- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
180 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a762-ZRi2)[]:2017/12/17(日) 00:12:49.53 ID:Un3dLLMl0 - 東は低身長から軟投派に見られているけど、今年はボリューム増した石田のような投球もしていた。
スピードないなら低身長はキツイが、スピード増して無双だから、全く通用しないとは思えないんだ。 楽天が行くと思ったけど横浜だったのは意外。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a762-ZRi2)[]:2017/12/17(日) 00:13:57.16 ID:Un3dLLMl0 - >>179
>東って、平均急速は横浜左腕の中で一番速いのではないか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
184 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a762-ZRi2)[]:2017/12/17(日) 00:25:22.77 ID:Un3dLLMl0 - DeNA石田が今年不調だった時は140から142kmぐらいしかでていなかったからな。
左腕でもそのくらいだと有利性なくすが、143kmから145km出ていたら、なかなか打ち崩せない。今永見ているとそう思う。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a762-ZRi2)[]:2017/12/17(日) 00:27:49.87 ID:Un3dLLMl0 - 田口は低めのクロスのコントロールが良いが東はその逆のイメージ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
189 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a762-ZRi2)[]:2017/12/17(日) 00:44:18.34 ID:Un3dLLMl0 - 今年の我妻も急にスピード増した。
こっちは右腕だからどうかわからんが。 最終学年で評価上げて来る投手は買い。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart263
193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a762-ZRi2)[]:2017/12/17(日) 01:01:18.91 ID:Un3dLLMl0 - DeNAは何気に打線が躁鬱なのが弱点なんだよな。これは完全に層の薄さから。
我慢して使う事で、ここまで育って来た。大和は丁度いい補強だと思う。
|