- 今年の阪神はやらかす17-648
278 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 00:20:54.21 ID:BDUgpxNK0 - 中村あたりから徐々にドラフト変わってきている。実際は混在している、という理解が正しい。
数字追いかけてる人間もいれば、根性論者もいれば、営業重視の人間もいるが、それらを取りまとめて最適解を導き出すのが非常に難しく、周りもうるさい球団。 bos導入している球団は幾つかあるが、その採用する度合いはそれぞれ異なる。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
281 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 00:32:12.29 ID:BDUgpxNK0 - 鉢はやや守備軽視ではあるが、数字は結構見れているとは思う。糸井2番構想など、ある程度セイバー的な部分は聞いているだろう。
むしろファンのほうが数字見れてないのではないか。 これは常々思うが、甲子園の電光掲示板が、打率HR等、ごく単純な数字しか表示されていないのもある。 例えば札幌のスクリーンはかなり詳細に成績が出る。思えば、移転する前から小笠原2番に置いたり、日ハムは地味に先端を行っていた。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
282 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 00:40:48.87 ID:BDUgpxNK0 - 浅村はロサリオ獲らなかったら是が非だったがな。積極的仕掛けかつ、安定した出塁率、右の強打タイプ、中長距離ヒッター。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
387 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 12:55:20.86 ID:BDUgpxNK0 - 北條
2013 二軍 84試合 .199 1HR 20打点 2014 二軍 102試合 .259 2HR 23打点 52四球 2015 二軍 112試合 .243 10HR 43打点 * 2016 一軍 122試合 .273 5HR 33打点 .341 2017 一軍 71試合 .210 3HR 20打点 .286 今年コケたが、ルーキーイヤーからまぁ、順調に伸びてる。基本的にIsodは高い傾向が出る打者だと思うが(*の年も出塁率は高かった記憶がある)、脚が遅すぎるので、1、2番では使えない。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
394 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 13:14:49.44 ID:BDUgpxNK0 - 来季開幕後は、北條植田で回すとして、熊谷が終盤の守備固めで使えれば良いと思う。
あとは山崎森越がリザーブでどれくらい使えるか。 その間、出場機会は減るが大山はショートの練習をして、シーズン後半から争いに加わるイメージ。 性急にやらせたら打撃にも影響が出てしまう。 セカンドやらせるよりは、アマで経験あるショート経由して、サードに移行するのがスムーズな流れ。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
399 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 13:21:10.93 ID:BDUgpxNK0 - 西岡は二遊はもう厳しい。
去年のセカンドのuzrの数値も酷いが、度重なる怪我で満身創痍。かといって外野守れるレベルにないし、負荷かけたら潰れる。 代打足りないからピッタリ嵌まる。隼太は出塁率低いし、重要な役割。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
401 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 13:33:08.41 ID:BDUgpxNK0 - 植田はあの走力活かすなら出塁率上げないといけないが、現状二軍で.300切ってしまいっているのは課題。これが伸びれば1、2番は解決するんだが、まだ21なのでこれから。
ただ、肩の弱さは気になるので、果たして将来的にショートが合っているのかはわからない。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
408 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 14:26:38.63 ID:BDUgpxNK0 - 打線はそこまで問題ないだろう。外国人が機能していない中、ほぼ1Bがら空きの今季でさえ、ほぼリーグ2位の得点力がある。
広島打線が異次元なだけで悪くない水準。 先発とショートが懸案で、ローテは メッセンジャー 若手のうち1人 藤浪か岩貞どちらか 秋山 能見か岩田 ルーキーの誰か 個人的に藤浪岩貞はニコイチで良いと思ってるけどね。 才木はまだ時間掛かるが馬場は早くに出てくると思うがな。 あとは谷川も期待。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
409 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 14:40:21.40 ID:BDUgpxNK0 - 先発
A群(エース格、ローテの軸) メッセンジャー、秋山 B群(復活期待組) 藤浪、岩貞 C群(ベテラン枠) 能見、岩田 D群(若手枠) 小野、青柳、島本、尾仲etc. E群(ルーキー) 馬場、高橋遥、谷川 F群(育成) 才木、竹安、呂 A群から2人、B-E群からそれぞれ1名選ぶイメージ。 この中でAB群が最も重要。ここが4人決まれば優勝できる。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
412 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 14:51:18.02 ID:BDUgpxNK0 - ほぼその通りで、来季以降しばらくは二遊取り続けると思う。
特にショートは当たり引くまで上位下位問わず、ダブついてもコンバート等潰しが効くから積極的に取るだろうな。 投手も先発タイプを補充しなければならない。
|
- 今年の阪神はやらかす17-648
421 :補強と育成のバランスボール (ワッチョイ 12e2-h6IN)[sage]:2017/12/17(日) 15:05:57.88 ID:BDUgpxNK0 - ショートで来る外国人と言えば、クルーズ、エルナンデス、あと古くはシーツ先生。
まぁ、微妙だな。 MLBで最も需要高くて、都落ちはサードに回されるだろうから難易度高い。
|