページ > プロ野球 > 2017年12月17日 > epwMz9lW0

書き込み順位&時間帯一覧

210 位/1648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb57-w+5f)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
213 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb57-w+5f)[sage]:2017/12/17(日) 06:29:06.29 ID:epwMz9lW0
>>190
広島の短期決戦は戦力と言うより戦術面の問題じゃね
去年の日シリは不調の投手に固執して大失敗した印象
今年のCSは野手に怪我人が複数出てそのタイミングも最悪だったので同情の余地はあるが
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
215 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb57-w+5f)[sage]:2017/12/17(日) 06:44:15.80 ID:epwMz9lW0
>>214
去年の場合も人材はいた
へーゲンズを勝ちパターンに戻したり一岡を試してみるという手があったのにやらなかったのがなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
216 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb57-w+5f)[sage]:2017/12/17(日) 07:01:54.22 ID:epwMz9lW0
とはいえ広島はパ球団を倒すのに一番近いのは間違いない
去年の日シリでは投手大谷や先発転向していた増井を粉砕し
交流戦のSB相手でも岩崎からHRを放ちサファテからは2年連続で点を取った
打線的には菊池・則本・千賀など豪速球+三振量産の投手が揃うパの投手陣に唯一対応できる

逆に横浜はこの手の投手に弱すぎるのはまずいのではと感じたが実際その通りになってしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。